タグ

インドに関するhumirokuのブックマーク (7)

  • インドで強姦犯の妻が直面する厳しい現実―外出や労働阻む「伝統」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304134704579140873379603750.html

    インドで強姦犯の妻が直面する厳しい現実―外出や労働阻む「伝統」
  • 集団レイプ殺害事件から1年―インド女性に変化の兆し (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    【ムンバイ】メディアは彼女を「Park Street victim(パーク通りの被害者)」と呼んでいた。コルカタで集団レイプに遭ったという37歳の女性だ。恥ずかしさと気分の落ち込みを理由に、彼女は何カ月にもわたって自らの身元を隠してきた。 しかし、この女性はその後、被害者であることを打ち明けた。1年前に別の女性がデリーのバスの車内で暴行されて殺害された事件に対する市民の大きな反感と抗議の波に背中を押されたためだ。被害を告白したのは彼女だけではない。当初黙って苦しんでいたが、1年前のこの事件とそれに続く報道を受け、タブーを打ち破って暴力を受けたと話す女性たちが急増している。 冒頭のコルカタの被害者は今年6月18日にテレビで、自分の名前がスゼット・ジョーダンであることを明かした。被害に遭ってから16カ月後のことだった。彼女は今、「私たち女性はもはや、こういった不条理を傍観して、受け入れるこ

  • 女性が怯えて生きるインドのおぞましい現実

    あまりに悲しい、あまりに下劣な事件だ。思い出すだけでも身の毛がよだつ。襲われた彼女の死後に起きた事態も悲し過ぎる、下劣過ぎる。 彼女は昨年12月16日、デリー市内を走行中のバス車内で集団レイプされ、2週間後にシンガポールで死んだ。ある報道によれば、地元警察は「夜明けまでに火葬を済ませる」ように遺族を急がせ、近隣の住民には「被害者の家に近づくな」と命じ、現地に2000人もの警官を配置したという。 治安維持に必要だったと言うのなら、百歩譲って、よしともしよう。だが、この間のインド政府の対応は見るに堪えず、恥の上塗りの繰り返しだった。 シン首相はテレビで短い声明を読み上げたが、最後に「これでいいか?」とスタッフに聞くところまで放映されてしまった。事件質を理解せず、国民の気持ちをまったく分かっていない証拠だ。 一方で警察は、この恐ろしい犯罪に怒った人たち(もちろん女性も含まれる)の抗議行動を力

    女性が怯えて生きるインドのおぞましい現実
  • インド「日本さん米国さん、中国包囲網作らね?」日本「はい」米国「いいよ」→高官協議開始へ

    ■編集元:ニュース速報板より「インド「日さん米国さん、中国包囲網作らね?」日「はい」米国「いいよ」→高官協議開始へ」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/10(日) 00:19:00.33 ID:XC0U2RfN0● ?2BP 日と米国、インドが、安全保障を含む地域情勢を話し合う新たな高官級協議の枠組みを年内に発足させることで合意したことが9日分かった。複数の外交筋が明らかにした。 軍事的、経済的に急速に台頭し存在感を高める中国の動向分析と対処が主要議題となる見通し。日米印3カ国高官による定期会合は初めてで、今回の枠組みを足場に閣僚レベルの連携強化も模索する。 日米、日印、米印で既に構築している安全保障協議などの枠組みに加え、日米印3カ国が協調体制を強化する目的。地域の平和と安定を維持する姿勢をアピールすることで、中国をけん制する思惑があるが、中国の反発も

    humiroku
    humiroku 2011/04/11
    日曜日珍しくカップラーメンじゃなくカレー食べたくなったのは虫の知らせだったという気さえしてくるニュース
  • インド人だけど質問ある?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:42:44.40 ID:9iGusl5g0 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:48:07.83 ID:U3yW525t0 >>1 kahan se aae ho? UP? Bahut khushi hai ki VIP mein hindustani se milne 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:58:43.91 ID:U3yW525t0 おい、>>1が帰ってこないならガチインド人の俺がこのスレもらうぞ。 ハーフで日に帰化したから厳密には違うけど。 父:インド人 母:日人 俺:大学生22歳男 母語:日語(ヒンディー語は準母語) 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    humiroku
    humiroku 2010/09/27
    "全て人はカレーの神様のもとに平等です。"
  • 【大虐殺】米企業による史上最悪の毒ガス事故【責任者は知らん顔】: 不条理日記

    (02/10)【ニュース拾い読み】(2)リッダ闘争の戦士が「冷血なテロリスト」だと?どっちのことだ! (01/29)【ニュース拾い読み】(1)10.7と、それ以前 (12/07)不要不急の外出一覧 2023年後半 及び雑記 (09/24)【2023年3月~】バイクの練習してます(2) (09/21)【2023年3月~】バイクの練習してます(1) (09/09)【2023年3月】中古バイク買いました (08/22)【備忘録】安倍ちゃん、死してなお・・・ (1)放送法解釈変更を巡って (07/05)【2023年1月、2月】バイクが決まりません (05/15)【2023年1月20日】バイクをレンタルしました (05/05)2023年1月 バイクの免許を取りました ご参考:「不条理日記」とは? 日記(195) 集会、デモ(67) パレスチナ情勢(18) 日軍(1950~)(35) 歴史認識(10

  • WWW.ニュース 【インド】「不適切な報道をするNHKはインドの国益にならない」・・・インド外務省がNHK支局長のビザ延長を拒否

    1 豆腐専門店冷奴φ ★ 2010/07/08(木) 21:58:10 ID:???  インド外務省が今年6月、NHKの高橋省吾ニューデリー支局長(46)に対し、報道ビザの延長を拒否していたことが分かった。  NHK広報局によると、高橋支局長が報道ビザの延長をインド外務省に申請したところ、「延長を認めない」と返答があり、高橋支局長は今月4日に出国した。  高橋支局長は08年から約2年間駐在し、NHKスペシャル「インドの衝撃」の制作などに携わった。 NHK広報局は「突然の措置に驚いている。現在、インド大使館に問い合わせをしている」とコメントした。  インド外務省当局者は「報道内容が不適切で、ビザ延長がインドの国益にかなっていないと判断した」 と話している。 ソース 朝日新聞 2010年7月8日19時57分 http://www.asahi.com/international/update/0

  • 1