タグ

ブックマーク / takezoe.hatenablog.com (3)

  • MockRunnerのJDBC Mockを使ってみた - たけぞう瀕死ブログ

    S2UnitDBを使ったユニットテストの支援機能としてExcelファイルからDBにテスト用データを投入したり、ExcelファイルとDBの内容を比較したりすることができます。ただ、実際にやってみるとわかるのですがこのExcelファイルのメンテナンスコストが馬鹿になりません。 そこで、実際にDBにアクセスするのではなく、フレームワークやJDBCドライバのレイヤで発行されたSQLを横取りし、期待通りのSQLが発行されたのかどうかを確認するという方法はどうだろう?と考えました。そういうライブラリを自作しようかとも思ったのですが(実際途中まで作っていたのですが)、世の中同じことを考える人はいるもので、MockRunnerのJDBC Mockという機能を使うとそのものズバリなことができるようです。 http://mockrunner.sourceforge.net/examplesjdbc.html

    MockRunnerのJDBC Mockを使ってみた - たけぞう瀕死ブログ
  • 2010-05-03

    S2Click 1.0.3をリリースしました。 http://s2click.sandbox.seasar.org/ このバージョンはS2Click 1.0.2でClickのJARファイル内に含まれるリソースの自動デプロイに関する問題を修正したバージョンになります。 Seasar2徹底入門で紹介しようと思い、途中まで原稿も書いていたS2Cachingについてですが、せっかくなのでこのブログで紹介しておこうと思います。 S2CachingはAOPで任意のメソッドの呼び出しをインターセプトし、戻り値をキャッシュするための機能を提供します。バックエンドのキャッシュライブラリとしてEhcacheを使用しています。 S2Cachingを使うには以下のURLからs2caching-0.1-SNAPSHOT.jarをダウンロードし、クラスパスに追加します。 http://s2caching.sandbo

    2010-05-03
  • Seasar2と僕 - たけぞう瀕死ブログ

    Seasar2徹底入門なる書籍を書かせていただいて言うのもなんですが、正直言って数年前はSeasar2はそれほど好きではありませんでした。そんな僕がなぜSeasar2徹底入門という書籍を執筆するに至ったかという話をさせていただきたいと思います。 Seasar2が大きな盛り上がりを見せていた当時、DIコンテナとしてSeasar2がSpringよりも使いやすいのはわかっていたのですが、Spring(やその他のデファクトな海外製フレームワーク)が使いにくいのであれば、Seasar2などというガラパゴスなフレームワークを作るのではなく、デファクトなフレームワークが使いやすいように家にコントリビュートしていくことに労力を使ったほうが皆が幸せになれるのに…と思っていました。 また、S2JSF→Teeda→SAStrutsの流れに見えるような一貫性のなさにも困惑していました。当時S2JSFが使用してい

    Seasar2と僕 - たけぞう瀕死ブログ
    imai78
    imai78 2010/04/27
    ひがさんが扱うプロダクトが変わっていっただけで、S2JSF、Teeda、SAStrutsのそれぞれのコミッターは地道に頑張られていたかと。でも旗頭がいる場合、そうもいかないのかな。
  • 1