読みたい本に関するimoyoukantanのブックマーク (17)

  • 月額5,000円で「自分らしさ」が買えるとしたら。 - 収納しないブログ

    お片付けコンテンツを愛好する活字好きの皆さまに、かの悪名高き「肥大した承認欲求」をつぶさに描いた素敵小説を紹介させてください 「あの光」(香月夕花著/集英社・2,200円税込) 帯に書かれた「自己啓発と承認欲求の闇を撃つ問題作」のコピーが、作品のテーマを端的に表しています。 あらすじは以下▽ ハウスクリーニングサービスで働く高岡紅は、丁寧な仕事と気配りで指名が入るほど信頼を得ていたが、待遇の悪さや部下の対応に腐心する日々に疑問を抱いていた。 そんな折、十代から水商売で身を立てた母・奈津子から独立を促され起業を決意。 仕事は軌道に乗り、親しい顧客の勧めで「開運お掃除サービス」を新たな事業として立ち上げる。 そんな紅のブログがインフルエンサーの目に留まり、書籍出版とセミナー開催の運びに。 経験を活かした実践術と母親譲りの弁舌で聞くものを魅了し、一躍時の人になるも、ある日、紅のメソッドを曲解した

    月額5,000円で「自分らしさ」が買えるとしたら。 - 収納しないブログ
  • 3年ぶりに「レシピ本」を買った話。 - 収納しないブログ

    ご飯づくりを頑張らない。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 我が家の夕の基メニューは豚汁と納豆。「一汁一菜でよい」と土井善春先生が言ってくれたから、私は胸を張って豚汁と納豆を卓に並べています。 かつては50冊以上のレシピ棚に詰め込んだり、雑誌で美味しそうなレシピを見つけるとせっせと切り抜いたりしていた私。だけど、土井先生の言葉に背中を押され、「レシピを見ずとも作れるメニューを繰り返し作り続ければいーじゃん」と腹を決めました。3年ほど前にレシピを全て手放したのです。 …そんな私ですが、最近1冊のレシピを新しく購入しました。 藤井恵さんの「からだ整え おにぎりとみそ汁」(主婦と生活社・税込1,650円) 副題は「からだと心がゆっくり整う2品献立」。「2品献立」のフレーズにハートを持っていかれました。2品、つまりは「おにぎりと味噌汁」の献立が、美味しそうな写真付き

    3年ぶりに「レシピ本」を買った話。 - 収納しないブログ
  • 【読書】まいにち漢方【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com この日にBOOKOFFで見つけたで 一冊買うのをやめて棚に戻したがありました。 しかし しばらくして やっぱり読みたかったな、と思い ネットでポチ。 ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ [ 櫻井大典 ] 価格: 1430 円楽天で詳細を見る 小説を読むのとは違い こうやってパラパラめくって読むもいいですよね(´-`) 体調が万全!というまで回復したわけではありませんが だいぶ気持ちは上向きになってきたような・・・ (気のせいかもしれないけどw) を読みたいという気になってきたし 部屋をきれいにしたい欲も出てきました\(^o^)/ 捨て活もして、モノを減らして 冬支度もしたいな、などなど。 どうしても外せない用事や マダム子君のいろいろなことは優先していきますが それ

    【読書】まいにち漢方【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
  • 下田直子さんの手芸術を読んでプロの手芸を学んでみる(ノv`*) - 不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜

    こんにちは! リサモリです(^∀^) 下田直子さんの手芸術のを読みました📕 プロの仕事の話を聞かせてもらってるような 興味深い面白いでした! 下田直子の手芸術: 手芸がどんどん楽しくなる54のお話とつくり方のコツ (単行) 作者:下田 直子 筑摩書房 Amazon 洗練された手芸 何十冊と手芸のを出されている下田直子さん。 刺繍や編み物など、 多岐にわたる分野で活躍されています! この欲しい… もともとは、ファッションチェックのドン小西さんで有名なフィッチェ・ウォーモなどで 仕事をされていたそうです! フィッチェ・ウォーモはビートたけしさんや エルトン・ジョンがよく着ていたそうです😆 そんなハイブランドでの仕事を されていただけあって 作品の1つ1つが上品で、仕立ての良さが 際立つ感じがします。 色々な作品が紹介されているのですが 50年代のアメリカの古い布をはぎ合わせて ブ

    下田直子さんの手芸術を読んでプロの手芸を学んでみる(ノv`*) - 不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜
  • フツーに方丈記(大原扁理 著) - 面白がって ご機嫌に生きる

    年末年始は『方丈記』や関連を読み直していた。 面白かったのが、大原扁理さんの『フツーに方丈記』。 20代で週休5日の隠居生活を始めた大原さんが、鴨長明の方丈記を読み解く書籍。 大原さんの言葉を一部抜粋しながら、雑感を書いてみる。 お金論 ・社会のためにお金を使うようになった ・お金に親切にしていれば、過不足なく傍にいてくれるため「お金を所有する」という考えが離れていった(「時間を所有する」という考えから離れる練習でもある) コロナ禍や不況で「消費しない」「節約に励む」という方向に舵を切った人も多いが、私も大原さんと同様、「社会のためにお金をまわす」ことを心がけている。そして、その方がお金に困らないということも実感している。 時間もお金も自分の身体も、すべて借り物。時間も所有しているとは思えない。 ただ「何も所有していないし、何からも所有されていない」「すべてはこの世の幻影」と割り切ると、

    フツーに方丈記(大原扁理 著) - 面白がって ご機嫌に生きる
  • 水木しげる生誕100周年「幸福の七か条」 - 面白がって ご機嫌に生きる

    『ゲゲゲの鬼太郎』でおなじみの水木しげる先生は1922年生まれ。 2022年は生誕100周年に当たります。 今回は『水木サンの幸福論』から「幸福の七か条」をご紹介します。 幸福の七か条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 感想 自分の心が喜ぶ道を進みなさい。世間の押し付ける価値観に合わせなくていい。もしそれが収入につながらなくても、楽しさを追求したほうがいい。自分の希望でなく、他者から押し付けられた努力は、自分を裏切る。だから、他人様からの期待には、怠け者対応でよいのです。 そういう意味かな、と解釈しまし

    水木しげる生誕100周年「幸福の七か条」 - 面白がって ご機嫌に生きる
    imoyoukantan
    imoyoukantan 2022/09/07
    ワタシにとって「しないではいられないこと」ってなんだろう・・・。
  • 「ゼロで死ね。」を読んで、感じたこと徒然。 - 収納しないブログ

    生きていくために、必要なお金。 それぞれの収入の範囲内で、どんなことに優先順位を置いて、お金を使うか。お金の使い道に、その人の生き方が現れる。 私は、お金を使うこと(もしくは貯めること)で、何を得たいのか。 「人生を豊かにするための、お金の使い方」について考えさせられる、1冊のを読みました。 「DIE WITH ZERO(ダイ・ウィズ・ゼロ)人生が豊かになるすぎる究極のルール」 (ビル・パーキンス著、ダイヤモンド社) ただ生きるだけでなく、十分に生きる。経済的に豊かになるだけでなく、人生を豊かにするための方法を考える。(文より) Amazonでは、 お金の「貯め方」ではなく「使い切り方」に焦点を当てた、これまでにない「お金の教科書」 と、紹介されています。 著書は1969年生まれのアメリカ人。日のバブル世代と同年代ですね。 1億2000万ドル超の資産を抱えるヘッジファンドのマネージャ

    「ゼロで死ね。」を読んで、感じたこと徒然。 - 収納しないブログ
  • コラボ本♪【ムー】と【地球の歩き方】 - 木瓜のぽんより備忘録

    超異色のコラボを購入しました。 旅行ガイドブック【地球の歩き方】 とコラボしたのは オカルト情報誌【月刊ムー】 その名も 地球の歩き方ムー 【異世界(パラレルワールド)の歩き方】 ((((´ΦωΦ`))))フフフ 参考にしたサイト 地球の歩き方公式HP 異世界の歩き方 異色のコラボ 地球の歩き方 ムー 【異世界の歩き方】はどんな気の異世界ぼうけんガイド 辞書みたいな厚さ 盛りだくさんで濃厚 地球のガイドブックです 異世界の歩き方・目次 グラビア特集 巨石文化の謎を旅する 宇宙からのメッセージ UMA「未確認生物」 聖地&パワースポット ミステリーゾーンへの旅 沈んだ大陸の痕跡を探しに ムー世界の歩き方 不思議世界をスムーズに旅する 異世界の歩き方・感想 想像以上にガイドブック 興味を持つ1歩目になるかも 懐かしい バビロンの空中庭園に心惹かれました おわりに 異世界の歩き方 異色

    コラボ本♪【ムー】と【地球の歩き方】 - 木瓜のぽんより備忘録
    imoyoukantan
    imoyoukantan 2022/02/18
    これは面白そう!こういう不思議系ネタを集めた本は色々あるんだろうけど、ムーと地球の歩き方とのコラボっていうのは新しい発想ですよね!
  • もっとドライに、シンプルに。暮らしも人間関係も。 - 収納しないブログ

    は「出合った時」が「読むべき時」なんだよナァ(BYゆたりんご) 冷房の下で読みました。 枡野俊明さん著「仕事も人間関係もうまくいく 放っておく力」(三笠書房) 枡野俊明さんって、どんな人? 著書紹介によると… 1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。 禅やシンプル生活についての著書多数。 副題は「もっと『ドライ』でいい、99の理由」。 99項目について紹介されているので、特に印象に残ったフレーズを備忘録的に記しておこうと思います。 孤立しない。でも群れない ーほとんどの人は敵でも味方でもない とりわけ気をつけるべきは、自分とは意見や考え方が違う人を「敵」と見なさないようにすることです。「敵」と思った瞬間、自分自身の平衡感覚が狂うからです。 …わっかる! 気の合わない人や、何となく気が合わない人を「敵」と見なすのは心身が消耗する

    もっとドライに、シンプルに。暮らしも人間関係も。 - 収納しないブログ
  • 『非国民な女たち~戦時下のパーマとモンペ』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    大学の先生に薦められたです。 飯田未希さんの著書『非国民な女たち』です。 春先に購入したのですが、ようやくじっくり読めました。 目次 私たちが知るドラマからの戦時中の女性たち 国防婦人会 当に女性たちはパーマをかけずにモンペを履いていたのか 戦時中のパーマネント事情 女性のモンペスタイル 美を求める女性たち 私たちが知るドラマからの戦時中の女性たち NHKBSプレミアムで朝再放送している連続テレビ小説『あぐり』 主人公のモデルは美容師吉行あぐりさんです。 戦時下、美容院を経営していた主人公あぐりは、国防婦人会の女性を始め、世間から「パーマネントはやめませう」と非難されます。 そして泣く泣く、パーマネントの機会を手放す…というストーリーです。 『あぐり』だけではなく、多くの戦争中を扱ったドラマでこういった光景が描かれます。 国防婦人会 8月14日の夜9時からNHKスペシャルで『銃後の女性

    『非国民な女たち~戦時下のパーマとモンペ』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護 - 面白がって ご機嫌に生きる

    久しぶりにバニラファッジさんのを読み返しました。 ともすれば苦労話、愚痴、悲嘆にしかならない介護を、明るく楽しく描いているコミック。物事を明るくとらえる心の保ち方、嫁姑バトル、カチンときたときの交わし方など、いろいろ勉強になります。介護と無縁の世代が読んでも、当に楽しめると思います。読んだ後、しがらみから解放された気分になりました。 7人家族の真ん中で 自分のネガティブな思い癖が反転される心地よさ 発達障害のある子どもたち 普通や平均は架空の産物。 参考:バニラファッジさんの書籍 7人家族の真ん中で バニラファッジさんは旦那さんと娘ひとり、双子の息子ふたり、それにお義母さん(市役所勤務・定年まで勤務)とお義母さんの妹(通称:おばさん。幼稚園教諭・定年まで勤務)、計7人暮らし(※お義母さんもおばさんも他界されています)。 ふたごの出産を機にこの同居生活が始まり、そして時を経て、お義母さん

    スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護 - 面白がって ご機嫌に生きる
  • 「奇書の世界史」で覆された常識の概念 - 日曜日のなのはな

    先日DMMブックスで、初回購入100冊まで70%オフという驚愕のセールをやっていた。 まんまと躍らされ、漫画含めて79冊:計14,052円分を購入してしまった私だが、そのうちの1冊を読み終わった。 「奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語」 三崎 律日[ビジネス書] - KADOKAWA 変な歴史とかオカルトなんかが好きな私の、嗜好丸出しな選出。実用書買うつもりだったのにおかしいな… でも、とても読みやすくて面白かった。 このでは、全部で11冊の'奇書'と番外編の3冊が取り上げられている。これらの奇書は、ひとりの男性が生涯をかけて書いた「世界最長のファンタジー小説」から、物理学界を騒がせた「フラーレンによる52Kでの超伝導」という論文まで、時代もジャンルも様々。 '奇書'として取り上げられている理由も違う。実際にあった(と思われる)事実なのに、まるでドラマのような経緯にワクワクし

    「奇書の世界史」で覆された常識の概念 - 日曜日のなのはな
  • ネットで本を探すなら、「書籍横断検索システム」がおすすめ。一括検索が便利です。 - 暮らしの編み方。

    数年ぶりに、書店で料理のコーナーをじっくり見ました。 目当てがなかったので、帰宅してAmazonで見たところ、在庫がない。 そんなときどうするか。私の調べ方を紹介します。 記事で取り上げたら、欲しくなった 料理コーナーでちょっと消耗 欲しいが見つからない 「書籍横断検索システム」で検索してみる 「書籍横断検索システム」で検索できる書店 CDやDVD・Blu-rayも一括検索 メルカリもチェックしたい 毎日更新チャレンジ、この記事は64日目です。 ↓クリックで応援してくださるとうれしいです! 記事で取り上げたら、欲しくなった 探していたはこちらです。 沢村貞子の献立 料理・飯島奈美 作者:飯島 奈美 発売日: 2020/03/10 メディア: 単行(ソフトカバー) 「沢村貞子の献立 料理・飯島奈美」。 Eテレの番組、「365日の献立日記」の書籍化です。 女優の沢村貞子さんが26

    ネットで本を探すなら、「書籍横断検索システム」がおすすめ。一括検索が便利です。 - 暮らしの編み方。
    imoyoukantan
    imoyoukantan 2020/08/17
    これは有用なサイトですね!早速ブックマークしました!
  • お風呂用洗剤とトイレ用洗剤、成分は同じ? - ゆるゆるみにまり

    こんにちは~ さて、今日はいつも使っているお風呂用洗剤とトイレ用洗剤について考えてみました。 お風呂用洗剤とトイレ用洗剤、成分は同じ? バスマジックリン・トイレマジックリンの成分比較 全成分を解析するのは素人にはお手上げなので、ポイントを絞ります。 専門家の意見 代用するにあたってのメリット 代用するにあたってのデメリット おわりに お風呂用洗剤とトイレ用洗剤、成分は同じ? この、Murchison-Hume(マーチソンヒューム)の中身はバスマジックリンです。 現在うちでは、お風呂もトイレもバスマジックリンを使っています。以前はお風呂用洗剤とトイレ用洗剤と分けて使っていました。 分ける必要ってあるの?一にまとめられたら便利じゃない? と思って調べた結果、同じものを使うようになりました。 バスマジックリン・トイレマジックリンの成分比較 〇バスマジックリン 画像は花王株式会社さんのHPからお

    お風呂用洗剤とトイレ用洗剤、成分は同じ? - ゆるゆるみにまり
    imoyoukantan
    imoyoukantan 2020/06/10
    最期にご紹介されている本、面白そうですね!
  • これから進む道が見えてきた - はじまりの日々

    三浦 展著「第四の消費 つながりを生み出す社会へ」を読みました。 2012年に書かれているので、8年も前から提示されていることですが、 これから進む道が示されていると感じます。 というより、私が素敵だなと感じる方々はもう、 「第四の消費」社会を生きてらっしゃるし、 私もそちら側へ行きたいと感じていたけど、 こので明確に進む方角が見えた気がします。 「物ではない何によって人は幸せになれるのか?」 1912年以降の消費社会を、第一から第四段階に分けて、 特徴を分析されているのですが、 私が生まれたのは第三の消費社会の時期(1974~2004)、 「私有主義かつ個人重視」 「個性化、多様化、差別化、ブランド志向、大都市志向、ヨーロッパ志向」 「量から質へ 一家に数台 一人一台」 というキーワードが並びます。 筆者が考える第四の消費社会(2005~2034)は、 「シェア志向 社会重視」 「ノン

    これから進む道が見えてきた - はじまりの日々
  • 【読書】新しい人体の教科書・上。【2020春】 - もふもふな毎日

    『人体誕生』の次 『人体誕生』を読み始めて ちょうど2か月 忘れないように 読み返しながら 次の読書をはじめました カラー図解 新しい人体の教科書 上 (ブルーバックス) ところが・・・ 『人体誕生』以上に すすまない(笑) 前書きに 「書は、からだに興味を持つ方なら どなたにでも気楽に読んでいただけるはずだ。 予備知識もいらない。 必要なのは”好奇心”と”興味”だけである」 と あるけれど (前書きから読む人です。前書きを読むの、結構好き) ある程度の知識は 必要だと思った! だって 用語がワカラナイ(笑) それ以前に 用語の読み方から、ワカラナイ! アホすぎるのだろうか(^^;) 一瞬 閉じてしまおうかと思ったのだけれど 前書きに気になることが 「細胞生物学はこの20~30年間に大きく進歩し・・・」 つまり わたしの学生時代に教わった内容とは だいぶ違ったり進んだりしてるかも これは

    【読書】新しい人体の教科書・上。【2020春】 - もふもふな毎日
  • 【献本・レビュー】『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』は、現実的&合理的な新しいミニマリスト本!|すっきり、さっぱり。

    「たんたん」こと深井竜次さんとは? 「たんたん」こと深井竜次さんは、ひとことで言うとこんな方。 僕は、島根県にある介護施設で現役介護士として働いている26歳です。 正社員ではなく派遣社員を選択し月8日のみ勤務、そのかたわら副業でブログを始め、月収15万円から月収100万円へ収入アップすることに成功しました。 『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』2p これ、ここだけさらっと読むと「うわ!またこの手の “自称稼いでます” 的な…??? (敬遠) 」となりそうなところですが。 いや、マジです。知ってる。 ほんとうにコレなのです。知ってる。 さらに、これが「ラッキーパンチ」とか「まぐれ」ではなくて、たんたんがものすごく戦略的かつ合理的に思考を重ね、さらに心の底から楽しみながらこつこつこつこつこつこつこつこつ地道に努力を積み重ねてきた結果だってことも知ってる。 2

    【献本・レビュー】『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』は、現実的&合理的な新しいミニマリスト本!|すっきり、さっぱり。
  • 1