硫黄島玉砕 米軍は昭和19年8月の時点でサイパン、グアム、テニアン島などを制圧、B29爆撃機による日本本土への 長距離爆撃を開始した。 一方、大本営は硫黄島の戦略的重要性を認識し、小笠原兵団第109師団(栗林忠道陸軍中将)、混成第二 旅団(千田貞季陸軍少将)、第27航空戦隊(市丸利之助海軍少将)、軍属、特年兵(少年兵)を含む総数約 21,000名を配置した。 栗林中将は持久戦にそなえ、島内各所に全長18Kmにも及ぶ地下壕を作りこの戦いに備えた。 栗林忠道陸軍中将 市丸利之助海軍少将 米軍の兵力は、艦船800隻の、航空機4,000機、総数25万人。昭和20年2月16日、硫黄島に対して熾烈 な艦砲射撃と空爆が開始された。19日にはB-29による空爆と硫黄島沖に集結した艦隊による砲撃が全島 を襲い、硫黄島の南海岸には約130隻の上陸用船艇第一波が上陸した。