タグ

2021年6月2日のブックマーク (7件)

  • 【速報】ワクチン原液のまま6人に接種、兵庫・尼崎市|TBS NEWS

    兵庫県の尼崎市は、1日に高齢者施設で行った新型コロナワクチンの先行接種で、施設の職員ら6人に対しワクチンを希釈せずに原液のまま打ったと発表しました。 兵庫県尼崎市では1日、市内の高齢者施設で職員ら30人に新型コロナワクチンの先行接種が実施されました。しかし、この施設では、このうち6人に対して、生理塩水で希釈していないワクチンの原液0.3ミリリットルを接種したということです。これは来接種するワクチンの5倍の濃度にあたるということです。 いまのところ、原液を接種した6人に体調に異常などはなく、今後、1週間程度、健康観察するということです。 尼崎市では通常、接種の際は看護師2人でワクチンの確認を行っていますが、この施設では、1日は確認できていなかったということで、今後はチェック体制を厳しくするとしています。

    【速報】ワクチン原液のまま6人に接種、兵庫・尼崎市|TBS NEWS
    igrep
    igrep 2021/06/02
    濃度は5倍だけど売った量自体は変わらないのか、ということかな?
  • ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とIIJの関わり | IIJ Engineers Blog

    配信関連の業務を行っています。諸事情により映像収録(実際の収録はいたしませんが)から配信システム作りまで幅広く関わっています。春先忙しくて何もできてなかったのですが、最近の週末はバイクや自転車でお出かけしています。 エンジニアブログでははじめまして、冨米野です。私はIIJで長年ネットワークやインテグレーション案件を扱ってきたのですが、いま力を注いでいるのはクラシック音楽です。 いろいろなご縁があって、IIJはクラシック音楽との関わりがいくつかあります。毎年春に開催している東京・春・音楽祭は、IIJの創業者であり会長である鈴木 幸一が実行委員長を務めていることもあり、今年は全公演のオンライン配信を担当しました。もう一つの大きな取り組みが、私が担当しているベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と、そのオンライン事業を担当するベルリン・フィル・メディア(以下、BPM)とのコラボレーションです。この記

    ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とIIJの関わり | IIJ Engineers Blog
  • GitHub - erkmos/haskell-companies: A gently curated list of companies using Haskell in industry

  • Free Status Page Platform - PingPong

  • ワクチン接種を装った偽のSMSが流行中 “あえてガラケーがいい”という人たちに情報を伝えるには

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種をテーマにしたスミッシング詐欺が流行の兆しを見せています。 トレンドマイクロが発表した注意喚起によれば、偽のSMSは「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中です、アプリインストールしてください」といった文面で不正なURLへのアクセスを促しているとのことです。予想通りの展開ではありますが、何ともやりきれない気持ちになります。 この手法の注意点は、コラムでも度々取り上げていましたが、埼玉県警察部生活安全部サイバー犯罪対策課が作成した図版が非常に分かりやすくこの問題を表現しています。 この図版によれば、iOSは、IDとパスワードを入力してしまった結果、架空請求の可能性があり、Androidはマルウェア拡散の踏み台として利用されることが分かります。iOSを利用するユーザーは「アカウント認証を使わないこと」、Androidは「不正な

    ワクチン接種を装った偽のSMSが流行中 “あえてガラケーがいい”という人たちに情報を伝えるには
  • Boseがランサムウェア攻撃被害も、身代金ゼロで復旧に成功

    米当局に提出された情報漏えいの通知書によって、音響機器メーカーのBoseが高度なサイバー攻撃を受けていたことが明らかになった。公表資料から、対策の鮮やかさに注目が集まっている。 音響機器メーカーのBoseが高度なサイバー攻撃を受けていたことが明らかになった。ランサムウェアによる攻撃を受けており、元従業員数人の個人情報が漏えいした可能性があるとされる。 漏えいインシデントの詳細は、Boseがアメリカ合衆国司法省(DOJ:United States Department of Justice)に提出した通知書に記載されている。それによると、2021年3月初旬に同社のシステムを標的としたランサムウェア攻撃を受けたとされる。その際、Bose社内システムの一部が破壊され、同社の保有する特定の情報においてセキュリティ対策に影響を与えた可能性があると指摘されている。 このサイバーセキュリティインシデント

    Boseがランサムウェア攻撃被害も、身代金ゼロで復旧に成功
  • 急成長するダークウェブ犯罪市場「Hydra」の魅力的な運営方針

    サイバー犯罪者はマルウェアを利用するなどして企業やユーザーから機密情報を窃取する。こうしたデータはダークウェブ犯罪市場と呼ばれる取引所で売買される。こうした取引所はいくつも存在するとされている。中でも「Hydra」と呼ばれるロシアを拠点とするダークウェブ犯罪市場が登場以来急激な成長を続けているという。その理由は他の市場とは異なる運営方針にあるようだ。 サイバー犯罪者が得た機密情報やサイバー攻撃に使用できるツールなどはダークウェブの市場において取り引きが行われている。ダークウェブ市場はいくつも存在している。この度、Flashpointの共同研究によって、こうした取り引きに使われる「Hydra」(ヒドラ)と呼ばれるサイバー犯罪市場や暗号通貨の流れに関する新しい研究結果が発表された。Hydraサイバー犯罪市場は驚くべきペースで成長を続けているという。 セキュリティ企業のFlashpointは20

    急成長するダークウェブ犯罪市場「Hydra」の魅力的な運営方針