タグ

2007年5月6日のブックマーク (3件)

  • 「ITmedia」に何者かが不正侵入、ページを書き換えて不正コード設置

    ITmedia Biz.ID」トップページ、「TechTargetジャパン」Webキャストページ、「ITmediaメールマガジン」ご案内ページの3つが2007年4月27日18時から5月1日13時までの期間中に不正コードの入ったページを表示した可能性があるとのこと。 Windowsアップデートを最新状態にしていれば無害だったようですが、上記期間中にアクセスした記憶がある人は念のため、アンチウイルスソフトなどでスキャンしておきましょう。「EXPL_EXECOD.A」「JS/Exploit-BO.gen」「Exploit.HTML.IframeBof」というように検出されるらしい。 詳細は以下の通り。 アイティメディア株式会社:当社のサイトにおける不正コード混入ページ公開について ご報告と対処のお願い 既に原因となった公開サーバおよび公開準備サーバ上の全ファイルについては調査済みで、不正コード

    「ITmedia」に何者かが不正侵入、ページを書き換えて不正コード設置
  • Linuxを日本で本格的に売るための企業連合 | スラド

    今朝のNIKKEI NETに「無償基ソフト「リナックス」販売で連合・米オラクルなど」という記事が掲載されている。Oracle、IBM、NECら大手IT企業数十社が日Linux格的に「売る」ための企業連合を発足させるという内容。他に参加企業として名が挙がっているのはデル、日立製作所、ヒューレットパッカード、NTTデータと、*NIX雑誌の広告一覧を見るような豪華さだ。 「オラクルが各社と契約を結んで保守を一手に請け負う他、特許侵害の賠償も全面補償する」と、中心はOracle。対象はサーバーOSで、「政府調達でリナックスの採用を促す方針が打ち出されたことに対応」したそうな。おもしろい話だが、どんなもんでしょ?

  • 情報処理推進機構:オープンソフトウェア:Linuxディストリビューション仕様記述様式に関する調査 公募概要

    GNU/Linuxを始めとするオープンソースソフトウェア(OSS)を活用することに関心を持つ利用者が増えています。しかし、Linuxにはディスト リビューション毎に、Linuxカーネル自体および同梱されるデバイスドライバやアプリケーションソフトウェア等の仕様に多様なバラエティがあり、自己の 目的やPC環境に合致するのがどのディストリビューションであるかを見極めるのが容易ではなく、また、導入方法についての情報を得ることも簡単ではないこ とから導入が進まない現状があります。   ディストリビューションの存在や特徴を共有する方法を確立し、多くの人がそれを容易に知り得る状態を作り 出すことがこの導入バリアを解消するために有効であると考えられます。そこで、Linuxのディストリビューションの仕様を記述する方式を確立し、それを 活用して利用者に対し利用可能なディストリビューションについて選