タグ

2011年10月17日のブックマーク (5件)

  • 淫石「ああン痴球の重力スゴォイ!」 隕石落下で腐女子が地球と隕石を待望のBL化 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん@涙目です。(鶴丸城)投稿日:2011/10/17(月) 21:05:19.43 ID:POwOXp2y0 ?PLT(20438) ポイント特典 地球「ほら…こいよ、どんなお前でも受け止めてやる」 隕石「地球…! でも俺がお前に近づいたら…お前のことを壊してしまう…」 地球「お前になら構わないさ。だから隕石、早く俺のとこまでこいよ。壊れるまで愛してやる」 隕石「…うっ…地球…ごめん…愛してる…!」 地球×隕石はこうか 隕石「お前が、お前が悪いんだからなッ! 俺以外に、人類なんかに汚されて…!」 地球「な、なにする気だよ隕石…?」 隕石「どうせ俺以外に汚されるおまえを見るならいっそ、俺の手で…」 地球「や、やめろぉぉぉ!」 隕石「ここが弱いんだろオラァ!」 地球「んほぉぉ、コアに届いてイグウウウウ!!」 淫石「ああン痴球の重力スゴォイ! 吸い込まれ

    imai78
    imai78 2011/10/17
    こうして本当に地球が最後の時を迎えるまでバカやっていられるなら、それはそれで良いのかも知れない。
  • iCloudレビュー:(今のところ)すごく便利だけど感動するほどすごくない

    iCloudレビュー:(今のところ)すごく便利だけど感動するほどすごくない2011.10.17 23:00 mayumine 「Cloud(クラウド)」は今や魔法の言葉。 そして「i(アイ)」は、ここ10年間テクノロジー業界の黄金の接頭辞です。そこに「iCloud」という聖なる言葉が組み合わさり、コンピューターの未来がそこにあるかのような、まさに黄金の魔法のような響きに聞こえます。 でもiCloud、今のところは実際はどう? うん、すごく便利! でもそれだけなんですよね。 まず...「すべてをクラウド上で」実現する事はコンピューターの未来の姿だと思います。 すべてのデジタルデータがクラウド上に置かれて、どこからでも、どんなデバイスからでもアクセス可能で、フォルダ整理や保存、バックアップの心配から一切解放されます。 アップルが「クラウド」に飛び込んできたのは当に歓迎することだし、アップルの

    imai78
    imai78 2011/10/17
    色々変な制約あるんだね。
  • VIPPERな俺 : 川越シェフが料理してる画像下さい

    imai78
    imai78 2011/10/17
    やはりw
  • 母が自殺した

    9月30日、母が死んだ。酔っぱらって衝動的に自殺したっぽい。 部屋は綺麗だった。昔からきれい好きだし。一軒目は何処で飲んだのか未だに不明。部屋にも酒は無かった。 とある出禁の店に泥酔状態で行って追い返されて、警察に保護されて深夜の2時頃に自宅に返された。その3時間後に海で見つかった。 その日の朝9時頃地元の警察から電話がかかってきた。最初は前の日に話をした地元の友達かと思った。俺の会社で働いていて色々な人から金を借りて逃げたからだ。半年ぶりに連絡がついてそしてそれを凄く怒った。金のことも怒った。当に自分もびっくりする位怒ったのでびっくりして警察に駆け込んだのかと思って電話を出た。 海で遺体で上がりました、と警察。頭が真っ白になるってこの事だったんだ。 電話を切って結構ボーとしてた。月末で仕事もまあまあ忙しかった。 近所の公園をふらふらしながら離婚した親父とか、母の弟とかに電話した。人嫌い

    母が自殺した
    imai78
    imai78 2011/10/17
    なかなかショッキングな家庭だけど、でも親が死んで何かを引きずらない子どもってあんまりいないと思うんだよな。大小の問題だけで、必ず何かを引きずるんだと思う。
  • 台湾美女の『ワンピース』ボア・ハンコックのコスプレがキャラクターにそっくりですごい | デジタルマガジン

    台湾美女による『ワンピース』ボア・ハンコックの美しいコスプレ写真25枚 photo:swanky 記事公開日:2011/09/27 19:30 | 最終更新日:2011/09/27 19:45 カテゴリ: グラビア 関連キーワード: ONE PIECE , おっぱい , コスプレ , 台湾 , 女性 , 美人 台湾の美人モデル、林采緹(Sunny Lin)さんによる人気漫画ワンピース』の登場キャラクター、ボア・ハンコックのコスプレが美しすぎるので紹介します。 巨乳モデルとして有名な彼女のハンコックコスプレはまさにパーフェクト! 今にもこぼれ落ちそうなおっぱいには思わず目が釘付けになってしまいます。

    imai78
    imai78 2011/10/17
    こんなのが同僚な会社になったら今より生産性が200倍上がる!ゼッタイ!!