タグ

2016年5月15日のブックマーク (15件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    シャープ
  • 農業継続へ対策ぜひ/JAが真島衆院議員に実情語る

    (写真)熊地震による被害状況について竹熊猛JA熊中央会常務理事(正面中央)から聞き取り懇談する真島衆院議員(左端)、山県議(右端)ら=14日、熊県合志市 日共産党の真島省三衆院議員は14日、JA熊中央会を訪れ、熊地震による農畜産物の被害実態を聞き取り懇談しました。山伸裕県議、上野美恵子熊市議団長が参加しました。同中央会の会館が損傷したため、合志市のJA熊教育センターで行われました。 竹熊猛常務理事は、県内農産物はナスやトマトなど日持ちせず、当日トラックで東京などに輸送するものが多いことを説明。選果場のパート従業員も被災したため出荷が制限され、農産物を廃棄せざるを得ない実情を訴えました。竹熊氏は「国は農業者が再建できる対策を講じてほしい。地震を機に農業をやめたいという人が出てこないように、国に対策をお願いしたい」と語りました。 真島衆院議員は「被害の実情に応じた支援が必要

    農業継続へ対策ぜひ/JAが真島衆院議員に実情語る
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/2(その2止) 庁舎耐震化に財源の壁 被災後使えず「想定外」 - 毎日新聞

    全国の役所25%が不適合 「財源不足」。熊地震で大きく損壊した熊県宇土市庁舎の耐震化が遅れていた最大の理由を、市企画部の山桂樹部長はそう説明する。 阪神大震災以後、国は自治体に公共施設の耐震化を求め、同市も学校の校舎と体育館、次いで市民が集まる市民会館の耐震工事を進めてきた。しかし、複雑な構造の庁舎は耐震化が難しく、新庁舎建設を目指すことにしていた。約40億円の建設費が必要だが、建て替え基金は、現時点で約10億円しか用意できていない。 総務省消防庁が全国の公共施設の耐震状況をまとめた調査(2014年度末時点)では、公共施設の12%が新耐震基準を満たしていない。施設別に基準に適合していない率をみると、最も耐震化が進む文教施設で5%だけなのに対し、役所庁舎は25%と最下位だ。東日大震災では、耐震化されていなかった福島県庁が、近くの自治会館に避難を余儀なくされている。 この記事は有料記

    検証・熊本地震:/2(その2止) 庁舎耐震化に財源の壁 被災後使えず「想定外」 - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/2(その1) 失われた行政拠点 - 毎日新聞

    4月16日午前1時25分、熊県宇土(うと)市役所。2日前に発生したマグニチュード(M)6・5の地震の対応に追われた市危機管理課長の滝口卓也さん(57)は、庁舎東隣の別館2階にある和室で、つかの間の休息を取っていた。「バターンッ」。鉄製の非常扉が閉じる音と同時に横揺れに襲われた。「これまでにない規模の地震だ」。跳び起き、懐中電灯を頼りに真っ暗な階段を駆け下りた。 1965年に完成した宇土市庁舎は、改正建築基準法(81年)が定めた新耐震基準に適合しておらず、2003年に「震度6強程度の地震で大きな被害を受ける可能性が高い」と診断された。このため災害時は基準を満たす別館に災害対策部を設置すると決めた。 この記事は有料記事です。 残り612文字(全文918文字)

    検証・熊本地震:/2(その1) 失われた行政拠点 - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/3 政府「迅速」対応に躍起 仮設支援なお課題 - 毎日新聞

    家屋が倒壊した現場を視察する安倍晋三首相(中央)=熊県益城町で2016年4月23日午後2時7分、山崎一輝撮影 「最大震度7の地震発生」の一報を安倍晋三首相が受けたのは、4月14日夜に会をしていた東京・渋谷のフランス料理店でのことだった。その10分後の午後9時36分、首相は電話で「政府一丸となって災害応急対策に全力で取り組むこと」など3点を官邸に指示。同54分には官邸内の危機管理センターに入り閣僚や関係省庁幹部を指揮した。 2012年に発足した第2次安倍政権は、火山噴火や豪雨などの自然災害に加え、アルジェリアの日人人質事件など多くの危機管理事案を経験し、危機管理の成否が政権に与える影響を身に染みて分かっていた。首相は連日の部会議で支援部隊の人数など具体的な数字を挙げ、「迅速」「先手」と繰り返した。だが、16日に2度目の最大震度7の震が「想定外」に発生し被害が拡大すると、政府対応にほ

    検証・熊本地震:/3 政府「迅速」対応に躍起 仮設支援なお課題 - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/4 助かった命どう守る 難病者ら門前払い - 毎日新聞

    エコノミークラス症候群の可能性を調べる検査を受ける被災者ら(左側)=熊県益城町のグランメッセ熊で4月30日、宮原健太撮影 「ここではみられないので病院とかに行かれた方がいい」。4月16日の震後、電動車いすを使う熊市の古木隆さん(36)は、同市内の避難所の入り口で門前払いされた。古木さんは、全身の筋肉が徐々に衰える難病「筋ジストロフィー」を患う。自宅で就寝していた古木さんは、震度7の揺れで手元にあった携帯電話がどこかへ行ってしまい、暗闇の中、身動きがとれなくなった。約10分後にヘルパーが駆け付けたが、自宅は傾き、倒壊寸前になっていた。「一時避難すらできないのか」と途方に暮れた。 熊地震では、難病の女性(73)が避難所に入らず車中泊を続けた結果、急性心不全で亡くなったことが明らかになった。必要なケアを受けられなかった障害や難病を持つ人は、この女性だけではない。 この記事は有料記事です

    検証・熊本地震:/4 助かった命どう守る 難病者ら門前払い - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/5止(その2止) 小さく見える発生確率 誤解招く国の政策 - 毎日新聞

    活断層を震源とする地震が広く注目されたのは、1995年の阪神大震災からだ。専門家には知られていた六甲・淡路島断層帯の一部が動いて起きたが、多くの住民には「寝耳に水」だった。 その後、既知の活断層を徹底的に調査すれば内陸地震の予測は可能として、国は地震調査研究推進部(地震部)を設置し、全国の活断層調査を急いだ。国内に2000以上あるとされる活断層のうち主要97断層については、発生確率を公表した。 熊地震で4月16日の「震」の震源となった布田川(ふたがわ)断層帯(布田川区間)は、今後30年以内の発生確率は「ほぼ0〜0・9%」とされた。ごく低い確率にしか思えないこの数字が意味する発生確率は「やや高い」だ。 この記事は有料記事です。 残り1949文字(全文2259文字)

    検証・熊本地震:/5止(その2止) 小さく見える発生確率 誤解招く国の政策 - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 検証・熊本地震:/5止(その1) 発生1カ月 県「安全」と企業誘致 警告伝わらず - 毎日新聞

    県がインターネット上に掲載していた図。東日太平洋側を「危険地帯」、同県などを「安全地帯」と描いていた=ITmediaより 「過去120年間M7以上の地震は発生していない」「地震保険の保険料は全国で最低ランク」。こんなうたい文句を躍らせ、熊県が企業誘致を目的に開設していたインターネット上のサイト「企業立地ガイドKUMAMOTO」が、熊地震で2度目の最大震度7を観測した4月16日の「震」の数日後、ひっそりと削除された。 サイトは、熊を含む九州北半分から中国地方を「安全地帯」、東日太平洋側を「危険地帯」と対比していた。これがインターネット上で話題になったため、県企業立地課の担当者がサイトのことを思い出し、「慌てて削除した」という。 この記事は有料記事です。 残り641文字(全文902文字)

    検証・熊本地震:/5止(その1) 発生1カ月 県「安全」と企業誘致 警告伝わらず - 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • シャープ:二足歩行・ロボホン「愛着持てる小ささ」 | 毎日新聞

    二足歩行やダンスができる人型ロボットの携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」を開発したシャープの景井美帆さん=東京都港区のシャープ東京支社で2016年4月14日、宮崎泰宏撮影 シャープが26日発売する人型ロボットの携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」(税込み21万3840円)は、二足歩行やダンスができる期待の独自商品だ。シャープ創業者、早川徳次氏の教えは「他社がまねするような商品をつくれ」。だが、開発チームを率いた景井美帆さん(37)は「一朝一夕ではまねできない」とロボホンの出来栄えに自信を見せる。 ロボホンの開発が始まったのは2013年春。新規プロジェクトの社内公募に、景井さんは手を挙げた。研究も兼ねて年2、3回買い替えるほどの携帯電話好き。「スマホ(スマートフォン)は形が変わりづらい商品になり、進化が止まってきた。新しい切り口のスマホを創りたかった」。著名なロボットクリエーターの高橋

    シャープ:二足歩行・ロボホン「愛着持てる小ささ」 | 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 館長 on Twitter: "「引越しする前に、自分が住もうと思ってる場所の近くにあるコンビニを見に行くんだ。 そのコンビニが外にゴミ箱を置いてない場合、高確率で周辺住民の民度が低い」 http://t.co/YVssAePGAg"

    引越しする前に、自分が住もうと思ってる場所の近くにあるコンビニを見に行くんだ。 そのコンビニが外にゴミ箱を置いてない場合、高確率で周辺住民の民度が低い」 http://t.co/YVssAePGAg

    館長 on Twitter: "「引越しする前に、自分が住もうと思ってる場所の近くにあるコンビニを見に行くんだ。 そのコンビニが外にゴミ箱を置いてない場合、高確率で周辺住民の民度が低い」 http://t.co/YVssAePGAg"
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    外に置く場所がないことも理由にある
  • 自民 「防災庁」も視野に災害の専門的人材確保を | NHKニュース

    東日大震災から5年がたったのに合わせ、当時の政府の初動対応を検証してきた自民党の作業チームは、「防災庁」のような独立した組織を設けることも視野に、災害対策を担う専門的な人材の確保を図るべきだなどとした報告書をまとめました。一方、今回の熊地震については、救援物資が行き渡らないケースがあったことから、政府や事業者などのさらなる連携が求められると指摘しています。 そのうえで、「防災庁」のような独立した組織を設けることも視野に、災害対策を担う専門的な人材の確保を図るべきだとしています。 また、首都直下地震では、政府の機能が損なわれることも予想されるとして、首都機能のバックアップ態勢や、憲法上の課題などを検討するよう求めています。 一方、今回の熊地震については、避難者や避難所の状況が十分把握されず、救援物資が行き渡らないケースがあったことから、政府、自治体、事業者のさらなる連携の強化が求められ

    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    消防庁に設置したらだめなのか。
  • 極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 月刊誌「WiLL」の発行元であるワックが、右翼団体関係者に“襲撃”される事件が起こった。「WiLL」といえば、毎号のようにゴリゴリの歴史修正主義、や改憲、中国韓国人へのヘイト攻撃を繰り返している極右雑誌。最近では、創刊号から編集長を務めた花田紀凱氏がスタッフをつれて他社へ移籍するという“分裂騒動”でも話題になった。 報道によれば、複数の右翼団体で構成する「大日愛国団体連合時局対策協議会」の理事を名乗る男(24)が、今月5月4日、東京千代田区にあるワックの入り口の窓ガラスを割って侵入。床に黒いペンキをまいたり消火器を噴射したりした後、自ら通報し、駆け付けた警官によって現行犯逮捕された。けが人はいなかった。 男は“襲撃”の動機として、「WiLL」6月号に掲載された記事「いま再び皇太子さま

    極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
  • 「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    森喜朗元首相 (2020年の東京五輪について)リオ五輪が終われば次は東京。あんなに皆、喜んで「オリンピック、オリンピック」って言ってくれたのに、最近は悪口ばっかり言っている。私が一番たたかれているんですけど。最近は、少し東京都の方に(悪口が)行ってしまった。 しかし、心してこのオリンピックを成功させなきゃならん。今、日は迷っているところもある。しかし、東日大震災で被災した方々、熊、大分、その前の神戸、関西も含めて一生懸命、日の再建・故郷の再興を願って努力している。その日を世界中の皆が応援し助けてくれた。その皆さんのためにも、『日はここまでやりましたよ』とオリンピックを成功に導いて、世界の皆さんに披露する。それがおもてなしだと思う。(14日、東京都内での会合で)

    「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    森喜朗古墳
  • デフレとの闘いを辞めた舛添氏には即刻退場を求む!

    舛添要一都知事の政治家としての資質に批判が殺到している。批判の共通点は、舛添氏の“消費の有り方”にある。都市外交に伴う過剰な数の随行員、豪華な宿泊先や交通手段の選択、そして最近では政治資金を利用した家族旅行への疑惑まで報道されている。税金と政治資金という“公金”がその派手な消費のあり方を支えている。世論はもちろんのこと、有識者の多くやメディアの批判も厳しいものがある。

    デフレとの闘いを辞めた舛添氏には即刻退場を求む!
    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    知事にデフレとの戦いができるわけないだろ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    hyolee2
    hyolee2 2016/05/15
    暴行罪。