タグ

2008年12月4日のブックマーク (5件)

  • テレビ局、ニコニコ動画に動画提供へ--公式チャンネルを開設

    ニコニコ動画にテレビ局が動画コンテンツを提供することが明らかになった。公式チャンネル「ニコニコチャンネル」を12月5日より順次開設する。 今回、ニコニコチャンネルを開設することが決まったテレビ局は、フジテレビジョン、TBSディグネット、テレビ神奈川、琉球放送、ディスカバリー・ジャパン、MTV Networks Japanなど。このほか、日音楽著作権協会(JASRAC)、レコード会社のエイベックス・マーケティング、ビーイング、ポニーキャニオン、ゲーム会社のテクモ、タイトー、セガ、コーエーなどがある。また、メーカーとして東芝とタニタの名前も挙がっている。 「東芝はYouTubeに公開したテレビCMがニコニコ動画で話題になったことがあり、すぐに乗ってくれた。コメントを書き込むこともOKだ」(ドワンゴ顧問の夏野剛氏) ニコニコチャンネルを開設する企業は12月4日時点で121社、チャンネル数は12

    テレビ局、ニコニコ動画に動画提供へ--公式チャンネルを開設
  • VistaはWindows Me IIになる――ひっそり迎えた2歳の誕生日

    Windows Vistaが2回目の誕生日を迎えた。だが、誰も気にも留めなかった。 確かに世の中には、お父さんやお母さんが自分の大切な誕生日を忘れてはいないかと不安に思いながら眠る子供もいるだろう。2年前の11月30日、米Microsoftは企業向けにWindows Vistaをリリースした。だが今年の11月30日には、ファンファーレもなければ、2周年を祝う義務的なコメントも発表されず、Microsoftの従業員ブロガーによるコメントすら一切なかった。なんてことだ。Vistaはどうなってしまったのだろう? 第2のWindows Meだ。 Microsoftは既にVistaの後継版に目を向けているが、この後継版はまだリリースもされていない。悲しいことに、誰もWindows Vistaの誕生日を祝いたいとは思っておらず、その存在を忘れてしまっている。そして、多くの企業は依然としてWindows

    VistaはWindows Me IIになる――ひっそり迎えた2歳の誕生日
  • Appleがウイルス対策ソフトの利用を奨励

    Appleがこれまでの姿勢を転換し、Macユーザーにウイルス対策ソフトの利用を促す告知をサイトに掲載した。 12月2日に更新された告知(米国版)ではMac OSユーザーを対象に「Appleは複数のウイルス対策ユーティリティの利用をお勧めします」と明言。ウイルス対策ソフトウェアを複数利用すれば、ウイルスの作成がそれだけ難しくなると指摘している。 具体的な製品として、米国版では「Intego VirusBarrier X5」「Symantec Norton Anti-Virus 11 for Macintosh」「McAfee VirusScan for Mac」の3製品を紹介した。ウイルス対策ソフトウェアメーカーのIntego Softwareは、「Appleが初めて、Macにもウイルス対策ソフトが必要だと提言した」とブログで宣伝した。 Integoは、MacWindowsを比較するAp

    Appleがウイルス対策ソフトの利用を奨励
  • 笑って楽しみながらアメリカを、そして国際社会を知ろう

    GTAシリーズの質とは みなさんは、世界的なセールスを記録し、ギネスブックにまで登録された「グランド・セフト・オートIV」について、どんな印象をお持ちだろうか。また、それほどの人気を誇りながら、世界に比べて日ではいまだメジャー化していない理由についてはいかがだろうか? 実はこの2点は相互に密接な関係にあると思われる。キーワードとなるのは、ずばり“アメリカ”だ。 ここで言うアメリカとは、国家であり、社会であり、文化である。「グランド・セフト・オート」シリーズは(例外的にロンドンを舞台にした作品もあったが)、このアメリカの多面性を根源的なテーマとしている。中で起こるさまざまな現象は、現代のアメリカが抱える諸問題に根ざしているのだ。 21世紀の現在、アメリカ合衆国が世界唯一の超大国として圧倒的な地位にあるのを否定する人はいないだろう。だが、それだけ強い国でありながら、アメリカ合衆国は極めて特

    笑って楽しみながらアメリカを、そして国際社会を知ろう
  • iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT

    Googleカレンダーは7月の末にCalDAVをサポートした。それによってMac OSX標準のカレンダーアプリケーションiCalなどでGoogleカレンダーのデータを閲覧、編集できるようになった。このお陰で筆者環境ではiCal独自のローカルカレンダーは一切なくなってしまった。 複数のカレンダーを設定できるようになる だがこの時点での対応方法ではメインのカレンダーしか扱えないという問題があった。もしかすると元々解決する手段はあったのかも知れないが、複数カレンダーをiCal上で扱えるようにするウィザードアプリケーションがCalaborationだ。 CalaborationはGoogle製のオープンソース・ソフトウェアで、Googleカレンダーに設定しているカレンダーを簡単にiCalに取り込むことができる。 Calaborationを起動してGoogleアカウントでログインすると、Google

    iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT