タグ

ブックマーク / www.nic.ad.jp (2)

  • インターネット用語1分解説~4バイトAS番号とは~ - JPNIC

    AS番号は、 統一された運用ポリシーによって管理されたネットワークの集まりを示し、 BGP(*1)による経路制御の単位となる、 自律システム(Autonomous System:AS)に対して与えられる番号を指します。 インターネットレジストリでは、 各ASに対して一意な番号の割り当てを行っています(*2)。 このAS番号には、 当初2バイト(16ビット)で表記することが可能な個数(65,536個)が定義されていましたが、 AS番号の需要増加に伴い枯渇が予想されるため、 4バイト(32ビット)で表記することが可能な個数(約43億個)まで拡張されることになりました。 この新たに拡張された、4バイトで表記するAS番号のことを、 4バイトAS番号と呼びます。 4バイトAS番号の、上位2バイトと下位2バイトの間は、 "."で区切って表記されます。 これまで利用されてきた2バイトのAS番号を、 4バ

  • インターネット10分講座:BGP

    ▼BGPの拡張 BGP4は元々、IPv4アドレスの経路制御のために利用する経路制御プロトコルとして設計されました。しかし、IPv4アドレスだけではなく、IPv6アドレスやマルチキャストアドレス、MPLS(Multi Protocol Label Switching)のラベルなど、さまざまなプロトコルの経路制御に対応すべく、拡張が加えられ続けています。代表的なRFCにRFC2545「Use of BGP-4 Multiprotocol Extensions for IPv6 Inter-Domain Routing」、RFC2858「Multiprotocol Extensions for BGP-4」などが存在します。これらの拡張をまとめてBGP4+やMBGPと称する場合があります。 ▼BGPを用いた経路制御の実際 BGPを用いた経路制御では、AS番号とIPアドレスの割り当てを受けた後、上

    igrep
    igrep 2017/12/21
    “BGPは自由度が高く、運用される現場でも高い信頼性を求められることが多い経路制御プロトコルです。そのため ...「壊して覚える」ということが非常に難しい”
  • 1