タグ

2017年12月7日のブックマーク (40件)

  • 韓国野党「日韓慰安婦合意破棄を」 国会決議採択求める:朝日新聞デジタル

    韓国の進歩(革新)系野党「国民の党」の所属議員19人は29日午前、韓国国会内で記者会見し、2015年末の日韓慰安婦合意の破棄や合意文書の公開を求める国会決議を採択するよう求めた。 決議案は、合意は元慰安婦らの意思を反映せず、自国民保護を怠ったと批判。合意を破棄し、日韓が再交渉を早期に始めるよう求めている。日に対して「歴史の真実から顔を背けず、日軍主導で行われた戦時性暴力犯罪だと認め、被害者に公式的に謝罪し、法的責任を履行することを求める」とした。(ソウル=牧野愛博)

    韓国野党「日韓慰安婦合意破棄を」 国会決議採択求める:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    国民の党は進歩といえるか。←アン・チョルスが裏で何かやらかしている模様。支持率は民主、自由韓国、正義、正しいよりも低い
  • 徴用の歴史紹介をユネスコへ報告、韓国報道官「遺憾」:朝日新聞デジタル

    世界文化遺産に登録された長崎市の軍艦島(端島炭坑)など「明治日の産業革命遺産」に関し、日政府が東京に新設する総合情報センターで徴用の歴史を紹介する方針をユネスコ(国連教育科学文化機関)に報告したことについて、韓国外交省の報道官は5日、「遺憾」との立場を表明した。 報道官は「日は国際社会に約束した通り、強制労役の犠牲者を記憶にとどめるための措置を、誠実に速やかに履行することを求める」と論評した。 日政府は1日、センターを東京に設置し、戦時中に朝鮮半島出身の労働者が軍艦島などで働いたことを含め、多様な情報を発信するとの方針を盛り込んだ報告書をユネスコに提出した。これに対し、韓国では「日が軍艦島の朝鮮人強制労働についての説明資料を現地から1200キロも離れた場所に置く」(ハンギョレ新聞)など批判的な報道が相次いでいた。 同遺産の登録をめぐっては2015年の登録時、韓国政府が「自国民が強

    徴用の歴史紹介をユネスコへ報告、韓国報道官「遺憾」:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    東京において何の意味があるのか
  • 21ccs.jp

    「ボンバスティックカジノ」は、その名の通り仰々しい、爆発的な楽しさと魅力を備えた新しいオンラインカジノです。豊富なボーナスと多彩なゲームラインナップに加え、仮想通貨対応やライブカジノの臨場感も際立っています。記事では、ボンバスティックカジノの特徴や実際の利用方法、評判を詳しく解説。プロの視点で信頼性とエンタメ性を徹底分析し、初めての方も安心して始められるポイントを紹介します。 ボンバスティックカジノの基情報と特徴 2023年にできたばかりの、仮想通貨特化型オンカジ・ボンバスティックカジノの基情報を確認しましょう! 1. ボンバスティックカジノとは? ボンバスティックカジノは、オンラインカジノ業界で人気を集めつつある新興のカジノサイトで、特に豊富なボーナスと多彩なゲームでユーザーの関心を引きつけています。運営会社は信頼性が高く、カジノの運営には厳格なライセンスが付与されています。これは

    21ccs.jp
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    台湾が憤慨。
  • 時給400円で深夜まで奴隷労働 「メイド・インジャパン」は外国人技能実習生の犠牲の上に成り立っている | キャリコネニュース

    外国人技能実習生をめぐる問題は後を絶たない。岐阜県にある「外國人相談センター」には、年間100人ものアジアから来た若者たちが、全国から助けを求めて逃げてくるという。 日の工場などで技術を学び、母国の経済発展を担う人材を育てる目的で来日している実習生は、現在約21万人。8月1日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が彼らの窮状を伝えると、あまりの待遇のひどさがネットで話題になっていた。(文:okei) 7時から24時までほぼ休みなく、未払い賃金・残業代は1人600万円 岐阜県大垣市の縫製工場で働く5人の中国人女性が訴えたのは、長時間労働と賃金・残業代の未払いだ。会社が書かせた勤務表には、8時半から19時までとあるが、実際は7時から24時まで。日曜日以外ほぼ毎日働き、7カ月で1日しか休みがなかったという。彼女たちは、 「明け方4時に帰ってきて2時間しか寝られない時もあった」 「給料は3か月も

    時給400円で深夜まで奴隷労働 「メイド・インジャパン」は外国人技能実習生の犠牲の上に成り立っている | キャリコネニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 on Twitter: "某東南アジアの国でタクシー拾った時の運転手と世間話になったら某日系の会社の雇われ運転手だったと。挨拶の他に覚えてる単語が、「首吊って⚫︎ね」「おせーんだよ」「バカ」「⚫︎んでしまえ」「土人」「急げ」「日本語で言えよ」完璧なアクセントで笑いながら真似するの聞いて、何百回言われたのだ"

    某東南アジアの国でタクシー拾った時の運転手と世間話になったら某日系の会社の雇われ運転手だったと。挨拶の他に覚えてる単語が、「首吊って⚫︎ね」「おせーんだよ」「バカ」「⚫︎んでしまえ」「土人」「急げ」「日語で言えよ」完璧なアクセントで笑いながら真似するの聞いて、何百回言われたのだ

    💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 on Twitter: "某東南アジアの国でタクシー拾った時の運転手と世間話になったら某日系の会社の雇われ運転手だったと。挨拶の他に覚えてる単語が、「首吊って⚫︎ね」「おせーんだよ」「バカ」「⚫︎んでしまえ」「土人」「急げ」「日本語で言えよ」完璧なアクセントで笑いながら真似するの聞いて、何百回言われたのだ"
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 保育士が園児に馬乗り、長崎 嫌がらせし動画撮影も - 共同通信

    長崎市にある私立保育所2施設で今年に入り、保育士が園児に対して嫌がらせをしながら動画で撮影したり、馬乗りになって押さえ付けたりする事例があったことが7日、市への取材で分かった。市は虐待と判断しており、両施設の処分を検討している。 市によると、ある保育所で1月ごろ、保育士1人が園児1人のズボンを脱がせて物干し用のロープに掛けた後、園児が手を伸ばして取り戻そうとする様子を撮影。同僚に動画を見せていた。外部への拡散は確認されておらず、保育士は「遊びのつもりだった」と説明したという。 9月には別の保育所で、保育士1人が園児11人を馬乗りで押さえ付けたりした。

    保育士が園児に馬乗り、長崎 嫌がらせし動画撮影も - 共同通信
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    刑事立件も視野に
  • 2016年に京都市からラオス・ビエンチャン都に寄贈されたバスは、ラオスで元気に働いていました

    nisizawa @nisizawa 寄贈:ラオスに京都市バスを /京都 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161… 『京都市は友好関係にあるラオスの首都・ビエンチャン特別市に、京都市バスの車両34台を寄贈する』 2017-12-04 17:25:55

    2016年に京都市からラオス・ビエンチャン都に寄贈されたバスは、ラオスで元気に働いていました
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    重大な欠陥があることに気づいていないようだが
  • 東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、大会公式マスコットの最終候補の3作品を公表した。11日から全国の小学生のクラス単位による投票を開始。最多得票の作品がマスコットとして来年2月28日…

    東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    文句なくイ。ウは凝りすぎ。アは暗い。
  • cild.work

    This domain may be for sale!

    cild.work
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    説得力が0になる内容。
  • 東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 - ライブドアニュース

    2017年12月6日 18時26分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと がスクランブル放送を導入しない理由について説明している 担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると説明 仮にスクランブル化すると番組に偏りが出て内容が画一化する懸念があるとも が、受信契約の締結に応じない男性に受信料支払いを求めた訴訟で、最高裁判所は2017年12月6日、受信契約締結を義務付ける放送法の規定は合憲とする初めての判断を示した。 の受信料制度はたびたび議論の対象となってきた。最高裁判決の数日前には「スクランブル放送」にすればいいという内容の投書が朝日新聞に掲載され、ツイッター上で話題を集めていた。この投書者は、受信契約の担当者が家を訪れ、言い合いになったという実体験も書いている。 「とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」今回の裁判は、テレビがあるのに受信契約

    NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 - ライブドアニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    災害主幹放送
  • 移行期の正義促進法案、国会が可決 野党は反発強める/台湾 - フォーカス台湾

    立法院(国会)は5日、与党・民進党が推進してきた「移行期の正義促進法案」を可決した。法案は、過去の権威主義的な統治の下で行われた人権侵害やその結果の真相究明などを目指すもの。だが、法案の適用範囲などを巡り、野党・国民党などからは反対意見が噴出している。

    移行期の正義促進法案、国会が可決 野党は反発強める/台湾 - フォーカス台湾
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    先住民族が抜けている件
  • 東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日~来年2月22日の期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。結果発表は同28日。 今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックのマスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。 ◆ア案 「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。 「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。 「

    東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日~来年2月22日の期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。結果発表は同28日。 【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子 今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックのマスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。 ◆ア案 「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。 「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触覚があり、超能力を持つ。自

    東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    ウは凝りすぎ。
  • 東京五輪・パラ 大会のマスコット3候補を発表 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、全国の小学生の投票で選ばれる大会のマスコットの最終候補3つの作品を発表しました。 マスコットは、オリンピックとパラリンピックのそれぞれで、1つの作品になっています。 このうち「ア」の作品は、大会のエンブレムにあしらわれている市松模様を身につけた人型のキャラクターで、パラリンピックでは桜も表現されています。 「イ」の作品は、オリンピックが招きやキツネ、パラリンピックがこま犬をモデルに、瞳に赤や青、緑といった大会のシンボルカラーがちりばめられています。 「ウ」の作品は、オリンピックがキツネ、パラリンピックがタヌキをモデルに紅白の色をしたキャラクターで、金色の水引を背負っています。 組織委員会によりますと、これまでに海外の日人学校を含め4150校が投票に参加する手続きを終えているということで、投票はクラスで1票を入れる方法で行われます。 投票は

    東京五輪・パラ 大会のマスコット3候補を発表 | NHKニュース
  • 神田外語大学の学生と卒業生が韓国映画『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』の字幕翻訳を担当 -- 2018年1月6日(土)に上映会を開催

    神田外語大学 神田外語大学の学生と卒業生が韓国映画『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』の字幕翻訳を担当 -- 2018年1月6日(土)に上映会を開催 大学ニュース / イベント / 教育カリキュラム / 国際交流 / 学生の活動 2017.12.06 06:00 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)アジア言語学韓国語専攻の学生と卒業生はこのたび、同大の田恵子講師による監修のもと、韓国映画『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』(配給会社/株式会社クロックワークス)の字幕翻訳を行った。来年、日での劇場公開(4月21日)に先駆け、2018年1月6日(土)に同大にて上映会を開催する。当日は、ゲストとして韓国大衆文化ジャーナリストであり、韓流イベントのMCとして有名な古家正亨(ふるや・まさゆき)氏を招き、映画の見どころや、今後の韓流業界を担う次世代へのメッセージを頂く予定。なお、

    神田外語大学の学生と卒業生が韓国映画『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』の字幕翻訳を担当 -- 2018年1月6日(土)に上映会を開催
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    無料でやってはいけません。賃金はきちんともらいましょう
  • 石原伸晃前経済再生担当相「総領事の責任は重い」 サンフランシスコ慰安婦像問題で

    石原伸晃前経済再生担当相は5日、東京都内で開かれた石原派(近未来政治研究会)の研修会で、大阪市の姉妹都市の米カリフォルニア州サンフランシスコ市が慰安婦像と碑文を公共物化したことについて「非常に総領事の責任は重い。総領事といえども、ロビイング(活動)をして、歴史を捏造(ねつぞう)するようなことに対しては、ものをいっていかなければならない」と述べた。

    石原伸晃前経済再生担当相「総領事の責任は重い」 サンフランシスコ慰安婦像問題で
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    火にガソリンを繰り返す伸晃。障子何とかのレベルではないのだが
  • <コバルトーレ女川>JFL入会承認 「100年続くクラブに」 | 河北新報オンラインニュース

    宮城県女川町を拠点とするサッカークラブ「コバルトーレ女川」の日フットボールリーグ(JFL)入会が6日、JFL理事会で承認され、正式に昇格が決まった。 同町中心部のコバルトーレサポーターズパークで、運営会社コバルトーレの近江弘一社長が承認の連絡を受けた。近江社長は「新しいスタートラインに立つことができた。今後も地域と共に100年続くクラブを目指していきたい」と意気込む。 黒田涼太選手(27)は「JFLに残留できるよう頑張りたい。昇格を契機に全国の人たちに女川を知ってほしい」と話した。 コバルトーレ女川は、11月24~26日に千葉県市原市で行われた全国地域チャンピオンズリーグの決勝ラウンドで優勝し、入会資格を得た。

    <コバルトーレ女川>JFL入会承認 「100年続くクラブに」 | 河北新報オンラインニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 空き家で街がスカスカ 郊外で進む「スポンジ化」現象 - 日本経済新聞

    「都市のスポンジ化」という現象を聞いたことがあるでしょうか。人口が減るなかで空き家や空き地がランダムに発生し、街がスポンジのようにスカスカになってしまうことです。この問題が東京の郊外で注目され始めています。「1970年代ごろまでに建てられた家で空き家が増えている。マッピングすると、スポンジ化を実感する」。こう話すのは、埼玉県毛呂山町役場の酒井優さんです。「街の人口密度が下がると、多額の投資をし

    空き家で街がスカスカ 郊外で進む「スポンジ化」現象 - 日本経済新聞
  • 正論大賞に新保祐司氏 新風賞は小川榮太郎氏、三浦瑠麗氏

    自由と民主主義のために闘う「正論路線」を発展させた言論活動に贈られる正論大賞に、文芸批評家の新保祐司氏(64)が決まった。また新進気鋭の言論人に贈られる正論新風賞には文芸評論家の小川榮太郎氏(50)と国際政治学者の三浦瑠麗氏(37)が選ばれた。 正論大賞は今回が33回目。新保氏は音楽を文明・時代批評へと発展させる独自の評論で、伝統的価値観が喪失している現在の日に警鐘を鳴らし、さらに戦後、上演が控えられてきた皇紀2600年の奉祝曲「海道東征」(北原白秋作詩、信時潔作曲)の復活公演に尽力したことが評価された。新保氏は第8回正論新風賞受賞者で、初の大賞・新風賞受賞者になった。 新風賞は18回目。小川氏は国語の空虚化や文学の衰退など日人の核となる精神の喪失が最も深刻な危機と訴える姿勢が、三浦氏は米大統領選で早くからトランプ氏勝利の可能性について検証するなど幅広い取材力と冷静な分析力が評価された

    正論大賞に新保祐司氏 新風賞は小川榮太郎氏、三浦瑠麗氏
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    珍論大賞にふさわしい面々
  • 農家の朝食がパンだった。

    私の祖父は農家であり米を作っていました。米を作っていたのに、朝はご飯では無くてパンでした。 コーヒーにパンを浸しべていました。 そのことに疑問を持ったある日、祖父に聞いてみました。おじいちゃんはお米を作っているのに朝がパンなのは何故なのかと。 それは、糖尿病だったときの習慣だそうです。 祖父が糖尿病になり、糖分の摂取を減らそうと、朝をご飯からパンに変更したそうです。 糖尿病が治っても、朝にパンをべるというのは習慣として残り、ずっと朝はパンなのだそうです。 追記 糖尿病は治らないのでしょうか。そうなら、治ったと祖父が言ったというのは私の記憶違いですね。 ともかく、ご飯に変えても良いのに習慣でパンをべているそうです。 ところで、糖尿病って、ご飯をパンに変えなければならないほどなのでしょうか。当時はそちらに驚きました。 パンでも大して変わらないのなら、祖父のご飯からパンに変えたと

    農家の朝食がパンだった。
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    日本の 農家ならば ご飯 味噌汁 新鮮な 野菜 でしょう。←すべてが稲作農家と勘違いしているXX
  • ついに産経、WEB記事でNETGEEKをソースにする - 法華狼の日記

    ツイッターアンケート企画の結果としてファミリーマートが「忖度御前」を売り出した。 http://www.family.co.jp/campaign/spot/201712sontaku.html 無作為抽出ではない、しかも多重投票が比較的に容易なネットアンケートに、統計としての意味はないだろう。しかし争った「けものフレンズ」も同時期にアニメ監督が降板する話題などがあって*1、どちらが当に一般客に受けたかというと難しいようにも感じられる。 ちなみにガジェット通信がファミリーマート側に取材したところ、もともと年末向けの商品だったが、投票企画の結果として発表されることになったという。 ファミマ“忖度”商品化がついに発表! ネット投票の先を読んでいた?「まさに忖度」 | ガジェット通信 GetNews お弁当の開発は企画や材の調達、味の調整などで最低でも3か月かかります。今回の『忖度御膳』に関

    ついに産経、WEB記事でNETGEEKをソースにする - 法華狼の日記
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    右の労働新聞にはそんな考えはない模様
  • 佐川前理財局長の国税庁長官昇進を安倍首相が「適材適所で配置」と強弁! 森友問題で虚偽答弁連発していたのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    佐川前理財局長の国税庁長官昇進を安倍首相が「適材適所で配置」と強弁! 森友問題で虚偽答弁連発していたのに 国会では森友学園問題の追及がおこなわれているが、一向に全容解明にはほど遠い状態がつづいている。その原因は、無論すべて安倍首相にある。なにせ、「契約は適切」と答弁してきたことを、この期に及んで「私が調べて『適切』と申し上げたことはない」と宣い責任を官僚に押し付けた挙げ句、会計検査院の報告を受けても安倍首相はけっして再調査するとは言わないからだ。 しかも、4日の参院会議では、安倍首相は佐川宣寿・前財務省理財局長を国税庁長官に抜擢した人事について問われ、こう答えた。 「それぞれのポストにもっともふさわしい人材を適材適所で配置する、という考え方に基づいておこなった」 佐川氏の国税庁長官のポストは適材適所──。つまり、確定申告や税務調査で「記録は破棄した」「記憶に残っていない」「適切に処理した

    佐川前理財局長の国税庁長官昇進を安倍首相が「適材適所で配置」と強弁! 森友問題で虚偽答弁連発していたのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    特恵人事
  • 官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル

    「労働条件は労使が主体的に決める。(政府主導の賃上げは)もういい加減にしないといけない」――。自動車や電機などの産業別労働組合が加盟する金属労協の高倉明議長は6日、賃上げに直接「口出し」する安倍政権のやり方に疑義を示した。 政権が経済界に賃上げを求める「官製春闘」は来春闘で5年目に入る。日産労連出身で今年、金属労協議長に就いた高倉氏は、賃上げする企業への減税など、政権が検討している政策を「アメとムチの短期的な施策」と指摘。「賃上げできる中長期的な政策を出すのが政府の役割」と述べた。 金属労協はこの日の記者会見で、2018年春闘方針として「ベア3千円以上」の統一要求を掲げると発表。ベアは5年連続、「3千円以上」は3年連続の要求になる。一時金(ボーナス)の「年間5カ月分以上」の確保や、非正規労働者の正社員への転換促進も求める。8日の協議委員会で正式に決める。 金属労協傘下の自動車総連や電機連合

    官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 「女は黙って家事に励め」…中国の「女性道徳」教室、批判受け閉鎖

    【12月5日 AFP】中国の都市で、女性は口をつぐみ、社会において二次的な役割に甘んじ、家事に専念すべきと教える「女性道徳教室」が開講されていることが発覚し、怒りの声が広がったことを受けて、当局がこの教室を閉鎖させた。国営メディアが4日、報じた。 問題の教室が開かれていたのは、同国北東部に位置する遼寧(Liaoning)省撫順(Fushun)市。インターネット上で拡散した映像には、講師が受講者らに対し「女性は口数を減らしてもっと家事に励み、おしゃべりを慎むべきだ」と教える様子が収められていた。 講師はさらに、「女性は社会の中で上昇しようと努めるべきではなく、常に最下層にとどまるべきだ」「自分で料理せず宅配を頼むなら、女性道徳に反していることになる」と諭していた。 この教室は、2011年に市当局の承認を得て設立された撫順伝統文化研究会(Fushun Traditional Cultural

    「女は黙って家事に励め」…中国の「女性道徳」教室、批判受け閉鎖
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 「深く反省」は大嘘! 安倍政権が“忖度官僚”佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「深く反省」は大嘘! 安倍政権が“忖度官僚”佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復 歴史的大惨敗を喫した都議選の結果を受け、「深く反省」「丁寧に説明する」と語った安倍首相。だが、実際にはこの男はそんなことはつゆほども思っていない。あいかわらず都合の悪いことは蓋をし、批判を強引に封じ込めようと、悪あがきを続けている。 そのひとつのあらわれが、「安倍首相抜き」の閉会中審査だ。加計学園問題を追及する閉会中審査の開催と、前川喜平前文部科学事務次官の参考人招致が今月10日に決定したが、安倍首相が「7・8日に開かれるG20出席などのために5日から12日まで欧州に外遊予定」であることを理由に、「首相不在」で開催されることが確定してしまったのだ。 もちろんこれは、安倍首相が閉会中審査に出席したくないため、官邸が無理やりこのスケジュールを打ち出した結果だ。 「3日午前の党役員会の後、安

    「深く反省」は大嘘! 安倍政権が“忖度官僚”佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • アパホテルが満足度ランキングで1位と最下位、評価真っ二つの怪 日経デジタルマーケティング

    ビジネスホテルチェーン国内最大手のアパホテルの宿泊満足度をめぐって、ビジネス誌2誌のアンケート調査結果が真っ二つに割れる珍現象が起きた。「週刊ダイヤモンド」11月4日号の特集「1万人が選んだ ベストホテル&エアライン」では、同ホテルの満足度は20ホテル中トップ。その1週間前に発行された「日経ビジネス」10月23日号特集「ビジネスパーソンに聞く 後悔しない航空&ホテル 5000人満足度ランキング」では、同ホテルの満足度は35ホテル中最下位だった。 なぜ正反対の結果が出たのか。その原因を探るには、ホテルの評価方法に目を向ける必要がある。 まず評価方法について。ダイヤモンドでは、直近2年間に宿泊したビジネスホテルについて、満足したホテルを上位3つ、不満だったホテルを1つ挙げる形だった。そして満足したホテルには1位5点、2位3点、3位1点を付与し、その総計でランキングしている。 一方、日経ビジネス

    アパホテルが満足度ランキングで1位と最下位、評価真っ二つの怪 日経デジタルマーケティング
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • オーストリア 同性どうしの結婚認める決定 | NHKニュース

    オーストリアは、同性どうしの結婚を再来年の2019年から認めることになり、LGBT=性的マイノリティーの人たちからは歓迎の声が上がる一方、ことし10月の選挙で議席を大幅に増やし、政権入りすると見られる極右政党からは批判の声が上がっていて、今後、議論になることも予想されます。 決定では、同性どうしの結婚を異性どうしの結婚と同様に扱うとしていて、民法の改正など必要な法整備を行ったうえで、2019年1月から同性婚が認められるとしています。 オーストリアではこれまで、同性のカップルがパートナーシップという関係を結ぶことを特別に認め、事実上の婚姻関係と見なしてきましたが、この特別な扱いが逆に差別や偏見につながっているとの指摘がありました。 地元メディアによりますと、ヨーロッパで同性婚が認められるのはオランダやドイツなどに続いて16か国目で、LGBTの団体などからは「差別をなくすうえでの大きな一歩だ」

    オーストリア 同性どうしの結婚認める決定 | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    政権入りすると見られる極右政党・自由党。←ヒトラーの残党どもが何を企んでいるのか知らないが
  • 外来種のモウソウチク・マダケが里山生態系を脅かす – 温暖化が進めば北日本でも分布拡大する可能性

    文化と竹林 イネ科タケ亜科(87属1500種以上)は世界中の熱帯から温帯に分布し、日にも150〜600種が分布するとされています。このなかで、日で高さが5mを超えるような竹林を形成するのはマダケ属のタケ(マダケ類:モウソウチク(孟宗竹)、マダケ(真竹)、ハチク(淡竹)、クロチク(黒竹)、ホテイチク(布袋竹)、キッコウチク(亀甲竹))です。林野庁の2012年の最新統計では、日の竹林は16万1千ヘクタールに上り、その99%をモウソウチクとマダケが3:1の割合で占めています。 マダケ類は日でも料(主にモウソウチクとハチク)や材(主にマダケ)、園芸などの目的で利用されてきました。マダケ類は日文化に古くから関わってきたため、これらが外来種であるというと驚かれるかもしれません。しかし、マダケ属の自然分布域は中国の長江流域以南で、モウソウチクは1

    外来種のモウソウチク・マダケが里山生態系を脅かす – 温暖化が進めば北日本でも分布拡大する可能性
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • Chihiro on Twitter: "🇩🇪 ドイツのパイロットたちが難民申請を拒否された人たちを強制送還することを拒み、222ものフライトがキャンセルになった。しかもドイツ最大の航空会社ルフトハンザのパイロットが多数拒否しており、多くが同国最大のフランクフルト空港で行… https://t.co/S1L2wcCBlJ"

    🇩🇪 ドイツのパイロットたちが難民申請を拒否された人たちを強制送還することを拒み、222ものフライトがキャンセルになった。しかもドイツ最大の航空会社ルフトハンザのパイロットが多数拒否しており、多くが同国最大のフランクフルト空港で行… https://t.co/S1L2wcCBlJ

    Chihiro on Twitter: "🇩🇪 ドイツのパイロットたちが難民申請を拒否された人たちを強制送還することを拒み、222ものフライトがキャンセルになった。しかもドイツ最大の航空会社ルフトハンザのパイロットが多数拒否しており、多くが同国最大のフランクフルト空港で行… https://t.co/S1L2wcCBlJ"
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • Pilots stop 222 deportations from Germany by refusing to fly

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Pilots stop 222 asylum seekers being deported from Germany by refusing to flyThe decision not to carry a passenger was made on a 'case-by-case decision', says Lufthansa spokesman Michael Lamberty

    Pilots stop 222 deportations from Germany by refusing to fly
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 中国“再エネ”が日本を飲み込む!? - NHK クローズアップ現代 全記録

    「化石燃料と原発」のイメージが強かった中国。そのエネルギー事情に地殻変動が起きている。大気汚染が国内で限界に達し、次の主力と考えていた原発も日での事故を受け世論から不安の声が上がり新規建設が年々厳しくなるなか、必要に迫られ再生可能エネルギーへのシフトが始まった。それから数年、技術力は高まり、コスト競争でも他の追随を許さないほどに成長。気づけば世界の市場をリードするまでに。欧州各国が再エネへ舵を切り始めると、チャンスとばかりに中国政府も強力に国内産業を後押しし始めた。一方、日の再エネ市場は低迷。太陽光パネルメーカーの撤退が相次ぎ、震災直後盛り上がりを見せた新規参入事業者も減少を続けている。背景にはわが国特有の規制の壁があった。中国、日の再エネビジネスの最前線を取材する。

    中国“再エネ”が日本を飲み込む!? - NHK クローズアップ現代 全記録
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 万博 BIE幹部が大阪訪問|NHK 関西のニュース

    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 外国人技能実習:介護福祉士に在留資格 無期限就労可能に - 毎日新聞

    政府が方針 政府は、介護現場で新たに受け入れる外国人の技能実習生が介護福祉士の国家試験に合格した場合、日で働き続けられるように在留資格の制度を見直す方針を決めた。8日に閣議決定する「人づくり革命」などの政策パッケージに盛り込む。 深刻な人手不足が続く介護分野での人材確保策の一環だが、技能実習制度は来、外国人が母国に帰って技能を移転す… この記事は有料記事です。 残り254文字(全文423文字)

    外国人技能実習:介護福祉士に在留資格 無期限就労可能に - 毎日新聞
  • 「稼げる」と勧誘され、借金して日本へ:急増する日本語学校留学生の“闇”

    単位:人、出所:法務省「在留外国人統計」 その理由について、新聞などではよく「日系企業の現地進出が増え、日語学習熱が高まっている」といった解説がなされる。だが、それは全く的外れな指摘だ。彼らが日を目指すのは、日に行けば「稼げる」からに他ならない。 留学生には「週28時間以内」でのアルバイトが認められる。そこに目をつけ、斡旋するブローカーが「日に留学すればアルバイトで簡単に月20万~30万円は稼げる」といった具合に宣伝し、希望者を集めているのだ。 借金し、ブローカーのあっせんで日語学校へ ベトナムの庶民の月収は1万~2万円ほどに過ぎない。「月20万~30万円」と聞けば、希望者が殺到するのも当然だ。その結果、日への「留学ブーム」が起きている。筆者が4年にわたって取材してきた印象では、現在急増中のベトナムやネパール出身の留学生の大半は出稼ぎ目的の“偽装留学生”である。 そうした“偽装

    「稼げる」と勧誘され、借金して日本へ:急増する日本語学校留学生の“闇”
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 子どもに読んでほしくない絵本 - 日々雑録

    昨日、園に子どもを迎えに行くと、3歳児クラスで読んだ絵として『ママがおばけになっちゃった!』が紹介されていて、よりによってお母さんを亡くした子どもがいるクラスだったこと、普段とてもよい保育をしてくださっていると信頼していたこともあり、失望と怒りで震えた。 だいたいのことには賛否両論ありえる。なんでも善悪二元論に落とし込むのは好きじゃない。けれども、ものには限度がある。『ママがおばけになっちゃった!』は、以下のような理由でまったくおすすめできない絵だと、私は思う。 ①分離不安を引き起こす可能性が高いから 幼児が愛着関係にある保護者から離れるのを不安に思うのは当然で、それでも安心感を取り込みながら少しずつ離れられるようになっていく。これが自立への第一歩なのに、まったく意味もなく「お母さんが死ぬかもしれない」という不安を抱かせることは、子どもの育ちを邪魔することにしかならない。 うちの子は5

    子どもに読んでほしくない絵本 - 日々雑録
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 北海道沖で発見の木造船に「朝鮮人民軍」のプレート | NHKニュース

    北海道松前町沖で見つかった北朝鮮から来たと見られる木造船に、「朝鮮人民軍」と書かれたプレートが取り付けられていたことがわかり、警察は乗組員から話を聴いて、軍との関わりなどについて調べることにしています。 警察は、目撃証言などから、そのおよそ10日前から島に滞在していた可能性があると見て調べるとともに、島から家電製品などを持ち出したとして窃盗の疑いで捜査しています。 またこれまでの調べで、木造船には「朝鮮人民軍第854部隊」と、ハングルと数字で書かれたプレートが取り付けられていたことが警察への取材でわかりました。 警察によりますと、乗組員たちは「北朝鮮の港を出て漁をしていたら漂流した」と話していて、船内には漁具のほか、島から持ち出したと見られる家電製品がありましたが、武器などは見つかっていないということです。 警察は乗組員から話を聴いて、軍との関わりや島に上陸したいきさつを調べることにしてい

    北海道沖で発見の木造船に「朝鮮人民軍」のプレート | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 地雷魚 on Twitter: "韓流とか中国と関係なく、「スマホぐらいは使えるようになった老人の時代劇市場」が、中国や韓国の時代劇にぐいぐい吸い取られているのなー。スマホで韓国や中国の時代劇見ているご老人けっこう多い"

    韓流とか中国と関係なく、「スマホぐらいは使えるようになった老人の時代劇市場」が、中国韓国の時代劇にぐいぐい吸い取られているのなー。スマホで韓国中国の時代劇見ているご老人けっこう多い

    地雷魚 on Twitter: "韓流とか中国と関係なく、「スマホぐらいは使えるようになった老人の時代劇市場」が、中国や韓国の時代劇にぐいぐい吸い取られているのなー。スマホで韓国や中国の時代劇見ているご老人けっこう多い"
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
  • 日本語学校急増 5年で200校以上新設 背景に人手不足か | NHKニュース

    国際競争力を高めるためとして政府が外国人留学生を積極的に受け入れる計画を進める中、留学生の受け入れ先となる日語学校も全国で急増しています。NHKが調べたところ、この5年間だけで200校以上の日語学校が新設され、建設業や人材派遣業など異業種からの参入も相次いでいることがわかりました。専門家は「人手不足に悩む日社会が留学生を労働力として求めていることが日語学校急増の背景にあるのではないか」と指摘しています。 それに伴い留学生の受け入れ先となる日語学校も全国で急増し、その数はことし過去最高の643校に上っています。 NHKが全国の日語学校について詳しく調べたところ、この5年間だけで全体の3割にあたる206校が新設され、ことしに入ってからも80校が相次いで設立されていたことがわかりました。 さらに5年間に新設された日語学校のうち180校について聞き取り調査や登記簿などを調べ誰が経営し

    日本語学校急増 5年で200校以上新設 背景に人手不足か | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2017/12/07
    偽装語学研修を助長してはならない