タグ

2017年6月3日のブックマーク (5件)

  • 偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった

    ジャパリパークは個性を認め合う社会だ。人間と違って野生動物はできることよりもできないことのほうが多い。大抵の動物は泳げないし空も飛べないし足も大して早くない。だからこそ、擬態がうまいとかジャンプ力が高いとかとか、できることが光る。できないことはできなくてあたりまえ。でも、できることはすっごーいと褒め合う。この多様性を認め合う姿勢こそがジャパリパークの素晴らしさだ。 中学生の時、勉強の大変さからやる気を無くして不登校になった俺は、そこしか行けるところがなかったから偏差値30の高校に通った。今思うと、偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった。周りは不良や元不登校ばかりだった。俺も含めて皆親が貧乏だったし、勉強も進学校と比べるとおままごとのようなレベルだった。でも、だからこそできることが光った。皆個性が強かった。 アルファベット26文字すべて書ける人はすごい、分数の割り算ができる人はす

    偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった
  • 有馬戦士ガンダム【JRA×機動戦士ガンダム】

    最新のiOS版Google Chromeではホーム画面追加の機能はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。

    有馬戦士ガンダム【JRA×機動戦士ガンダム】
    igrep
    igrep 2017/06/03
    これはすっごーい
  • Haskell Weekly

    NewsletterThe Haskell Weekly Newsletter covers the Haskell programming language. Each issue features several hand-picked links to interesting content about Haskell from around the web. Issue 395 of the newsletter was published on 2023-11-23. Browse the archives for older issues. Subscribe now! We'll never send you spam. You can also follow our feed. Read more issues in the archives. PodcastThe Has

    Haskell Weekly
    igrep
    igrep 2017/06/03
    Haskell-Cafeに流れてたやつ、ウェブサイトになってたんだね!
  • TwittodonというTwitterからMastodonに流すボットを作った - くりにっき

    ここ最近作ってた便利ツールの共有です Twittodonとは? サンプル 使い方 「Twitter -> Mastodon トゥート同期アプリ」との違い 最後に Twittodonとは? Twitterからの任意のツイートをMastodonに流すためのボットです github.com ちなみにTwittodon(ついっとどん)とはTwitter + Mastodonの造語です サンプル https://precure.ml/@sue445/85064 Twitterの検索クエリにマッチしたツイートをMastodonにトゥートする ツイートに画像が含まれていればMastodonにもアップロードして画像付きのトゥートにする トゥートに元ツイートへのリンクを付与 ツイートに短縮URL(t.co)が含まれていた場合、短縮前の元URLの状態でトゥートに含める といったことをやっています 使い方 Tw

    TwittodonというTwitterからMastodonに流すボットを作った - くりにっき
    igrep
    igrep 2017/06/03
    やっぱりマルチポストしないと活用しにくいよなぁ。
  • JavaプログラマがKotlinでつまづきがちなところ - Qiita

    KotlinAndroid の公式言語になることが Goole I/O 2017 で発表されました。これから Kotlin を始める Java プログラマが多くなると思うので、投稿では Java プログラマが Kotlin でつまづきがちなところについて説明します。 投稿は単独で理解できるように書いていますが、↓の連載の第二弾です。 Kotlin の基礎的な構文は理解していることを前提としているので、 Kotlin の基礎については "Javaとほぼ同じところ" を御覧下さい。 Javaとほぼ同じところ 新しい考え方が必要でつまづきがちなところ ←この投稿で扱う内容 Kotlinならではの便利なこと 新しい考え方が必要でつまづきがちなところ 新しい概念を学ぶときには、何ができるのかだけでなく、どうしてそうなっているのかがわからないとそれをうまく使いこなすことができません。 節で

    JavaプログラマがKotlinでつまづきがちなところ - Qiita