タグ

EMりんごブランド化に関するimadesiyoのブックマーク (1)

  • 「輝く経営大賞」受賞!(㈲イーエム総合ネット弘前さん)|(株)EM生活

    8月18日~19日開催のアグリフードEXPO東京2016(東京ビッグサイト)で 、 ㈲イーエム総合ネット弘前さん(青森県)が、東日エリアの代表として表彰され、「輝く経営大賞」を受賞(日政策金融公庫 主催)。青森県のりんご産業への生産、流通、販売問題の改善や海外輸出、りんごのブランド差別化に成功した実績が評価されました。 EMボカシ、EM活性液、セラミックスなどを投入し、化学肥料を一切使用しないりんごを10年以上の時間をかけ、EM栽培で実現。「EM氷温りんご」とブランド差別化して、マイナス1.5度の冷蔵庫で保管することにより、糖度が上がることで「味」がいいりんごを生産・流通させる仕組みの構築に成功しました。現在では、高級スーパーにも卸していらっしゃいます。さらに、アジア圏を中心に海外輸出をされ、青森県内でトップクラスの実績を誇ります。 そして産地のさらなる発展のために、耕作放棄地の活用、

    「輝く経営大賞」受賞!(㈲イーエム総合ネット弘前さん)|(株)EM生活
    imadesiyo
    imadesiyo 2017/01/06
    EMボカシ、EM活性液、セラミックスなどを投入し、化学肥料を一切使用しないEMりんごは、半分に割って室内に放置しても、切り口が錆びません。東北で、冠婚葬祭にりんごが使われていたら、それはEMりんごです。
  • 1