最近自分の中で「最強の打ち合わせのお供」という評価をしているchromebook。 タブレット機らしい軽快さで、developer tool付きのデスクトップブラウザが使え、必要ならMS Office(android版)も使えて、さらにはLinuxまで載っているから各種コマンドまで使えちゃう。 なんて便利なコなんだろう! で、実用的に使うとなると、個人的にdropboxの使用は必須です。 chromebookでdropboxを使うにあたっては、WEBアプリを使ったり、androidアプリを使ったり、さらにはローカルストレージにように使えるFile System for Dropboxなんかを使ったりするのですが、どの方法もLinux環境(Crostini)では使用できません。 Crostiniにインストールしたエディタ(Visual Studio Codeを使っています)で編集したいときな
![[chromebook] Linux環境(Crostini)にDropboxをマウントする](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e3f2dca5fed47d416a401017b7b1f56f2df231f9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Frucola-wordpress-dgzkvwgf93pzsxn0%2F2019%2F06%2F261db22f-img_2938.jpg)