タグ

pcに関するiGucciのブックマーク (71)

  • ノートパソコンのバッテリーをキレイに掃除するとバッテリーが長持ちする | ライフハッカー・ジャパン

    ノートパソコンのバッテリーをいかに長持ちさせるかというのは、電源のない場所で仕事をする人にとって、永遠の課題のように思えます。ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法については、これまでにも紹介してきましたが、おそらく、今回の方法を紹介するのは初ではないかと思います。パソコンのパッテリーを長持ちさせるには、バッテリー自体を掃除する必要があるようです。 バッテリーの掃除といっても、具体的にどうすればいいのかよく分からないかもしれませんが、2ヶ月に1回程度の間隔で、アルコールを少々付けた布でバッテリーを拭くだけです(アルコールしみたウェットタイプのティッシュなどでもOK)。パソコンとバッテリーが接触する金属部分をキレイにしましょう。そうすることで、バッテリーからパソコンへより効率的にエネルギー転送が行われるようになります。 ただ、これで劇的にバッテリーが長持ちするかというと、そこまで大きく

    ノートパソコンのバッテリーをキレイに掃除するとバッテリーが長持ちする | ライフハッカー・ジャパン
    iGucci
    iGucci 2011/03/23
  • 知っているようで意外と知らない『Word』を使いこなすためのテク10選 : ライフハッカー[日本版]

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    知っているようで意外と知らない『Word』を使いこなすためのテク10選 : ライフハッカー[日本版]
  • はてなブックマークをつけた記事を全文自動でEvernoteに保存できるサービス『hatebte』

    この記事を書いた時点では『hatebte』の存在を詳しくは知らなかった。 この記事がいろんな方に読んでもらえたおかげで『hatebte』というサービスがあることを知ることができた。 教えてくれた @jun1log さんありがとうございました。 そしてこの記事の内容と『hatebte』を組み合わせるとYahoo! Pipesを使用しなくても良い。 教えてくれた @jun1log さんは、はてブした記事のEvernote保存はhatebteで行い、InstapaperなどこのようなwebサービスがないものをEvernoteに保存する場合にYahoo! Pipesでタイトル成形を行っているとのこと。 hatebteを使用してみて、ちょうど自分で設定した1アクションで5アクションのEvernote保存と、hatebteのサービスを用いたEvernote保存を重複して使用したのでちょっとだけ検証して

  • http://designaholic.cc/2011/02/20.html

    http://designaholic.cc/2011/02/20.html
    iGucci
    iGucci 2011/02/26
  • どこからでもお気に入りのフォルダへすぐ移動できるフリーソフト「Chameleon Folder」

    よく使うフォルダを登録しておくことですぐに移動することができるようになるという地味なのですが非常に使い勝手のいいフリーソフトがこの「Chameleon Folder」です。 エクスプローラーやフォルダ上だけでなく、ファイルを開いたり保存するときのダイアログボックスでも動作可能、しかも特定の拡張子のファイルだけを表示するフィルタリング機能、移動先のフォルダをサブメニュー化してグループ分けする機能、アイコンや名前を個別に設定する機能、Chameleon Folder自体を呼び出す際に好きな組み合わせのショートカットキーを登録可能、マウスのミドルボタンクリックやマウスホイールでの呼び出しなどなど、やたらとカスタマイズ機能が強力にできています。 ダウンロードとインストール、実際の使い方やフォルダ登録の仕方は以下から。 Home page - NeoSoft Tools http://www.cha

    どこからでもお気に入りのフォルダへすぐ移動できるフリーソフト「Chameleon Folder」
    iGucci
    iGucci 2011/02/12
  • 時々しか使わないファイルやフォルダは不可視にしてスッキリ整理 | ライフハッカー・ジャパン

    システムファイルなど、見えている必要のないファイルやフォルダは、普通不過視になっているものですが、米Lifehackerの匿名読者さんは、一度に一つのプロジェクトに集中するために、あえて見えるべきファイルやフォルダも不可視にしているとのこと。 ファイルやフォルダを不可視にするのなんて簡単な操作ですし、かなり使える生産性向上法だと思います。Windowsであれば『AutoHotkey』を使って、キーボードのショートカットで不可視にすることも可能です。 Mac OS Xの場合、以前は『Automator』のコマンドを使って、簡単にファイルを不可視にしたり、見えるようにできましたが、今は「setfile」というUnixプログラムをインストールして、ターミナルでコマンドを使って操作しなければなりません。詳しいやり方は「Mac OS X Hints」(英文記事)に載っていますので、こちらを参照してみ

    時々しか使わないファイルやフォルダは不可視にしてスッキリ整理 | ライフハッカー・ジャパン
  • 新しく買ったPCに入れておきたいWindows用フリーソフト15本まとめ | フリーソフトラボ.com

    「新しくパソコンを買った。」「OSを再インストールした。」…次に何をしたらいいだろうか…。そんなとき、たいていの人は、まず必要なソフトウェアをいくつか適当にインストールして、自分なりの快適なPC環境を構築することから始めますが、いざ作業にかかるとどれから入れたらいいのか迷ったり、ダウンロード先ページを探し回ったりして、案外時間がかかってしまうものではないでしょうか。 あまり多くのソフトを必要ないものまで手当たり次第入れても、PCの立ち上がりを遅らせたり、クラッシュなどの不具合が起こりやすくなって、良いことはありませんが、できればPCの普段使用に必要最低限なアプリケーションくらいはあらかじめインストールしておきたいものです。 今回は、そんなときに、とりあえずこれくらいのツールは入れておけば基的なPC作業は何でもできるだろうというWindowsフリーソフトを、ウェブブラウザ、メーラー、オフ

    新しく買ったPCに入れておきたいWindows用フリーソフト15本まとめ | フリーソフトラボ.com
    iGucci
    iGucci 2011/01/09
  • 2010年フリーソフト番付!(Windows版) | ライフハッカー・ジャパン

    今年もやってきました。ライフハッカー年末恒例企画です。Windowsでの作業が快適になる人気無料ツールを、ぎゅぎゅっとまとめました。 ※注 以下のアプリ群は、今年米Lifehackerで人気があったもので、2010年以前にリリースされたものも含まれています。 『Soluto』 Solutoは、Windowsの起動プロセスを最適化してくれるツールです。各プロセスのグループ分けもしてくれます。 『LookInMyPC』(英文記事) LookInMyPCは、詳細なシステム情報を表示してくれるツールです。さまざまなツールを併用しなければ得られない情報の数々が、1つのツールで閲覧できます。 『Snow Transformation Pack』 Snow Transformation Packは、Mac OS XのルックスをWindowで再現できるツールです。アイコンの詰め合わせなどではなく、完全にW

    2010年フリーソフト番付!(Windows版) | ライフハッカー・ジャパン
    iGucci
    iGucci 2010/12/16
  • メディアプレイヤーをちょっと工夫して、音楽ファイルを整理整頓する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    今年も「クリスマスキャロルの頃」がやってきました。クリスマスソングを音楽ライブラリーの中から引っ張り出し、このシーズンならではの雰囲気を、耳で感じている人もいらっしゃることでしょう。 クリスマスソングに限らず、卒業シーズンの歌、夏を盛り上げてくれるアノ曲など「季節モノ」のミュージックを、膨大な音楽ライブラリーの中からひとつひとつ探すのは少々面倒。「オールシーズン」の曲と分けておけたら便利ですよね。 そして、音楽ライブラリーを管理する上でもっと厄介なのは、同じ曲で複数のビットレートデータを保存している場合。ロスレス形式の高ビットレートデータのみならず、MP3プレイヤーと相性のよい低ビットレートバージョンも保存していると、データが増えすぎてライブラリーの中が収拾つかなくなることもあります。 では、音楽ライブラリーをスマートに整理整頓するには、具体的にどのような方法があるのでしょうか? 米Lif

    メディアプレイヤーをちょっと工夫して、音楽ファイルを整理整頓する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    iGucci
    iGucci 2010/11/23
  • 孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」

    「ノートPCを持ち歩くのは恥ずかしい、Netbookは隠さなければならない、極論だが、そんな時代が来る」――ソフトバンクの孫正義社長は10月28日に開いた4~9月期の決算会見で、iPadなどタブレット端末(スマートパッド)が、PCに代わって急速に普及すると話した。 今後、スマートフォンやタブレット端末を中心に契約者数を増やし、ソフトバンクモバイルの回線数を現在の約2400万から4000万まで伸ばす構想を披露。今後10年以内、「201X年」中に達成したいという。 「最近、PCに触っていない」 孫社長は最近、「PCに触らないと決め、実行している」という。PC代わりに使っているのはiPadiPhone。普段はタッチパネルのみで操作し、長文を書く必要がある時のみ外付けキーボードを接続。iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」という。 「ほぼ毎日PCに触れていたこれまでのライフスタイルでは考えら

    孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」
    iGucci
    iGucci 2010/10/30
    同じようなことを知り合いのIT企業の社長も言っていた。
  • 画面をいくつ開いても快適作業、究極のデスクトップ整理ソフト

    画面をいくつ開いても快適作業、 究極のデスクトップ整理ソフト 「ウィンドウズページャー」は1台のマシンで4つのデスクトップを使いこなせる優れものフリーソフト こんな私のことを笑わば笑え。この原稿を書いている今この瞬間、私はパソコンの画面上にそれぞれ10個以上のタブを抱えた8つのグーグルクロームを開いている。他にもワード文書が3つ、エクセルシートが1つ、ノートパッドが1つ、スカイプ、インスタントメッセンジャー、iTunes、Picasa、それにファイルをいくつかと電卓ソフト。 「お前は正気か」と言う声が聞こえてきそうだ。なぜなら、それが先月、私のパソコンは数百のタブを同時に開いておくことができる優れものだとブログに書いたときの読者の反応だったから。ある男性は「200のタブだって? あなたは頭がおかしいか嘘つきだ」と書いてきた。この彼のコメントはまだマシなほうだ。 私は嘘はついていないし、自分

    画面をいくつ開いても快適作業、究極のデスクトップ整理ソフト
    iGucci
    iGucci 2010/10/30
  • Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com

    皆さんはGoogleリーダーを使っているでしょうか。デフォルトでも大変使いやすいGoogleリーダーですが、ブラウザの拡張機能やGreasemonkeyスクリプトを組み合わせることで、さらに使い勝手が広がることは多くの方がご存知のことでしょう。当サイトのでも以前、あなたのGoogleリーダーを超便利にする最強のFirefoxアドオンまとめという記事をエントリーしたことがありますが、今回はそのGreasemonkey版ということで、私が普段使っている「これは超便利!」というスクリプトをまとめてみました。 最近では、FirefoxをはじめGoogle Chromeなど多くのブラウザがGreasemonkeyスクリプトの動作をサポートしていることから、特定ブラウザのみで使用可能な拡張機能よりも使い勝手がよく、また管理も楽なので、アドオンなどよりも気軽にインストールしやすいのではないでしょうか。

    Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com
  • あなたのGoogleリーダーを超便利にする最強のFirefoxアドオンまとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局

    皆さんはGoogleリーダーを使っているでしょうか。Googleリーダーと言えば抜群に使いやすいインターフェースを備えた、世界的にシェアNO.1のフィードリーダーです。当サイトの訪問者の方にはパソコン中級者以上の方が多いので、活用して日々の効率的な情報収集に役立てている方も多いでしょう。 そんな便利なGoogleリーダーですが、普通に使うのはもったいない!Googleリーダーには、対応する超便利なFirefoxアドオンがたくさんあったんです!そう、Firefoxアドオンを導入すれば、あなたのGoogleリーダーが今よりももっと便利な最強のRSSリーダーに生まれ変わります。 というわけで今回は、Googleリーダーで使えるFirefoxアドオンをいくつかまとめてみました。これまでGoogleリーダーを情報収集ツールとして役立ててきた方も、Firefoxアドオンを活用することで今までよりももっ

    あなたのGoogleリーダーを超便利にする最強のFirefoxアドオンまとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局
  • ドメインまるわかり.jp / JPRS

    料理谷邸 葛籠(つゞら)」は、結婚式場や料亭として使われていた料理旅館が生まれ変わった宿泊施設だ。築130余年の建物を改修したこだわりの空間の魅力を伝えるべく制作されたWebサイトには、 …続きを読む

    iGucci
    iGucci 2010/10/16
  • ハッシュタグを活用したタスクマネジメントツール「The Deadline」 | ライフハッカー・ジャパン

    ツイッターのおかげですっかりメジャーとなった「ハッシュタグ(#タグ)」機能。ツイート投稿の際に「#+英字列」を入力したタグをつけると、ツイートをグループ化できるというものです。 こちらでは、この「ハッシュタグ」を活用したタスクマネジメントツールを、ご紹介しましょう。 「The Deadline」は、サクサクと速く動く、直感的なタスクマネジメントツール。 タスクをテキスト入力する際、「#」+「キーワード」をつけると、ツイッターの「ハッシュタグ」のように、タスクを分類してくれます。また、他のユーザとのタスク共有も可能。「@」+「メールアドレス」を指定すると、タスクのアサインができます。 このほか、タスクの締め切りには、日付だけでなく、時刻指定もできるなど、細かなポイントにも行き届いていてなかなか便利! ちなみに、タスクのテキスト、キーワードともに、日語でも入力できましたよ。 「The Dea

    ハッシュタグを活用したタスクマネジメントツール「The Deadline」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介

    Chrome エクステンションは、Chrome に便利な機能を追加することで、自分好みにブラウザをカスタマイズできるブラウザの拡張機能です。世界中の開発者の皆さんのおかげで、様々な種類のエクステンションが多数登録され、多くの方に利用していただいています。 先日、Google の社員に対してよく使っている Chrome エクステンションについてアンケートをおこないました。その中からさらに厳選したトップ10を、今回はランキング形式でご紹介します。ぜひ、試してみてください。 Doc PDF/PowerPoint Viewer 添付ファイルで送られた PDFPowerPoint プレゼンテーション、その他のドキュメントなどのデータをダウンロードすることなしに、 Google Docs Viewer でブラウザ上で簡単に表示することができますRSS Subscription Extension 専

    日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介
  • まさか自分のPCが!「過信」はいつか悲劇を招く | JBpress (ジェイビープレス)

    というのも、先日、この連載の原稿を編集部の担当者に送ろうとした時である。その日は午前中からミーティング続きだった。昼過ぎに、自分のノートパソコン(移動中は、ほとんどこのパソコンを使用している)を立ち上げようとしたところ、異常に気がついた。 パソコンが立ち上がらないのである。いつまで経っても画面は真っ暗なままだ。光の一筋も見えない状態である。「ガーン」と殴られたようなショックを受け、頭の中が真っ白になってしまった。 今日、締め切りの原稿が! セミナー用のパワーポイントの資料が! 社員の賞与の算定表が! まずは編集部に連絡して、締め切りを1日伸ばしてもらうことにした。 事情を理解してもらい、ほっとしたのだが、1日以内に何とかしなければならない。 使っていたパソコンは、ビジネス用途としては今一番人気のある機種だ。「落としても壊れない」「水をこぼしても大丈夫」など、頑丈さを全面的に打ち出しているP

    まさか自分のPCが!「過信」はいつか悲劇を招く | JBpress (ジェイビープレス)
    iGucci
    iGucci 2010/08/30
  • エッチなこと以外でのプライベートブラウジングの有効な使い道9選 | ライフハッカー・ジャパン

    プライベートモード、シークレットウィンドウ、インコグニートモードなど、呼び方は様々ですが、プライベートブラウジングは、やましいサイトを閲覧する際に使う機能、と思われているフシがあります。しかし、実際には、欲望を満たす以外の使い道がいくつもあります。 先日、米Lifehackerでは「いつプライベートブラウジングをオンにしますか?」というアンケートをとりました。そこで今回は、そのアンケート結果から米Lifehackerが選んだ、プライベートブラウジングの有効な使い道9選を、ご紹介します。 1. 他人のPCで自分のアカウントにログインする 読者jeremiah89氏の使い方は、 Facebookなどのサイトに、他人のPCでログインする際などに使用しています。すでに記録されているパスワードをシッチャカメッチャカにしたり、他人のセッションをログアウトしなくて済むので、良いです。 2. サイトをテス

    エッチなこと以外でのプライベートブラウジングの有効な使い道9選 | ライフハッカー・ジャパン
    iGucci
    iGucci 2010/08/29
  • ブラウザ比較:スクリーンを一番有効活用できるブラウザってどれだ? | ライフハッカー・ジャパン

    Firefox 4のベータではユーザインターフェースが改善され、Google Chromeはその人気度を日に日に高め続け、Operaはスリックな新バージョンをリリース。ブラウザ競争は今もなお続いているわけです。今日はどのブラウザが一番スペースを無駄にせず、画面をフル活用できるかに焦点を置いてみて行きたいと思います! 注意:Firefoxの表示エリアを最大化したり、などカスタマイズ方法は色々ありますが、今回はあくまで初期設定の状態で、というお話です。ブラウザは全て最新版を使用(バージョンはそれぞれ、Firefox 4.0 Beta 2、Safari 5、Chrome 6.0 dev、Opera 10.60、IE 8)。 全ての条件を一緒にするため、ブックマークバーは非表示、その他の設定はデフォルトのままにしています。大きな違いはIE、Opera、Firefoxにはデフォルトでステータスバーが

    ブラウザ比較:スクリーンを一番有効活用できるブラウザってどれだ? | ライフハッカー・ジャパン
    iGucci
    iGucci 2010/08/16
  • Twitterへ斬り込むFacebook | rionaoki.net

    FacebookがTwitterとの連携を強めているようだ。 FacebookからTwitterをアップデート Facebook近況アップデートを選択的にTwitterへと流す仕組みが公開されている。Facebookのパブリッシャーは近況(ステータス)だけでなく、リンク・写真・動画などをフィード・掲示板に流すことができるので、その中で必要なものを選ぶということだ。パブリッシャーの機能はアプリケーションで拡張することもできる。 もちろんFacebookの狙いは、Twitterへの投稿をFacebookへの投稿の一部とすることだ。現状ではTwitterの更新をFacebookに自動投稿することはあっても逆を行っている人は少ない。FacebookからTwitterへのチャンネルを作ることで、メインで使うプラットフォームをTwitterに移行するユーザーを引きとめようということだろう。 Faceb