タグ

2015年8月14日のブックマーク (5件)

  • GitHub - djanowski/hasp: Half-assed CSS preprocessor.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - djanowski/hasp: Half-assed CSS preprocessor.
    igrep
    igrep 2015/08/14
    shell script製とは...。“Half-assed CSS preprocessor.”
  • Canonical、Ubuntuのライセンス条項を修正--フリーソフトウェア財団など支援

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-07-16 13:07 Ubuntu Linuxの開発を支援するCanonicalは、フリーソフトウェアを配布する他の企業や団体から、オープンソースのライセンス条項をめぐりたびたび批判を受けてきた。こうした状況を改善するため、Canonicalはフリーソフトウェア財団(FSF)とSoftware Freedom Conservancy(SFC)の支援を受け、米国時間7月15日にライセンス条項を一部修正した。これを受け、FSFはCanonicalの知的財産権に関する修正後の条項が、GNU GPL(General Public License)をはじめとする各種フリーソフトウェアのライセンス条項に準拠したとの声明を発表した。 Canonicalは10年以上前に創業され

    Canonical、Ubuntuのライセンス条項を修正--フリーソフトウェア財団など支援
  • 英Canonical、オンラインストレージ「Ubuntu One」のコードを公開 | OSDN Magazine

    英Canonicalは8月10日、ファイル同期サービス「Ubuntu One」のコードの一部をオープンソースで公開した。同社のホスティングサービスLaunchPad上に用意されたプロジェクトページより入手できる。 Ubuntu OneはCanonicalがUbuntuで提供していたファイル同期・オンラインストレージサービス。Dropboxなど商用サービスがひしめく分野であり、長期的に持続できないことなどを理由に、2014年4月にサービス停止を発表した。その際、サービスのコードを公開する意向を明らかにしていた。Ubuntu Oneの提供は同年7月に完全に停止している。 今回公開されたのは、ローカルまたは遠隔にあるデータと同期のために接続するデスクトップクライアントのコード。ライセンスはAGPLv3。スケールが要求されるためサービスの中でも革新的な技術と作業が集中している部分で、ほかの技術コン

    英Canonical、オンラインストレージ「Ubuntu One」のコードを公開 | OSDN Magazine
    igrep
    igrep 2015/08/14
    懐かしい。
  • ほかのシステムを推奨しない理由を説明する - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    この翻訳は、 2023-05-15 以降に行われた 英語のオリジナル版の変更を反映できていません。 確認するには、 こちらの変更をご覧ください。 わたしたちのウェブページの翻訳の保守の情報については、翻訳 READMEをご覧ください。 わたしたちは、なぜ、あるシステムを推奨しないのかとよく聞かれます—通常、人気のあるGNU/Linuxディストリビューションについて。この質問に関する短い答えは、自由なシステム・ディストリビューション・ガイドラインにしたがっていないから、ということです。しかし、あるディストロがどのようにガイドラインから外れてしまうのかは、いつも明らかだというわけではありません。ですから、このリストで、よく知られた不自由なシステム・ディストロの問題について、詳しい情報を示します。 わたしたちが推奨するGNU/Linuxシステムについてもっと知るには、わたしたちのリストの自由なG

    ほかのシステムを推奨しない理由を説明する - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション
    igrep
    igrep 2015/08/14
    ずったずたやw
  • LINUXベースの無償OS「Ubuntu」は、今後もしぶとく生き残り続ける!? | 日刊SPA!

    ここ何年も変わり映えしなかったデジタル勢力図に、にわかに異変が起きている。「Windows10」の登場でどうなる!? ◆Ubuntu<OS> LINUXベースの無償OSとして注目を浴びた「Ubuntu」(ズールー語で「思いやり」の意)が登場したのは’04年のこと。当時は安い!軽い!と、もてはやされたものだが、その後あまり名前を聞かないような……。今はどうなっているのか? 「昔からプログラムを組んだりしている人に好まれていますが、遊び用や検証用に使うくらいで、メインマシンに入れている人は滅多に見ませんね。企業でシステムを扱うようなコアユーザーが余興として使う以外、あまり話題になることもない。 ただ、2万~3万円で買えるOSなしパソコンに入れるといった地味な需要は、今でも根強くあるようです」(ITライターの古田雄介氏) ニッチの粋を出ないまま、今後もしぶとく生き残り続けるだろう。 <将来性△>

    LINUXベースの無償OS「Ubuntu」は、今後もしぶとく生き残り続ける!? | 日刊SPA!
    igrep
    igrep 2015/08/14
    Serverでは元気だけど、この場合やっぱりDesktop版のことを指すのか。