2023年6月14日のブックマーク (10件)

  • 村上春樹がアストゥリアス皇太子賞の文学部門賞を受賞した件について - 日々の栞

    www.jiji.com 村上春樹がアストゥリアス皇太子賞の文学部門を受賞したというめでたいニュースが入ってきた。スペインの文学賞・アストゥリアス皇太子賞は、ヨーロッパで最も権威がある賞の1つで、日人作家が文学部門で受賞したのは初めてのようだ。 この記事では、村上春樹が受賞したアストゥリアス皇太子賞について書きたい。 アストゥリアス皇太子賞って何? なぜ村上春樹がアストゥリアス皇太子賞の文学部門賞を受賞したのか 世界中の文学賞を席巻している村上春樹 村上春樹ノーベル文学賞候補か?祭りの燃料にされそうな予感 アストゥリアス皇太子賞って何? アストゥリアス皇太子賞とは、アストゥリアス(スペイン王太子)が主宰するスペインの賞だ。この賞は、「スペインのノーベル賞」とも呼ばれていて、ヨーロッパで最も権威がある賞として知られている。 表彰しているのは、コミュニケーションおよびヒューマニズム部門、社会

    村上春樹がアストゥリアス皇太子賞の文学部門賞を受賞した件について - 日々の栞
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
  • 【iPhone修理】リンゴ屋に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    落下により、iPhoneの画面が割れてしまいました。 調べてみると「放置しておくと他に影響を及ぼすことがある」とのことなので、修理に出すことにしました。 iPhone 画面が割れた 砂利の所で、iPhoneを落としてしまいました。 その結果、このように画面に傷が入ってしまいました。 写真ではわかりにくいですが、真ん中の一番大きなところは、蜘蛛の巣のように周囲にもヒビが入ってしまっています。 明かりがつくと、それほど目立ちません。 しかし真ん中の一番大きな割れは、ちょうど左手親指でスライドする場所。なんとも触り心地が悪いです。 さらに調べてみると、割れた画面を放置しておくと他にも影響が出てくるようです。 画面割れを放置していると・・・ 割れた場所から、さらに細かく割れてしまい画面割れが悪化してしまう 指をケガしてしまう 水没のリスクが高まる タッチが利きづらくなる・誤作動が起こる iPhon

    【iPhone修理】リンゴ屋に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    ゴリラガラス!素敵なネーミングですね。いい店員さんに当たったようでよかったですねぇ。
  • 魔女っぽい 暮らしに少し 憧れる - 木瓜のぽんより備忘録

    今週のお題「読みたい」 最近【魔女】に興味をもっています。 わたしが今読みたいのは魔女関連のです♪ 魔女に憧れています 魔女の12か月 の概要 期待すること 薬草魔女のレシピ365日 の概要 期待すること フランス仕込みの魔女のレシピ の概要 期待すること 西の魔女が死んだ の概要 期待すること おばあちゃんの知恵袋みたい おわりに 魔女に憧れています 52歳のわたしが 今さら魔法が使えるようになるとは思ってないけれど 魔女っぽい暮らしって素敵かも~と思っているのです♪ では、魔女っぽい暮らしってどんなもの? 憧れの生活を送るための指南を探してみました♪ (*´∀`) 魔女の12か月 【広告】 リンク 魔女の12か月 自然を尊び、知り尽くした魔女の「暮らし」と「知恵」 の概要 自然を尊び、知り尽くした魔女の暮らしと知恵は、 現代のわたしたちに新しいインスピレーションと生き方

    魔女っぽい 暮らしに少し 憧れる - 木瓜のぽんより備忘録
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    西の魔女が死んだは私も好きでした。でもなんだかよくわからないドロドロしたものを混ぜながら「い~ひっひっひ」もやってみたいです。
  • 皮を食べるべきか否か? - japan-eat’s blog

    「えっ、べるでしょ?」と当然のごとくべる人と、「いや、皮をべるなんてあり得ない」とべない人、どちらもいると思います。「栄養があるから」「残すのはマナー違反」など、べる派の言い分もさまざま。 そして、「魚による」「焼き方による」など、中立派も存在します。焼き魚をべるときは、皮までべるか皮は残すか、一体どちらが正しいのでしょうか。 焼き魚の皮を残してもマナー違反にはならない 皮には栄養が含まれているもののべすぎ注意! 魚の皮には栄養が豊富なのでべた方がいい 『熊県海水養殖漁業協同組合』サイトによると 健康面から考えると 魚の皮に含まれる栄養素とは? 魚の皮は基的にべてOK 焦げすぎた皮は残しましょう 焦げには発がん物質 魚の皮には 皮を味わう対象となる魚 下処理 よく洗う ウロコをとるかどうか 皮を引くかどうか 皮を引いて皮だけを料理 皮の串焼き 皮の炙り 皮の唐揚げ

    皮を食べるべきか否か? - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
  • 絵本棚の整理💡 - Akina's日々の嬉しいこと探し

    先日、絵棚を整理してみましたよー♪ 絵棚ってすぐごちゃごちゃになります🤣 カラフルがゆえ、ごちゃつき感がすごい。 子供たちがそれだけいろんな絵を手にとってるってことなので嬉しい限りではありますが、 我が家はリビングに棚があるので一気に散らかった感がでてしまいます😮‍💨‼️ 以前は子供が探しやすいように、 0〜3才くらい向け、4才向け〜にして、 並べ方は適当だったり、 気が向けばの高さや奥行きで取りやすいようにしていたのですけど、 おおよその年齢別はそのままに、 今回は新たな試みを、、💡 ↓↓↓ ✨✨✨✨ ふんわりと、、わかりますか?笑 そう、色別でーす‼️笑 グラデーション的な😍‼️ スッキリとアートのような感じになりました‼️ 個人的には高さ別よりこちらがまとまりがあって好きです😍 親としては子供が取り出した絵の片付けもしやすい♪ 子供はどうだろー♪ 毎日絵は読

    絵本棚の整理💡 - Akina's日々の嬉しいこと探し
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    絵本ってサイズ感もバラバラで色もバラバラなので、なかなか難しいですよね。我が家は諦めてますw
  • どうなる景気? - 合格医学部の日記

    株価がどんどん上がっていってる中、私が母から譲り受けた東芝は非上場化に向け公開買い付けになるようで、どうやら紙切れにはならずにはすみそうだけれど、母が買った時に比べるとかなりのダウン😱💦 あの世から母のため息が聞こえてきそうです😅 株価はどこまで上がっていくんでしょう? バブル崩壊の痛い記憶が残っている世代から、知らない世代へと世代交代してしまえば、株価はまだまだ上がっていくような気がします。 日は長い間デフレに苦しんできましたから。 最近は物価上昇で、生活が苦しいですが、お給料が上がってくれさえすれば、デフレから抜けれる可能性もあります。 密かに期待している私。 でも、今が😱💦 今が辛いです😓💦 そんな我が家に こんな高級品が😳‼️ Aさんとこにきたお中元、べていいよーと。 Aさん、あと3ヶ月以上は戻ってこれないとの事。 がんは長い戦いですね😔 なごやんにちなんだな

    どうなる景気? - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    本当に今がつらいですねぇ。我が家も食費がかなりかかっています。給料は多少上がってきたけど間に合いません。我が家にもお中元来ないかしら?
  • 食いしん坊を懐かしむ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年6月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年4ヶ月) harienikki.hatenablog.com *ハワイ土産のチョコレート 最近、ジジの3時のおやつはチョコレートです。 オネコさんがハワイのチョコレートをお裾分けしてくれたのです。 丁度、人差し指と親指で丸を作ったくらいの球体で、一つべると結構満足感があります。そのため、ジジも私もおやつに1個づつべております。(^O^) そのチョコレートは金色のホイルに包まれています。 数日前の事ですが、 ジジは剥いて体を口に入れると、丁寧にそのホイルの皺を伸ばしていました。 不器用な手つきで、なんだか破れそうでした。それでも、大体広げられました。 そして、ジジはそれをホイッとテーブルの上に置きました。 「綺麗に皺が伸びたね。」 完璧ではありませんが、頑張ったと思います。(↓) ジジは少し苦笑しました。 「別に伸ばしたとこ

    食いしん坊を懐かしむ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    包み紙をきれいに伸ばしながら、おジジ様がおママ様を思い出しておられたのが、少し切ないような胸の詰まる思いですね。でも素敵な思い出だと思います。
  • 浴室・洗面台のリフォームが完了しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    先月最後の月曜日から浴室・洗面所のリフォームが始まり、5日間で予定通り完了しました。 今年1月に20歳の長寿を全うして天国に行った愛のロクはとても怖がりなでしたから、大きな音はするし、いかつい(かも知れない)職人さんたちが頻繁に出入りするリフォームには耐えられそうにないと思って、延ばし延ばしにしていたのですが、そのロクもいなくなり、いよいよリフォームの検討を始めていたのです。 www.boon-senior.com 入居後29年経過した我が家の浴室の床やタイル壁、洗面台などは掃除してもすぐにカビが発生するようになってきて、その都度使うカビ取り剤の消費量も結構なものでしたし、過去には、カビ取り実施後、残留していたカビ取り剤を舐めてしまったロクが体調を崩したこともあって、いいことは何一つありませんでした。 リフォームが始まって、元の浴槽や洗面台が撤去されてみると、目に見えないところにまでカ

    浴室・洗面台のリフォームが完了しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
  • LINE証券が撤退し野村證券に移菅。証券会社が潰れても資産は守られるから安心ですね。 - ド素人のお小遣い投資

    LINE証券が撤退。 今後は野村證券に業務移管に。 サービス開始から4年経っても利益を出せなかったんですね? 証券会社が潰れたら株やお金はどうなるんです? LINE証券は野村證券に移管されますが、証券会社って潰れるとどうなるんです? 調べてみました。 結論から申し上げますと投資家から預かっている資産は証券会社の経営が破綻したとしても大丈夫です。 証券会社の資産と投資家の資産は区分して管理しなければならない法律があるんです。 これを「顧客資産の分別管理」といいます。 万が一、証券会社が悪いことして、分けて管理がされていなかった場合でも、日投資者保護基金から1,000万円は補償されます。 銀行とおんなじですね。 「顧客資産の分別管理」と「1,000万円の補償」 二重に守られているなら、まあ安心ですね。 でも証券会社が潰れるとか面倒くさいので、潰れないところを選びましょう。 僕も使っているSB

    LINE証券が撤退し野村證券に移菅。証券会社が潰れても資産は守られるから安心ですね。 - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    せんちゃんさんは資産1億になる予定ですから、銀行等の保証では足りませんねぇ。10社と契約するのかしら?
  • ご報告。 - ちりやま日記

    皆様、ご心配をおかけしました。 大きな病院にて調べてもらったところ、腹痛は急性腸炎だと言われ、薬をもらいました。 薬が効いているのか、大分良くなってきて、欲も出てきましたが、後の腹痛はまだあるので、回復までもう少し時間がかかりそうです。 主治医が 「どうなるか分からないから、入院の用意をしておいた方が良い」 と言うので、一応入院道具を持っては行きました。随分時間がかかりましたが、結局、その日の内に帰れました。 検査入院までするのかなと思っていましたが、そういった事には至らなかったです。 今回の腹痛から、気になる点が幾つかあるのですがね、、、 何もなくて良かったとは思うものの、家族の温かさを再確認できました。 また、ブクマにコメントをくださった方、⭐️マークをつけて下さった方、当にありがとうございました。 皆様のブログを読むのが楽しみの1つなので、またその内に訪問させて下さい。 取り急

    ご報告。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2023/06/14
    急性腸炎!私も若いころ患ったことがあります。辛いですよね。しっかり休んでくださいね。