Caroufredselという、結構人気なプラグイン があるんですが、このプラグインの開発者が 応用例をサンプルソース付きでまとめてくれ ていましたのでご紹介。1つのプラグインで ここまで出来るってちょっと凄いですね。 もう少し軽量になってくれると嬉しいんです けど・・ カルーセル系プラグインの定番的なライブラリ、Caroufredselの応用例を開発者さん本人がまとめてくれていました。もともと沢山例があったんですが、更に一歩進んだ使い方を紹介してくれています。サンプルはダウンロードできます。
Caroufredselという、結構人気なプラグイン があるんですが、このプラグインの開発者が 応用例をサンプルソース付きでまとめてくれ ていましたのでご紹介。1つのプラグインで ここまで出来るってちょっと凄いですね。 もう少し軽量になってくれると嬉しいんです けど・・ カルーセル系プラグインの定番的なライブラリ、Caroufredselの応用例を開発者さん本人がまとめてくれていました。もともと沢山例があったんですが、更に一歩進んだ使い方を紹介してくれています。サンプルはダウンロードできます。
jQuery Masonryのように、要素をレンガ のように時系列を崩さず配列させるだけ でなく、遅延表示させるjQueryプラグイ ン・stalactiteです。たまに見かける エフェクトなんじゃないでしょうか。 スクリプトも軽量で使い勝手も良さそう です。 遅延表示はちょっと面白いですね。スクリプトも軽量なのでポートフォリオかギャラリーで使ってみたいですね。Tumblrでも試したい。 Masonryと同じタイプのスクリプトです。こちらは軽量でシンプルなのと、要素を遅延表示させるエフェクトが付いています。テキストや動画コンテンツなども対応していますよ。 サンプル作りました。以下に進んでClick me!をクリックしてください。分かりやすいように少し遅延速度を遅めにしてあります。 Sample デモの写真はmark sebastian氏のものです。徐々に表示されたのが確認出来ましたでしょう
こういうやつ。記事の投稿で [gallery] って書くだけでその記事内にアップロードした画像がグリッドで並べられます。ただ、このままだと別のページに持っていかれて、ユーザーとしては見る気になりません。 Sample この記事で実装しました。以下、サンプルです。 エフェクトもない手抜きなものですがwまぁただのチュートリアル用なのでご了承下さい。 以下、手順です。 吐き出されるHTMLを見てみる ショートコードを使うと以下のようなコードが吐き出されます。 <style type='text/css'> #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-1 img { border: 2
画面いっぱいに広がったグリッドレイアウト のイメージギャラリーをドラッグで動かす 事ができるコンテンツをjQueryで実装する 為のチュートリアルです。かなり良く出来 てます。iPhoneでも一応可能でしたので 工夫すればスマートフォンにも使えるかも。 Codropsのチュートリアルが相変わらず素敵なのでメモがてら。画面全体に広がったグリッドレイアウトのイメージギャラリーを丸ごとドラッグで動かせるようにする、というチュートリアル。 Draggable Image Boxes Grid 画面全体にギャラリーが広がり、全体をドラッグで動かせます。これは、Stephen HamiltonのWebサイトをオマージュしたもの。Stephen HamiltonはFlashですが、同じようなUIをjQueryで作ろう、という趣旨みたいです。ドラッグにはjQuery.kineticを使用しています。 サム
Automatic Image Montage with jQuery | Codrops 並べた画像を敷き詰めて超カッコよくするjQueryサンプル。 <img>を単に並べるだけであとはブラウザの幅に応じて画像を次のように並び替えてくれちゃうデモとスクリプトのダウンロードが可能です。 画像間の調整や背景色の調整等が行えるようです。 デモページはこちら ブラウザサイズを変更しても画像を再計算して表示しなおしてくれます。 背景を黒にするとよりオシャレな感じです。 関連エントリ 異なる幅・高さの画像も超綺麗に整列させるjQueryプラグイン「Atteeeeention plugin」 ブロックサイズ内に画像を綺麗に収めるjQueryプラグイン「CJ Object Scaler」
カラー画像を白黒のグレースケール画像に自動変更して表示する画像ギャラリーのjQueryのプラグインを紹介します。 デモページ:マウスホバー(2番目)でカラー表示 Black and Whiteの実装 外部スクリプト 「jquery.js」と当スクリプトを外部ファイルとして指定します。 <script src="js/jquery.min.js"></script> <script src="js/jQuery.BlackAndWhite.js"></script> HTML 画像を内包するa要素に「class="bwWrapper"」を加えます。 <ul id="wrapper"> <li><a href="#" class="bwWrapper"><img src="files/Hydrangeas.jpg" width="300" height="225" /></a></li> <l
なかなか面白い試みだったので 備忘録。現在数多くのjQueryを 使用したギャラリーが存在し、その 中には多くのLightbox風ギャラリー が存在します。今日、ご紹介する のはそんなギャラリーを作成する ソフトウェアです。 jQueryを使用したギャラリーを作成するジェネレーターになりますね。ちょっとこの発想はありませんでした。 オンラインのジェネレーターではなく、ローカル環境で動かすソフトウェアです。使い方も凄く簡単ですよ。 言語も日本語に対応しています。 わずか3STEPで作成出来ます。 STEP.1 使い方はDLページにも書いてありますが、簡単にご紹介。おそらく直感で作成出来ます。ソフトウェアをDLしてセットアップすると上記画面が立ち上がります。ここにギャラリーにしたい画像をドラッグ&ドロップしていきます。 STEP.2 画像を決めたら、上部のPublishをクリックします。すると
jQuery.TinySlider デモ [ad#ad-2] jQuery.TinySliderの実装 HTML スライドで表示されているイメージはdiv要素の背景画像です。 <div id="slider"> <div class="image" style="background-image: url(img/img1.jpg);">Simple</div> <div class="image" style="background-image: url(img/img2.jpg);">Light</div> <div class="image" style="background-image: url(img/img3.jpg);">Easy</div> </div> JavaScript 「jquery.js」と「jquery.slider.js」を外部ファイルとし、下記のスクリプト
一つ以上の子要素と、それらを内包する親要素をスライダーとして使用します。 下記は、テキストや画像を配置したdiv要素を子要素として、それらを内包するdiv要素を配置しています。 <div id="features"> <div><p>This is a slide!</p></div> <div><a href="http://google.com"><img src="http://www.google.com/intl/en_ALL/images/logo.gif" alt="Google Logo" /></a></div> </div> JavaScript 「jquery.js」と「jquery.jshowoff.min.js」を外部ファイルとし、下記のスクリプトを記述します。 セレクタ(#features)は、自分の環境にあわせて変更してください。 $(document).re
PHPフォトアルバム、小説PHPを配布(フリー)1. webアルバム(フォトアルバム) 解説とダウンロード [サンプル表示 1、2] [スキン一覧] エクスプローラー的な直感的UIのwebアルバム(フォトアルバム)です。画像はFTPでup。画像を含んだフォルダの丸ごとupも可。フォルダ階層(数と深さに制限無し)をそのままメニュー表示。upされた画像を自動検出してサムネイル画像を自動生成。画像やフォルダへのコメント記入(長文OK)も可。設置と管理が楽。スキン変更でデザイン自由自在(自作可)。スキン多数配布。 2. 小説PHP 解説とダウンロード [サンプル表示 1、 2、 3、 4、 5 ] [実際の使用例] [スキン一覧] 小説PHPとは、「ひとつの小説」と、その小説の中に収まる「複数の記事」の表示や管理をWeb上にて行えるPHPスクリプトです。小説や論文等の階層構造ドキュメ
PHPソース1個で実現されるクールなWEBギャラリー実装プログラム「Pagemap ImageWall」 2010年08月11日- Pagemap ImageWall ? Freeware Web Photo Gallery with slideshow | Pagemap Premium Portfolios PHPソース1個で実現されるクールなWEBギャラリー実装プログラム「Pagemap ImageWall」. アニメーションやLightBoxなどでモダンな感じに動くギャラリースクリプトです。1ファイルなので設置は簡単です。 動きを実際に見てみる 設置にするには、phpが動くサーバを用意した後、パッケージをダウンロードして「index.php」を開き、$config の変数を設定します。 ヘッダー画像や背景、文字色、カスタムCSSと、画像が入っているディレクトリの指定等をしてアップロ
HTML+JavaScript, HTML+swf, Flashで動作する、24種類の多彩な表示方法が揃った画像ギャラリーを紹介します。 HTML slideshows & Flash photo gallery templates _ Slideshow Box ※キャプチャは「24. Wall 3D」 まずは、その24種類の多彩な表示方法を紹介します。 特に目を惹いたのは、9, 12, 20, 22, 24です。
Beautiful Photo Stack Gallery with jQuery and CSS3 | Codrops jQueryとCSS3で構築された超絶クールな画像ギャラリーサンプルが公開されています。 プログラムのまるごとダウンロードも可能。 これを使って、ちょっとカッコいいギャラリーを作ってよ、みたいな案件にすぐ対応出来るかもしれません。 一覧画面は次のような感じでCSS3の機能をフルに使ってクールにデザインされています。 画像をクリックすると、写真がLightBox風にオーバーレイして開きます。 何枚にも重なってますが、クリックするとシャッフルできます。 アニメーションなんかもいい感じで動いてくれます。 関連エントリ 画像ギャラリーを作る際に使えるFlashやJavaScriptを活用したライブラリ&サンプル集 超クール画像ギャラリーが作れるJavaScriptライブラリ 画
TOP > WebDesign > 写真を効果的に見せてくれるフリーFLASHギャラリー集「25 Amazing & Free Flash Based Image Galleries」 写真を効果的に見せてくれるFLASHギャラリー。スライドショー的なものでもFLASHで1から制作するとなると結構な手間がかかります。今回紹介するのは写真をキレイに見せてくれるフリーのFLASHギャラリーを集めたエントリーが今回紹介する「25 Amazing & Free Flash Based Image Galleries」です。 Polaroid Gallery 簡単に見せるものからフルスクリーンでしっかりと写真を見せるFLAHSギャラリーまで様々なタイプのギャラリーが紹介されています。今回はその中からいくつピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■dfgallery フルスクリー
クオリティの高いフリーのFlashギャラリーテーマをTheme-Boxよりご紹介します。 ※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移行したもので正確性に欠ける可能性があります。何卒ご了承願います。 free flash photo templateはフリーのFlashテンプレートです。かなりかっこいい。僕好みです。 free flash photo template バックグラウンドカラーの変更可能 音量の変更も可能。 丸いサムネイルをクリックするとアップになります。 コンタクトフォームも装備 リンクも貼れます。 興味のある方はぜひご利用になられては如何でしょうか。 free flash photo template
imagin - Flash Photo Gallery 滑らかに画像が切り替わる超絶クールFlash写真ギャラリー「imagin」 imaginのいいところは、フォルダを自動で走査してファイルを見られること。 いちいち画像ファイルのリストをxmlにしたりする必要はなくて、picturesフォルダ以下に画像をフォルダごとおけばいい。 動きもなかなかカッコよくて、Flashであることの強みを出してます。 LightBox風に画像を表示。Flashならでわの表示の滑らかさが美しい。 JavaScriptではここまで出来ないかも、というFlashギャラリースクリプトでした。
AJAXによって複数の好きな画像を一気にアップロードし、それをフォトギャラリーとしてページに埋め込んで表示できるのがこの「dfGallery 2.0」。フルスクリーンモードにすることもでき、FlickrやPicasaのアルバムと連携可能で、カスタムテーマとマルチスキンによって見かけやレイアウトを大幅かつ自由に変更可能で、さらに管理用のコンソール画面、複数のギャラリーセットとアルバムのサポート、BGMの再生なども可能です。これだけ高機能であるにもかかわらずフリーでの利用(Apache License 2.0)が可能となっており、あらゆる局面で利用可能となっています。 実際の動作デモやインストールとカスタム方法を解説したムービーの再生などは以下から。 dfGallery 2.0 - Free Flash Gallery | Dezinerfolio 上記ページからこの「dfGallery 2.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く