タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Mukke (10)

  • 東浩紀氏がアイヌ民族に関して無知をさらけ出している件 - Danas je lep dan.

    アイヌ人が単純に「先住」と言えるかどうかについては、まじでさきほど挙げた「アイヌ学入門」を読むのをお薦めします。けっこう複雑なことがわかります。ぼくは(小説の関係で)アイヌ関係のはけっこう読んでいるのですが、これは画期的なです。ゲンロンカフェで著者をお呼びしたいくらい。— 東浩紀 hiroki azuma (@hazuma) 2015, 4月 3アイヌ人は民族でしょう。先住かどうかは、その言葉に与えた定義によるでしょう(国連の話はしらん)。瀬川氏のは、アイヌ人と日人がともに縄文時代の列島人の子孫で、けっこう行ったり来たりしてたって書いてるでしょう。なにを理解に苦しむのよ。— 東浩紀 hiroki azuma (@hazuma) 2015, 4月 3瀬川拓郎『アイヌ学入門』をアイヌは先住民族じゃなかったんだ、と読むのは早計。先住民族性とは植民地主義によって生み出されたものであり、瀬川

    hungchang
    hungchang 2015/04/06
    定義に疑問を唱えているだけで非論理的なことは言っていないように見える。無知を晒しているというならその部分を指摘すればいいのに、雑な三段論法によるレッテル貼りにしか見えない。
  • 「ムスリムはテロを非難すべきだ」という太宰メソッド - Danas je lep dan.

    『シャルリー・エブド』へのテロについて,ブックマークでは色々と書いているが,ブログでエントリにするにはまだ自分の中でよく整理できていない。どの方向にも一定の正しさがあり,どのように天秤の重りを置くべきかが難しい。だが,もちろん,明らかに間違っている言説というのもある。たとえば,以下のエントリで批判されているような言説だ。 社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 これに対するthe_sun_also_rises氏のコメントがまた酷い。社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 ナイジェリアだけを言っているわけではない。イスラムの国の全てでテロを許さないというメッセージが出れば宗教対立でなく全世界対テロリストの構図になる。イスラムへの悪感情を抑えるために必要だと指摘しただけ。2015/01/13 08:09 日語圏のニュース

    hungchang
    hungchang 2015/01/15
    イスラム国家や指導者の多くがテロの度に批難しているのは何度が指摘したことあるけど、毎回湧いて出るからもう面倒くさい。偏見を持つ方が悪いは正論だけど、多くは責任転嫁ではなく無知だから難しいところ。
  • 毎日新聞の「えらぼーと」が露骨に沖縄県民を疎外している件 - Danas je lep dan.

    毎日新聞で「えらぼーと」ってあるじゃないですか。ご存じない方のために公式から説明文を拾ってくると,毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと 2014衆院選」は、衆議院選挙を「題材」にあらためて政治について考えられるサービスです。えらぼーとでは候補者に回答してもらったアンケートと同じ設問に答えることで、あなたがどの政党、候補者と考えが近いのかを数値化します。また今回のえらぼーとでは「あなたの争点」を選ぶことで、あなたが特に関心をよせる設問での各政党、候補者との一致度に差がつき、より考えの近い政党、候補者が浮かび上がるようになっています。あなたが気になるテーマでどの政党、候補者と考えが近いのか。投票先を検討する上でも是非参考にしてください。毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2014衆院選 こういうサーヴィスです。数年前からやっていて,わたしも何度か使ってみたことがありますが,まあ面白いサーヴィスだと思

    毎日新聞の「えらぼーと」が露骨に沖縄県民を疎外している件 - Danas je lep dan.
    hungchang
    hungchang 2014/12/16
    販売部数既に貼られてた残念。http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/download/PDF/circulation/2014MediaGuide_national.pdf それはそうと、えらぼーとは毎回酷いとは思ってる。
  • これまで年号表記をめぐって争ってきたのはキリスト者の側だった - Danas je lep dan.

    滋賀県の大学をめぐって次のような訴訟が提起されました。 滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。 訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース トンデモ訴訟だとお思いの方が多いみたいですけど,まったく同じ訴訟は既に類例があるんですよね。なお、大阪地裁は1994年、大阪府豊中市で卒業証書への西暦表記を巡って争われた日人の中学卒業生の裁判で、卒業証書発行の権限は校長にあり、西暦、元号どちらでも違法ではないとの判決を

    hungchang
    hungchang 2014/09/20
    うむ?みんなわかってるから、ああそっちもかぁと話題になったのでは? 「ガガーリンを起点として「宇宙暦」を作ろうという主張」なにそれ素敵。
  • チセに住んでないとアイヌ民族じゃないと言うなら背広を着ているあなたはいったい何民族? - Danas je lep dan.

    タイトルに尽きますが,一応。こうやって考えていくと、アイヌ民族の定義があいまいなまま、政策的資源をここに無理矢理投入しようとすることがやはり混乱の原因だと思えてなりません。長い歴史の間でアイヌとそれ以外の人々の混血が進み、いま先祖代々純粋アイヌという方は数少ないはずです。茅葺きのチセで漁労採集生活を送っている人もいまはいません。アイヌ文化の担い手は、当にアイヌ民族なのか?: 札幌市議会 金子やすゆき ホームページ つまり金子やすゆき札幌市議は現在も日常的にフンドシを着用して和服を着て電気も水道もない木造家屋に暮らしていらっしゃるわけなんですね! まさかアスファルトで舗装された道を自動車を使って移動したり電車に乗ったりスーツなどの洋服を着用していたり洋間のある住宅に住んでなんかいませんよね!*1 この辺のことは,過去に書いたので引用して済ませたい。 (……)日人が洋服を着てiPodを使っ

    hungchang
    hungchang 2014/09/06
    無意識下の差別性をわかりやすく描写。「少数民族にだけ「民族文化」を体現することが求められる状況こそが問題なのである」
  • 謎の独立国家イバラキスタン - Danas je lep dan.

    カントー平原北部に位置する謎の国「イバラキスタン」についての会話が盛り上がっていたので便乗。 カントー連邦ソビエト(仮)議事録 - Togetterイバラキスタン・ソビエト社会主義共和国— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ちなみにナザルバエフ大統領(カザフスタン) pic.twitter.com/f4aFHtZ07s— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28カリモフ大統領(ウズベキスタン) pic.twitter.com/siBBDhLSQ4— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ハシモト大統領(イバラキスタン) pic.twitter.com/TZLWEygW3P— ワッキー提督 (@admiral_wakky) 2014, 7月 28ニヤゾフ元大統領(トルクメニスタン) pic.tw

    hungchang
    hungchang 2014/08/31
    北の国こわい。
  • 「肉屋を支持する豚」というレトリック - Danas je lep dan.

    よく見かけるレトリックに,「肉屋を支持する豚」というものがあるけれど,これって揶揄表現としては問題大ありだと思うんだよなあ。 たとえばそれは「福祉切り捨ての新自由主義を支持するワープア層」とか「表現規制の自民党を支持するオタク」とかに向けられている言葉なわけだけれど,自分の私的利害と「あるべき社会像」が衝突したときに後者を優先させるのは,その「あるべき社会像」の内実を問わずに外形的基準のみで評価するならば,民主政国家における模範的市民と言い得るんじゃないのかと。 もちろん,全員が公共の福祉のために滅私奉公するのだ,といえばそれはファシズムになってしまうのだが,しかし公正な社会像をめぐる議論ではなるべく自分の私的利害は反映させない方がいいんじゃないのっていう点はたとえば無知のヴェール論とかでも論じられてきてるわけで,自分の私的利益度外視して各人の考えるあるべき社会像の実現にコミットする行為そ

    hungchang
    hungchang 2014/04/25
    肉屋を支持する豚の喩えは、自らの利害より社会の利害を優先する優れた思考の可能性、と。人文科学上での正義論では無知のヴェールも有効だけど、社会科学的には個々人が自らの利害を訴え合うのが最適解だった記憶。
  • 6年越しぐらいでコソヴォ独立の因果応報が巡り巡ってる件について - Danas je lep dan.

    うん,まったく同情できない。 今回のウクライナ危機については色々な感想があろうが,わたしはひたすらに「因果応報」という感想を禁じ得ない。取り敢えず,以下で紹介されているプーチンの演説からわたしにとっては大事なところを抜き出す。 クリミア編入を表明したプーチン大統領の演説 - Togetterまとめプーチン演説47)独立を宣言と住民投票を発表した際、クリミア自治共和国議会は国連憲章を根拠とした。民族自決の原則だ。思い出してほしい。当のウクライナもソ連から脱退するときに同様の宣言をした。ウクライナは民族自決を使ったのに、クリミアの人たちはそれを拒否される。なぜなのか?https://twitter.com/usausa_sekine/status/446254522076110848プーチン演説48)このほかにも、クリミア指導部は有名なコソボの先例を参考にした。それは西側が自ら作ったものだ。全

    hungchang
    hungchang 2014/03/20
    ほんとロシアの行動に正当性があるとは思わないけど、この件で欧米の主張はかなり無理筋。今回に限らずロシアの関わる国際問題はすべてロシアが全面的に悪く報じられがちなのも謎。
  • 『咲-Saki-』界隈からホモフォビアをなくそう - Danas je lep dan.

    『咲-Saki-』には,今更わたしが言うまでもなくいくつもの素晴らしい点があります。能力バトル漫画としての熱さ,麻雀漫画としての面白さ,言葉まわしの巧みさ,人間描写の深さ,萌え漫画としての可愛さ……そしてそれらの美点のひとつとして,百合漫画としての良さが挙げられます。 『咲-Saki-』の登場人物たちの中には,同性と親密な関係になっている女の子がたくさん出てきます。けれども,彼女たちはそのことを,決して「おかしい」とも,「普通じゃない」とも言いません。世の中には,「女どうしなんて普通じゃない。でも,わたしたちは愛しあってる!」みたいな論理を振りかざす百合作品が多い中で,『咲-Saki-』のキャラクタたちは,自由に女の子を愛しています。もちろん,彼女たちとて人間。不安に駆られることもあります。けれどもその不安は,学年が違うことによる別離への不安(東横桃子)であったり,相手が変わっていってしま

    hungchang
    hungchang 2014/01/29
    正論ではある。咲の百合描写はパンツはいてないと同じく読者のツッコミ待ちだと理解しているので、全面肯定して良いものかどうか。
  • われわれの文脈に配慮しようとしない相手の文脈に配慮する必要が何処にあるのだろうか - Danas je lep dan.

    読書するGYNOID - Danas je lep dan. の続き。 批判派の最右翼みたいなアーティストの人が,過去に女性型サイボーグが機械に繋がれて給仕をさせられる絵を描いていた,という話。説明されても理解できないんだが、それよりもこれは「女体盛り回転寿司モデル」として表現されてるわけで、単体で見たら「女性差別」そのものだよな。これだけパッと見せられたら「何これ? 女性を給仕マシンか何かだと言ってるってこと? 女性差別だ!」って思う人も出てきてもしょうがないと思うんよ。それを否定するためにはこの作品の背景やら作者の考え方を説明する必要があるでしょ。 でもさ。https://twitter.com/5putniko/status/416091587047718913人工知能学会誌の表紙デザイン ひ ど す ぎ !!! うつろな目で掃除をする女性型ロボット...なんだよ。どんな意図かとか関

    hungchang
    hungchang 2013/12/29
    表現の受け止め方の問題。作品の解釈は無限に可能だから、ケチつけようとすれば無限につけられるようなあとは思う。そこに一般性を見出すのは難しいのかな。
  • 1