タグ

2011年1月10日のブックマーク (15件)

  • 次はポルトガルが逝くのか? 再びユーロ問題に投資家の関心が集まる : Market Hack

    FTアルファヴィルによるとポルトガルの国債(10年債)の金利がマジック・ナンバーである7%を超えました。 なぜ7%が重要かというと過去にギリシャやアイルランドでも金利が7%を超えた後で投資家の信頼が崩壊し国債の消化が出来なくなり、1カ月以内に欧州連合ならびに国際通貨基金からの救済を受けているからです。 ポルトガルは今週水曜日に10~15億ユーロの入札を控えています。また1月21日と2月18日にそれぞれ34億ユーロと38億ユーロのTビルの償還を控えています。 このあたりが山場ですね。

    次はポルトガルが逝くのか? 再びユーロ問題に投資家の関心が集まる : Market Hack
  • 10年中国乗用車販売は33%増、過去最高の1380万台 | ビジネスニュース | Reuters

  • 12月中国貿易黒字が131億ドルに縮小、年間黒字もやや減少 | ビジネスニュース | Reuters

  • asahi.com(朝日新聞社):先生不在で自習 時間割り組み直し…混乱する教育現場 - 社会

    教員が産休・育休や介護のために休んだとき、代わりとなる教員が間に合わないケースが多発している。各地では、手当ての付かないコマを自習にするなど現場に混乱が起きている。  広島県呉市のある中学校は2010年5月、1年生の中間試験で理科のテストができなかった。  理科の教員が4月末から病気休暇に入ったが、代わりの教員が間に合わず、穴が埋まったのは6月だった。その間、空いた時間は自習や他の教科の授業をしてしのいだものの、肝心の理科の授業はできなかった。「学力向上といいながら教師がおらず、授業ができないとは信じがたい」と保護者の一人は話す。  中学校では教科ごとに専門の教師が教えるので、代役になれるのは同じ教科の免許を持つ教員だけだ。「特に理数、技術などは免許保有者が少なく、探すのが難しい」と呉市教委は話す。  代役が間に合わずに穴が開く状況が最も深刻な大阪府。  府南部の中学校で09年の夏休み、校

    iGucci
    iGucci 2011/01/10
    キチガイの親からまともな教師を守るシステムを作ってあげないとまとも教師のなりては増えない。
  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

  • 実践して分かった「時間管理」の効用 :投資十八番 

    去年は、今まで以上に時間の効率的かつ効果的な使い方を模索し続けた一年でした。 今年はそれをさらに向上させ定着させることを目標とします。 考えてみれば、時間の使い方は私を含めて20代〜30代といった若年層にとって重要です。なぜなら、この世代のほとんどの人々にとって時間は唯一の資だから。有効活用できれば将来の収穫の糧となる時間という資は、若いほど多く持っています。自分なりの時間管理法を早めに身に付けることの効用は計り知れないです。方法は人それぞれで合ったものを模索するべきなんでしょうが、基は同じだと思うので私が実践している方法を紹介します。

  • 宇多田ヒカル心肺停止 / 医者が「残念ですが」と見放すも父が必死にマッサージ – ロケットニュース24(β)

    2011年1月10日 シンガーソングライターの宇多田ヒカルさんが心配停止状態になり、医師にまで見放されていた事が判明した。医師は心配停止状態のヒカルさんをもう助からないと判断したのか、父親に「残念ですが…」と伝えたという。ヒカルさんは1月9日深夜、Twitter(ツイッター)で自分の過去を書き込みしており、自身が生まれ...シンガーソングライターの宇多田ヒカルさんが心配停止状態になり、医師にまで見放されていた事が判明した。医師は心配停止状態のヒカルさんをもう助からないと判断したのか、父親に「残念ですが…」と伝えたという。 ヒカルさんは1月9日深夜、Twitter(ツイッター)で自分の過去を書き込みしており、自身が生まれた瞬間の出来事をファンたちに伝えていた。予定日が過ぎても生まれなかったため帝王切開でヒカルさんを出産をしたところ、心配停止状態になっていたという。絶望的な状態ながらも、父親の

  • VIPPERな俺 : Firefoxでこれだけは入れとけってアドオン

  • 優先課題は選挙制度改革(re:アゴラ投稿記事) - Chikirinの日記

    数日前、「言論プラットフォーム アゴラ」というサイトに投稿してみた。内容は、「一票の格差解消と選挙制度の改革をしないと、有権者の意思を反映する政権を作るのは難しいよねー」というもの。 最優先課題は選挙制度改革の争点化 : アゴラ - ライブドアブログ あたしだって(その気になれば)まじめな文章も書けるでやんすよ、ってことで、“おちゃらけ”もないし“そんじゃーね”もありません。「ちきりんが書いた」って思わずに読んでみてね! さて、投稿記事内で「優先課題はこれだよん」と指摘した二つの施策 (1) 一票の価値の格差是正 (2) 時代にあわせた選挙制度の合理化 一票の格差については、この春には「最高裁の違憲判決」も出るんじゃないでしょうか。(希望的観測) まあ今の政権のことだから、違憲判決がでても放置して選挙する愚もありえますが、そこまでバカにされたら司法の皆様もさすがに「有効・無効」の判断をせざ

    優先課題は選挙制度改革(re:アゴラ投稿記事) - Chikirinの日記
  • 今年成人を迎える人たちって大変な時代に生きてると思う - My Life After MIT Sloan

    今日は成人式ですね。 ハタチになる人はおめでとうございます。 私が成人式を迎えた1999年に比べると、たった12年で、時代はまったく変わった、と思う。 当時は「失われた10年(Lost decade)」なんて言葉すら、まだ一般的でなかったけれど、 いまや日の失われた日々は20年に突入しようとし、「日破綻→IMF介入論」まで囁かれている。 中国韓国台湾も勢い拡大していたが、今ほどの存在感はなく、まだ日企業が「頑張れば」過去の栄光を取り戻せそうに見えた。 国内を見渡しても、年金問題も、非正社員増大問題も、ワーキングプア問題も、当時は取りざたされることは無かった。 どれも、この12年の間に顕著になったものだ。 私が今年成人式を迎えるハタチだとしたら、どんな気持ちだろう。 正直な気持ち、自分なんかよりずっと大変な時代になってるなと思う。 1) 今の社会人に求められてる以上に、グローバルな

  • 【重要】BPのアラスカでの原油積み出しがストップ 原油価格への影響に注目! : Market Hack

    BPのアラスカのパイプラインに油漏れが発見されました。 このためパイプラインを一時停止する決定がなされました。 これによりアラスカのノーススロープから原油を輸送しているトランス・アラスカ・パイプラインの輸送力の95%が失われます。 アラスカのノーススロープは63万バレル/日の生産量を誇っており、米国の原油生産量の8.75%を占めています。 ヴァルデスには原油の備蓄タンクがあるので米国西海岸にタンカーで送られる原油の供給がすぐに減るということでは無いと思われますが、パイプラインのシャットダウンが長引くようだと63万バレル/日の原油を他から補うのはかなり難しい作業になると思います。特に西海岸は代替供給先を探すのが難しいのでカリフォルニアを中心にガソリン価格が急騰する可能性もあります。

    【重要】BPのアラスカでの原油積み出しがストップ 原油価格への影響に注目! : Market Hack
  • 大統領への手紙 : 池田信夫 blog

    2011年01月09日22:05 カテゴリ経済 大統領への手紙 NYタイムズでMankiwがオバマ大統領の「内閣改造」に注文をつけている。日の民主党にも当てはまるので、紹介しておこう。 長期の問題に重点を置け:カーター政権のCEA委員長だったチャールズ・シュルツは、リベラルと保守を判別するテストとして、次の文を示し、それぞれを"long"と"short"のいずれかの単語で埋める問題を出した: “Take care of the ____ run and the ____ run will take care of itself.” リベラルは前者に"short"、後者に"long"を入れる。あなたの景気刺激策もそうだったが、これは失敗に終わり、財政危機が深刻化して、短期の問題も長期の問題も悪化した。まず長期の財政再建に努力すべきだ。そうすれば、短期の景気もよくなるだろう。 限界税率を上げ

    大統領への手紙 : 池田信夫 blog
  • 転職を容易にする方法

    の労働市場の流動性ついて考えてみましょう。流動性を高めるには、下記の2つの方法が考えられます。 1)企業の解雇規制を緩める。 2)労働者の自発的な転職を容易にする。 1の実現について、池田信夫氏は雇用規制から雇用創造への中で、「終身雇用・年功序列が企業にとっても労働者にとっても有害だということは、民主党も自民党も公明党も知っている。それは「口に出すと選挙に負ける」という政治問題なのだ。」と述べています。つまり解雇規制の緩和を実現するのは、現状では極めて困難と言えます。では、2についてはどうでしょうか。 大企業における労働市場の流動性が低い理由は、新卒学生の採用に偏った人事採用制を行っているからです。就職活動を「椅子取りゲーム」に例えて考えてみましょう。空いている椅子(募集枠)へ座る条件が新卒のみならば、すわり心地の悪い椅子に座っている転職希望者がいて、もっと良い椅子に座りたいと希望して

    転職を容易にする方法
    iGucci
    iGucci 2011/01/10
    「即戦力の転職者の採用面接は現場の仕事を熟知していない人事部ではできまないから採用の権限はだんだんと現場へ降りて行き最終的には募集や採用条件の権限は当該部門が持つ事になる」早くこうなれ。
  • 石油の高騰もある 2011年アメリカの金融緩和で資産・商品価格に上昇の気配(髙橋 洋一) @gendai_biz

    新しい年がはじまった。例年ではあるが、どういう年になるのか、景気はどうなるのかと聞かれる。正直言えば、景気は政策次第でどうにもなる。だから景気を占うということは、政策がどうなるかを予想することになる。 政策は人がやることなので、どうすべきかをいうのは簡単だが、どうなるかを予想することは難しい。特に、菅政権は、経済財政諮問会議のようなマクロ経済の司令塔がなく、経済理論からみても標準的でない人がスタッフにいたり、経済政策の芯がない。「増税すれば景気が良くなる」、「乗数10の経済政策がある」という菅総理の迷言もあった。文明史観の話はできても喫緊の経済政策には役立たない。 そうした実績を考えると、菅政権ではなんらまともな経済政策は出てこないだろう。もっとも、政局は混沌としている。菅政権の逆張りをすると、不思議といい経済政策になる。一般論として政局は経済の混迷要因であるが、現状ではむしろ政局が一つの

    石油の高騰もある 2011年アメリカの金融緩和で資産・商品価格に上昇の気配(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 正月の中国に巻き起こる「異変」(近藤 大介) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    正月の中国に巻き起こる「異変」(近藤 大介) @gendai_biz
    iGucci
    iGucci 2011/01/10
    「CPIが最悪の8.7%を記録した2008年1月でさえ、M2(国内通貨供給量)は41兆7800億元に過ぎなかった。それが昨年11月には、71兆300億元! まで膨れあがっている」