タグ

cloudとsecurityに関するimai78のブックマーク (3)

  • クラウドの利用者に保証されるべき6つの権利、ガートナーが提唱

    米ガートナーのアナリストと大手企業のCIO担当からなる「Gartner Global IT Council for Cloud Services」(クラウドサービスのためのガートナーグローバルIT会議)は、クラウド事業者と利用者がよりよい関係となるための、保証されるべき6つの権利と1つの義務を提唱しています。 Gartner Global IT Council for Cloud Services Outlines Rights and Responsibilities for Cloud Computing Services 企業がクラウドを利用する際にもっとも懸念される、データの所有権、サービスレベル、セキュリティなどについて、クラウド事業者と利用者のあいだで合意すべき内容として参考になるものとなっています。サマリーを紹介しましょう。 6つの権利と1つの義務 The right to

    クラウドの利用者に保証されるべき6つの権利、ガートナーが提唱
  • 第8回 クラウドが求めるIT部門のマインドセット改革

    研究所では、クラウドコンピューティングについて、モバイルソリューションの観点から企業の情報システムを考えます。これまでは経営者やユーザーの観点から、クラウドコンピューティングの価値や質、クラウド導入に積極的な企業の条件、あるいはモバイルソリューションやコラボレーションの大切さについて言及してきました。第8回は、それらを踏まえたうえで、企業IT部門のマインドセットに求められる変化を研究します。 クラウド導入を拒んでいるのはIT部門? 2009年から、連載で述べてきた内容を鵜呑みにするならば、「モバイルソリューションと同時にクラウド化への道を爆進せよ」と主張しているように聞こえているかもしれません。もちろん、すでに十分にお気づきのことと思いますが、それほど短絡的な話ではありません。クラウド導入によるコスト低減性、高い拡張性、リソース計画の柔軟性については理解できていても、現実問題として実

    第8回 クラウドが求めるIT部門のマインドセット改革
    imai78
    imai78 2010/01/28
    情シス周辺だけならそうかも知れんが、エンドユーザ向けBIはどうなんだろ?むしろ冷静にクラウドを見るってのも必要なんでないかなあ。
  • 【Reflex iText】 Publicクラウドはサブスクリプションモデルがいい

    publicクラウドのビジネスモデルは「XX放題」 Reflex iTextは、先日、月額3000円で利用できるサービスとして発表させてもらった。Reflex iText Morph AppSpaceやGoogle App Engineなどのクラウドサービスにデプロイして使用する場合は、1インスタンスにつき1ライセンス料が発生します。1ライセンスはトランザクションの量に関係なく固定で月額¥3,000となります。warファイルの提供はありません。基的に弊社にて導入支援を行います。サービスレベルはMorph AppSpaceやGoogle App Engineに依存します。また、利用料は別途お客様負担となります。 Reflex iTextがこのような定額の利用料を徴収するサブスクリプションモデルとしたのは次のような理由による。 7/23に開催された、アカマイ・カスタマ・カンファレンスの「ビジ

    imai78
    imai78 2009/10/21
    それほどまでにして守る情報なのかどうか、を適切に判断しないと。
  • 1