タグ

2015年6月12日のブックマーク (4件)

  • LambdaConf 2015に参加しました! :: Igreque -> Info

    This is a Japanese tranlation of Attended LambdaConf 2015 in Boulder!. 5月22日から24日かけてアメリカのコロラド州、 Boulder(ボールダー1)にて開催された、「LambdaConf 2015」に参加しました! なのでまた超今更の私的まとめです! 知ったこと いろいろありましたが、以下のセッションに参加しました。 概要と感想は、私が居眠りしないでちゃんと参加できたものだけ書いておきます。 (残念ながら時差ボケにやられてしまったのです…) Day 1 Write Some Idris Idris入門。私にとっては依存型の入門でもありました。 面白かったのですが、詳細を聞き取れなかったせいもあってか、めちゃめちゃ難しかったです。 練習問題中の合間を縫って、まだ答えていない問題の答えを推測したりサンプルコードをいじった

    igrep
    igrep 2015/06/12
    またまた私的まとめエントリー、今度はLambdaConf 2015です。英語で書いてたのを訳しました!
  • 個人情報の管理ならP-Pointer|アララ株式会社

    P-Pointerは、PCやファイルサーバ内に点在する個人情報ファイルを検出する個人情報検出ツールです。 高度な検出機能と詳細な検索条件設定機能を活用し、組織のルールに則った運用が可能です。金融機関をはじめ、個人情報の厳重な管理が求められるあらゆる企業において、15年以上の販売実績を誇ります。 P-Pointerを利用して定期的に個人情報の監査、棚卸しとファイルの整理をおこなうことで情報漏えいリスクを低減。従業員のセキュリティ意識向上にも効果的です。 PCやファイルサーバの中から、保管ルールに違反している個人情報ファイルを検出し、適切なファイル移動・削除により、個人情報の漏えいを未然に防ぐ情報漏えい対策に適した管理ツールです。

    個人情報の管理ならP-Pointer|アララ株式会社
  • 社内交流ランチ

    単に社員をシャッフルするだけでなく、相手を直接指名したり、 「映画が好きな人」等の条件入力により、ランチをしたい相手 とのマッチング確率を高めることができます。 人事側でグループの組み合わせを確認し配信ボタンを押すと、 グループとなった社員複数人に対して結果をメールでお知らせ。 (ランチの日時や場所は、グループ内で決めてランチを実施)

    社内交流ランチ
  • SRFI 49: インデントにより構造化する構文

    著者 Egil Mler http://redhog.org/ / redhog@redhog.org 著者 この SRFI は現在「確定」の状態である。 SRFI の各状態の説明については ここ を参照せよ。 この SRFI に対するコメントは、 srfi minus 49 at srfi dot schemers dot org 宛てにメールで送信してください。 このメーリングリストに参加する方法については、 ここの説明 を参照してください。 この SRFI に関する議論については メーリングリストのアーカイブ を参照せよ。 この SRFI に関する確定後の議論については メーリングリストのアーカイブ を参照せよ。 受理: 2003/11/23 草案: 2003/11/30-2004/01/28 改訂: 2005/05/29 概要 この SRFI では、S-式と同等の記述力を持つ、

    igrep
    igrep 2015/06/12
    オフサイドルール付きのLisp, やっぱり既出だった。