タグ

2009年7月25日のブックマーク (11件)

  • 衰退局面に入ったマスメディア 2009-07-25 - 思考錯誤

    今や改めて言うに及ばないことかもしれない。 私としては『2011年 新聞・テレビ消滅』とまで言うつもりはないが、テレビはともかく新聞はこのままではあと10年もたない気がする。 2011年 新聞・テレビ消滅 (文春新書) 作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/07/20メディア: 新書購入: 16人 クリック: 462回この商品を含むブログ (146件) を見る ネット登場以前から新聞離れ(活字離れ)は叫ばれてはいた。 NHK放送文化研究所の生活時間調査によれば、1985年時点の新聞講読の行為者率(平日の場合)は20歳代の男性で51%だった。 つまり、2人に1人は新聞を読んでいた*1のが、95年には3人に1人(32%)まで下がっている*2。 これが2005年になると、5人に1人(21%)まで下がる。 30歳代、40歳代も同様である。 ただ、85年から95年の変化(

    衰退局面に入ったマスメディア 2009-07-25 - 思考錯誤
  • 14才の自閉症の少年が不良グループに襲われて気絶したニュース - 自閉症 渡の宝箱

    イギリスの新聞のニュースに14歳の少年が、15人のギャング(8歳から16歳のグループ)襲われて、意識不明になるまで叩かれたというニュースが出ていました。お父さんは、息子さんの傷のあとを写真で公開しています。公園近くの路地で襲われたようですね。 襲われたショーン君は、家から出れなくなって、学校にもいけないそうですが、お父さんは、もう学校にいってほしいとは思わない。ただ引っ越しがしたい。と言っています。 こういう記事を読むともう最後まで読むのが辛いです。 香穂とも前々から話ていたのですが、自閉症児が健常児と一緒に過ごすのが難しい年齢は、中学生の時じゃないかと言ってました。中学生くらいで、悪さをする子供のグループがでてきます。香穂も中学校で、そういうグループの子達があつまって 「今日は、あの特別クラスのやつになにしていじめてやろうか?」 みたいなことを言っているのを聞いたことがあるそうで、それか

    14才の自閉症の少年が不良グループに襲われて気絶したニュース - 自閉症 渡の宝箱
  • どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 - NATROM 2009/07/25 10:01

    癌大国であることはむしろ誇りである 日人の死因の1位は悪性新生物(癌)である。1980年ごろから、脳血管疾患を抜いた。WHO Mortality Database*1で調べてみると、2006年で日の総死亡数は108万4450人、うち悪性新生物が原因なのが32万9314人で、総死亡の30.4%を占める。ちなみに、イギリス 27.0%、アメリカ合衆国 22.8%、イタリア 27.0%、ドイツ 25.7%、フランス 28.2%であった。ダントツとはいえないまでも、日は確かに癌による死亡率は高い。ではその原因は?「化学物質」「物添加物」による汚染や、「放射線」「石油から作った薬」などの不適切な医療が原因だという主張もあるが、間違いである。以下は、生活の変化が原因だという主張。 ■どうして日は癌大国になってしまったのか?(と健康)*2 今日で、ようやく育に取り組み始めてきましたが、

    どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 - NATROM 2009/07/25 10:01
    iDES
    iDES 2009/07/25
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • ESS(Emacs Speaks Statistics)のチートシート作った - sheephead

    ESS(Emacs Speaks Statistics)のチートシート作った 2009.07.20 日記 Emacs, ESS, Linux, meadow Rいじるときは専らESS on Emacs(Meadow)使うのですが、キーバインドが大量にあるので、なかなか覚えきれません。 しかも、ESSはESSモード、iESSモード、さらにはrdiredモードと複数のモードを並行して使うのでいちいちC-h bなんかしてるとバッファがぐちゃぐちゃしてきて、かなりイヤです。 というわけで、チートシート作ってみました。 A4の紙に印刷するのを想定してます。机の前とか下敷きとかにはさんでおくと良いかも。ディスプレイがでかければ、壁紙にもできるかも。 というわけで、おい、あのキーバインドが抜けとるがな、なツッコミよろしくです。 あと、原盤はgimpで作っています。手前でカスタムしたいという方がいらしたら

    ESS(Emacs Speaks Statistics)のチートシート作った - sheephead
    iDES
    iDES 2009/07/25
  • ESS - Emacs Speaks Statistics

    iDES
    iDES 2009/07/25
  • 寄生虫によるアレルギー治療(2)

    ジャスパー・ローレンスは十二指腸虫に感染することを熱望してアフリカ旅行をし、カメルーンの戸外のトイレのそばで裸足で歩いた。 十二指腸虫がよくみられる人たちには花粉症や喘息などのアレルギーがなぜ全然ないのかについて、自身で感染し研究を数十年費やした英国の研究者デイビッド・プリッチャードについてのドキュメンタリーからのアイデアを理解した。足が非常にかゆくなったので感染したと確信した。数ヶ月後に喘息とアレルギー症状が無くなった。発作の心配することなく運動ができるようになり40ポンド痩せた。 未開発の治療を見て、ローレンスは、ぜんそく、アレルギー、クローン病、大腸炎、および炎症性の腸病気などの自己免疫疾患の治療をすることを望んで、寄生虫を人々に売る企業になると決めた。彼は競争会社もある。少なくとも1つ他のオンラインビジネス会社が寄生虫療法を患者に提供しているが--品医薬品局によって監視はされてい

    寄生虫によるアレルギー治療(2)
    iDES
    iDES 2009/07/25
    寄生虫
  • 疫学批評:精神疾患の家族歴で、本人の発症、再発、重症化のリスクが上昇。

    2009年07月24日 精神疾患の家族歴で、人の発症、再発、重症化のリスクが上昇。 ニュージーランドの男女981人を3−32歳まで追跡したところ、大うつ病性障害、不安障害、アルコール依存、薬物依存について、三世代における家族歴の保有率が高いと、人の同じ疾患の発症、再発、重症化、医療利用増加のリスクが全般に高かった。論文はArchives of General Internal Medicine 2009年7月号に掲載された。 三世代における家族歴の保有率は、祖父母、父母、10歳以上の兄弟姉妹の人数を分母として、該当の疾患の既往がある者の人数を分子として計算した。その歳、一親等(父母と、同父母の兄弟姉妹)は1人、2親等(祖父母、異父母の兄弟姉妹)は0.5人として計上した。 一方、発症年齢については、家族歴の保有率と関係しなかった。この点について著者らは、うつ病の家族歴により人のうつ

  • 貯蓄率急落の先にある悲劇/伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    貯蓄率急落の先にある悲劇/伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授) Voice7月24日(金) 12時35分配信 / 国内 - 政治の家計部門の貯蓄率が急速に低くなっていることを知っているだろうか。OECDのエコノミック・アウトルックの付属統計表の数字で見ると、1990年代の初めには15%もあった日の家計部門の貯蓄率は、2007年には3%前後まで下がっている。大変な下がりようである。米国の家計部門の貯蓄率が低いということがよく話題になるが、場合によっては日の貯蓄率のほうが米国よりも低くなる可能性もありうる、と指摘するエコノミストもいる。 日の貯蓄率は国際的に見ても高いほうであると考えている人が意外と多いようだが、家計部門で見るかぎり、日の水準は世界的に見ても非常に低い水準となっている。こうした動きは将来の日経済の姿を考えるうえでも非常に重要なポイントとなるのだ。 そもそ

    iDES
    iDES 2009/07/25
  • 2009-07-24

    2009-07-24 低所得層の就学前の子どもたちの肥満の増加は緩やかになっているようだ CDC Obesity Among Low-Income Preschool Aged Children Appears to be Slowing July 23, 2009 http://www.cdc.gov/media/pressrel/2009/r090723.htm 人種差は存続 低所得層の2-4才の子どもの肥満は1998年に12.4%、1998年に14.5%と増えたが2008年は14.6%であった… 2009-07-24 子ども用ビタミン剤は基準以内である VWA 23 July 2009 http://www.vwa.nl/portal/page?_pageid=119,1639824&_dad=portal&_schema=PORTAL&p_news_item_id=24535 VW

    2009-07-24
    iDES
    iDES 2009/07/25
    「低所得層の就学前の子どもたちの肥満の増加は緩やかになっているようだ」
  • 中日新聞:英、ネットの自己申告で処方 抗ウイルス剤:社会(CHUNICHI Web)