タグ

2015年7月8日のブックマーク (3件)

  • ルーク!MySQLではkamipo TRADITIONALを使え! | おそらくはそれさえも平凡な日々

    よくMySQLはゆるふわだから 値が勝手に切り詰められる エラーが起きずに変な値/日付が入る 不正なスキーマが入ってしまう など言われることがあります。ただそれは、そもそもの設定が悪いのです。(確かに昔デフォルトがゆるふわなのはいけなかったんですが) ということで、データベースには不正な値が入らないように設定はとにかく厳しくしておくのがオススメです。 じゃあどうするか。 MySQLSQL Modeによって、その辺りの制約をコントロールすることができます。以前、MySQLsql-modeで一番厳しいやつはTRADITIONAL、というのを書いたのですが、実はそれだけでは不十分で、TRADITIONAL,NO_AUTO_VALUE_ON_ZERO,ONLY_FULL_GROUP_BYとするのがより安心なようです。 これはkamipoさんに教えてもらいました。 @songmu TRADITI

    ルーク!MySQLではkamipo TRADITIONALを使え! | おそらくはそれさえも平凡な日々
    igrep
    igrep 2015/07/08
    “「アプリケーションは適度に柔らかく、最終防衛ラインであるDBは固く」”
  • プリキュアハッカソン 3 (2015/08/22 13:00〜)

    映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル』Blu-ray & DVD 発売記念! イベント概要 プリキュア映画を鑑賞しながらみんなでハッカソンします。普段積んでるものを作るもよし!実況するのもよし!プリキュアを応援するのもよし!精一杯頑張ってください! このイベントはテレビ朝日や東映とは無関係のファンの集まりです 偉大なる先駆者様:リリカルハッカソン 過去の開催 第1回: プリキュアハッカソン まとめ: http://togetter.com/li/543606 第2回: プリキュアハッカソン まとめ: http://togetter.com/li/710256 会場説明 会場までの「道」のり (HatchUp様のサイト) Wi-Fi完璧! 電源完備 飲もOKやで〜 Wiiもあるのでプリキュアゲームを持ってればみんなウルトラハッピーになれます ジョジョ(1〜6部) 自販機あり

    プリキュアハッカソン 3 (2015/08/22 13:00〜)
    igrep
    igrep 2015/07/08
    今年も行くぜ!
  • confdでちいさく始めるインフラ構築の自動化 - Qiita

    はじめに 最近ではInfrastracutre as codeやImmutable Infrastructreの考え方によるインフラ管理が浸透してきました。 ChefやAnsibl、最近ではItamaeといったプロビジョニングツールの選択肢が増えてきとはいえ、未だに敷居の高さを感じ導入に踏み切れていない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回はお手軽に始められるインフラ構築ツールとしてconfdについてまとめてみました。 confdとは goで書かれた設定ファイル管理ツールです。 kelseyhightower/confd 主要機能は設定ファイルのテンプレートエンジンなのですが、設定ファイルの生成前後で外部コマンドを実行することが可能です。 そのため 設定反映のための前処理 設定ファイルの自動生成 設定反映のためプロセス再起動 といった一連の作業を担わせることができます。 また、構成もシ

    confdでちいさく始めるインフラ構築の自動化 - Qiita
    igrep
    igrep 2015/07/08