タグ

ブックマーク / k-tai.watch.impress.co.jp (94)

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 iPhone 3G サイコー!!

    iPhone 3G サイコー!! 遅ればせながらiPhone 3Gを購入。現在、1カ月弱使用してきたが、正直、俺におけるiPhone 3Gは、かなり実用的であり、愉快であり、使いやすさも上々であって、ある種の理想にに近い製品だ。 日風に書くとソフトバンクのiPhone 3G、となるが、ご存知の通り端末はアップル製でキャリアがソフトバンクである端末。HSDPA対応のケータイでありiPod Touchの機能も持つという、新機軸感の高いハードウェアだ 発売直後から報道されまくりのiPhone 3G。賛否両論であり、拙者的観点からしても、まぁ、細かな難点もあるにはある。が、これまでの日製ケータイとも、あるいは、いわゆるスマートフォンとも違う、非常にオモシロおかしく新しくも現実味を帯びまくりの端末だと感じられた。 てなわけで今回はiPhone 3Gの使用感についてレポートするが、結論から言え

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 合計8160円でこんなに遊べる!! 愉快過ぎる2台の新型シンセ

    ■ 愉快過ぎる2台の新型シンセ つい最近、立て続けに2機種のシンセサイザーが発売された。シンセと言っても、お試しスタンス、トイ感覚で楽しめるヒジョーに身近な“音で遊べる製品”だ。それぞれ、2008年7月24日に発売された DS-10 、2008年7月30日に発売された別冊大人の科学マガジン「 シンセサイザー・クロニクル 」である。 左がニンテンドーDS用専用音楽ツール・ソフトのDS-10。DSがアナログ(風)シンセに変身するヨ!! 右が別冊大人の科学マガジン「シンセサイザー・クロニクル」の付録となるSX-150。ツマミをイジって音を作れる、プリミティブだが楽しいシンセなのだ 音モノ大好きシンセちょ~好きである俺の場合、当然、両方とも予約購入した。で、購入直後速攻でイジったら両者とも実に楽しい!! プチ下世話ではあるが、ニンテンドーDS用ソフトであるDS-10が4800円、別冊大人の科学マガ

  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 速報!「新しい時代のケータイを体験できるiPhone 3G」

    昨年、初代モデルが発表され、今年6月に3G版と日市場への投入が明らかになったソフトバンクのアップル製端末「iPhone 3G」。いよいよ7月11日から正式に販売が開始されるが、ひと足早く、実機を試用することができたので、ファーストインプレッションをお伝えしよう。 ■ 全世界が注目する端末がいよいよ日に上陸 iPhone 3G 今年、国内外のケータイの市場において、もっともホットな端末と言えば、やはり、アップルのiPhone 3Gをおいて、他にないだろう。昨年6月に発売された初代iPhoneは、アメリカを皮切りに、ヨーロッパなどで順次、販売が開始され、今年5月末までに全世界で600万台もの売り上げを記録している。初代モデルはGSM方式のみの対応だったため、日国内では利用できなかったが、今年6月に米アップルが催したWWDC(World Wide Developers Conference

  • auの新プロジェクトを展示する「MOBILE in FOREST Exhibition」

    「MOBILE in FOREST Exhibition」の会場入り口にはシカのはく製 KDDIの長島氏 KDDIは、携帯電話をきっかけとした創造的なプロダクトやライフスタイルを提案する新プロジェクト「another work*s」の開始に伴い、7月2日~6日にかけて、同プロジェクトのアイテムやアート作品を紹介する展示会「MOBILE in FOREST Exhibition」を開催する。開催前日となる1日、展示会場が報道関係者らに一足早く公開された。 「another work*s」は、携帯電話とインテリア、携帯電話とアートといったコラボレーションを通じて、ケータイをきっかけとしたライフスタイルを提案していくプロジェクト。今回のイベントでは、「MOBILE in FOREST Exhibition」の会場において、KDDIのコンシューマ事業統轄部 コンシューマ商品企画部長 長島孝志氏

  • リュウド、USB接続の折りたたみ型キーボード

    Advanced/W-ZERO3[es]に「RBK-500U」を接続したところ リュウドは、折りたたんで持ち運べる小型のモバイル機器向けキーボードとして、USB接続タイプの製品「RBK-500U」を18日に発売する。同社オンラインショップでの価格は6,800円。 今回発売される「RBK-500U」は、USB接続タイプの折りたたみ型キーボード。USB端子を備え、USBキーボードをサポートする機器で利用できる。QWERTY配列を採用した65キーの日語キーボードで、かな印字の無いキートップが採用されている。キーピッチは横が18mm、縦が17.2mm。キーストロークは2.3mm。モバイル機器を立てかけられる着脱式のスタンドを装着できる。パッケージには2種類の巻き取り式USBケーブルも付属する。 モバイル機器で動作確認が行なわれているのは、W-ZERO3[es]、Advanced/W-ZERO3[

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 どんな紙に書いてもデジタル化!ぺんてる「airpenストレージノート2.0」

    ■ ぺんてる airpenストレージノート2.0 ぺんてる airpenストレージノート2.0一式。外装カバー、メモリーユニット、専用デジタルペン、USBケーブルやソフトウェア等々が含まれたパッケージだ。型番は“EA2”で、旧型となるEA1も存在する 紙のメモをどうにかしたいと考えている俺。メモ書きはしょっちゅうするのだが、後にそのメモを使うとき、もっとこー、容易に参照できるデータとして使えないかなァ、と。 で、アレコレ調べてみたらチョイと良さゲなものを発見。ぺんてるの airpenストレージノート2.0 である。実勢価格26,000円前後であり、その金額でメモ類氾濫状態が解消できるカモ!! とか思ったので早速購入。しばらく使ってみたので、今回はその使用感等々をレポートしてみたい。 てゅーかですね、余談ですけどね、ここしばらくの間、メモが増えまくり中なんですよ拙者。打ち合わせでメモ、取材で

  • Skype、3G携帯電話「3 Skypephone」を英国で発売

    「3 Skypephone」 Skypeは、英国のオペレーター「3」と共同で、SkypeのIP電話機能や3G携帯電話の機能を搭載した「3 Skypephone」を発表した。英国で11月2日に発売され、欧州やアジアでも発売される予定。 「3 Skypephone」は、3G携帯電話に、IP電話とメッセンジャーの機能を備えた「Skype」を搭載した携帯電話。英国での発売のほか、今後はオーストラリア、イタリア、香港、スウェーデン、デンマーク、オーストリア、アイルランドでも発売される見込み。 同端末では「3」の定額プランを利用することで、Skypeユーザー同士で「Skype」での無料の通話が可能となるほか、メッセンジャー機能でSkypeユーザーとメッセージがやりとりできる。2メガピクセルのカメラ、MP3プレーヤー機能、モバイルテレビに対応し、Bluetoothがサポートされる。また、プラットフォーム

    hyougen
    hyougen 2007/10/30
  • 気になる携帯関連イベント   ソフトバンクと東京藝大が仕掛けるケータイ映画祭

    東京藝術大学とソフトバンクグループは、12月7日~9日にかけて、携帯電話で撮影した映像素材を使った映画祭「ポケットフィルム・フェスティバル」を開催する。携帯電話を撮影機材として使うという新しい産学協同の取り組みについて、映画祭の実行委員長である、東京藝術大学大学院映像研究科長のメディア・アーティスト・藤幡正樹氏に話を聞いた。 ポケットフィルム・フェスティバル実行委員長の藤幡氏 ――「ポケットフィルム・フェスティバル」開催に至る経緯を教えてください。 実は、4年前に今回のようなことをやりたいと思っていましたが、なかなかうまくいきませんでした。当時は東京藝大の共同研究という形でスタートして、それからフェスティバルという形にもっていこうと思っていました。作品を作ってもらうために、フランスの友人などにも声をかけていて、その頃は、High Definition Movie(高精細な映像)に対抗して、

  • 【キーパーソン・インタビュー】   ウィルコム新社長に就任した喜久川氏に聞く

    10月26日、PHSサービスを展開するウィルコムの新たな代表取締役社長に、経営企画部長を務めてきた喜久川 政樹氏が就任した。音声定額で人気を得て、W-SIMという新たな形態も導入したウィルコムを、喜久川氏はどう舵取りしていくのか。同氏に話を聞いた。 ■ スピーディな体制に ウィルコム喜久川氏 ――社長就任から1カ月余りが経ちました。 このような取材なども一時的に増え、挨拶周りなどで休日も動いています。もともと経営企画に携わってきましたが、社長就任以降は、これまでのような実務に割り当てられる時間があまりないことが不満かもしれません(笑)。まだ43歳ですから、「いかにも社長らしく」という振る舞いも難しいですよ。そういうことを期待されているわけでもないでしょうし。 ――社長という立場で、前線に立って引っ張っていくわけですね。 そうですね。社長に就任したとは言え、これまでとさほど変わりはありませ

    hyougen
    hyougen 2006/12/13
  • ボーダフォン、秋冬モデル13機種を発表 - ケータイ Watch

    ボーダフォン(10月1日からソフトバンクモバイル)は、秋冬商戦に向けた新モデル13機種を発表した。カラーバリエーションは、全機種で計54色に及ぶ。 今回発表されたのは、「910SH」(シャープ製)、「910T」(東芝製)、「810SH」(シャープ製)、「811SH」(シャープ製)、「810T」(東芝製)、「811T」(東芝製)、705N(NEC製)、705NK/Nokia N73(ノキア製)、「705P」(パナソニック製)、「705SC」(サムスン製)、「706SC」(サムスン製)、X01HT(HTC製)、C01SI(SII製)の計13機種。音声端末だけではなく、Windows Mobile 5.0搭載のHSDPA対応機や、CFカード型データ端末といったラインナップになる。 あわせて同社では、各種新サービスやHSDPAの開始も発表。端末やサービスの詳細については、別記事を参照いただきたい。

    hyougen
    hyougen 2006/09/29
  • ウィルコム八剱社長、W-ZERO3[es]は「本能的に欲しくなる」

    左からシャープの松氏、ウィルコムの八剱氏、マイクロソフトのヒューストン氏 八剱氏は[es]を「能的に欲しくなる」とアピール ウィルコムは、W-SIM対応端末「W-ZERO3[es]」を発表し、都内で記者向けに発表会を開催した。ウィルコム代表取締役社長の八剱 洋一郎氏、シャープ 代表取締役副社長の松 雅史氏、マイクロソフト 代表執行役 社長のダレン・ヒューストン氏が出席し、W-ZERO3の名を付けた新モデルについて説明を行なった。 八剱氏は、新しい端末「W-ZERO3[es]」を、W-ZERO3やデータ通信カードで養ってきた分野と、音声端末の分野との「橋渡し的製品に位置付けている」と説明。従来のW-ZERO3より小型であること(extra smart)、QWERTY配列とケータイライクなテンキーのデュアルキーボードを搭載すること(edit speedily)、豊富な外部接続機能(ext

    hyougen
    hyougen 2006/07/04
  • ケータイ Watch

    iPhone 特集 毎秋に発表される「iPhone」新モデル。ケータイ WatchのiPhone関連記事をまとめてご紹介します。

    ケータイ Watch
    hyougen
    hyougen 2006/07/04
  • 本日の一品 園芸用品以外の秀作も多いフィスカース社の文具「コーナーパンチ」

    3種類のコーナーパンチが1個のツールで可能な「3 in 1 Corner Punch」。カットされる模様によってモデル名(?)があり、筆者の購入したのは「LACE」 1649年、フィンランドの西部に「フィスカース」と呼ばれる小さな街が生まれた。 その街で、高品質な鉄鉱を利用してビジネスをスタートしたとある会社は、その良心的なモノ作りと質の良さとで急速に有名になり、拠地を米ウィスコンシン州マディソンに移転。いまや、ガーデニング用品では世界一の会社へと成長を遂げている。 フィスカース社は、日でも知名度の高い園芸用品以外のジャンルでも、多くの素晴らしい商品を発売している。中でも、園芸商品の流れを引き継ぐ、ハサミやカッター、パンチなどのジャンルでは、国内製品には見られないような、デリケートな発想の素晴らしい商品が多く見られる。 ホームパーティや、学校のクラスなどでのパーティが多い米国では、招待

  • 佐藤可士和氏とのコラボモデル「N702iD」

    N702iDは、アートディレクターの佐藤可士和氏、NEC、ドコモの3者のコラボレーションによって開発されたFOMA端末。佐藤氏は、キッズケータイ「SA800i」などのプロダクトデザインも手がけている。 フラットでスクウェアな形状の折りたたみ型端末で、背面部の直線的な有機ELディスプレイ「ロングサブディスプレイ」は、時計などの基的な表示機能のほか、iチャネルも表示できる。サブディスプレイのスペックは、約2.1インチ、300×30ドットの1色表示となる。 メインディスプレイは2.3インチ、QVGA+(240×345ドット)、65,536色のTFT液晶。カメラは、外側に有効画素数125万画素(記録画素数123万画素)のνMaicoviconカメラ、内側に有効画素数11万画素(記録画素数10万画素)のCMOSカメラを装備。外部メモリにはminiSDカードが採用されている。ハード・ソフトの両面とも