タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

性に関するimpreza98のブックマーク (10)

  • 「イケメンを見て癒される話」と「巨乳で癒されるたわわの話」は構造的に似ている?

    めんたね(あぶない) @dmentane なんでも許せる人向け。めんたね(やさしい)@mentane ←メイン めんたね mentane.net めんたねエンターテイメント youtube.com/channel/UCqBcP…大人のための国語セミナー otonakokugo.jimdofree.com mentane.net めんたね(あぶない) @dmentane 「職場のイケメンを見て癒されて辛い仕事に耐えている」というような話をぼくにしてくる女性は結構いて、別にぼくはその見知らぬ職場のイケメンに全く興味はないが、だからといって別に不快でもなくて「ほうほう」と適当に聞いていたりすることは多い。巨乳で癒されるたわわの話と構造的には似ている。 2022-04-07 18:51:57 めんたね(あぶない) @dmentane この話の微妙に厄介なところは、自分が他者を性的に見て癒される話を

    「イケメンを見て癒される話」と「巨乳で癒されるたわわの話」は構造的に似ている?
    impreza98
    impreza98 2022/04/13
    本能レベルで考えると、妊娠可能でかつできるだけ若い女性が好ましいと思うのは特に不自然ではないのではないか、と思うんだけど、こういうこと人前で言うとタコ殴りに遭う可能性大
  • 「中学生を妊娠させてしまった」男子高校生のケースから考える「性教育」の必要性 - 弁護士ドットコムニュース

    「中学生を妊娠させてしまった」男子高校生のケースから考える「性教育」の必要性 - 弁護士ドットコムニュース
    impreza98
    impreza98 2019/11/13
    性欲を忌避すべきものとして、臭いものに蓋をしてなにも教えなかったらそうなるよね。いじめ問題もそうだけど、学校教育ってそういうの多くないか?
  • 男だって弱くていいだろ - billword’s blog

    僕は「男らしさ」の強要を嫌っている。 それは多くの女性が「女らしさ」を押し付けられることの不快感と同様の気持ちだと思っている。 cakes.mu さて、このブログでも言及されているジレットのCMについて皆さんどう思われただろうか。 「男らしさを否定するなんて素晴らしい!」「男はこのCMを見習うべきだ!」なんて意見がネット上でも散見される。 確かに、「男らしい」行為であるかはともかく暴力やセクハラは容認すべきものじゃない。 それは当然の話だ。 一方で、僕はこのCMも含め、世間の言う「男らしさの否定」についてかなりモヤモヤしたものを抱えている。 世間の言う「男らしさの否定」は、今回のCMのように、暴力とかセクハラに代表される男性性がもたらす負の側面にNoを突きつけるものがほとんどである。 それはそれで大事なものであるが、一方で男性性がもたらす正の側面(男は女を守るべきであるという規範、たくさん

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog
    impreza98
    impreza98 2019/01/21
    男だから、女だから、という視点を外して、良いこと悪いことをフラットに見ましょうよ、という話なら賛成なんだけどね。なぜかいつも結局男女のダメ出し合戦になる不思議。
  • 今こそアスリートと性の関係について考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アジア大会日本代表団の認定を取り消され帰国後謝罪会見を行ったバスケ代表4選手(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) アジア大会バスケ日本代表4選手が試合後に繁華街に外出し買春行為を行っていたことが判明し、JOC代表選手団の行動規範にある「競技を離れた場合でも社会の規範となる行動を心がける」に抵触したとして代表団の認定を取り消され、20日に緊急帰国した。その後選手たちはJBA主催の記者会見に出席し、謝罪を表明している。 彼らが行動規範に抵触したのは揺るぎのない事実だ。選手村から離れた場であればこそ、公式ウェアを着用している責任感を抱くべきであるにもかかわらず、彼らのとった行動はあまりに軽率すぎた。会見で4選手すべてが違法性を感じていたという認識を示しているなら、尚更罪深いものだ。 今回の一件で日バスケのイメージダウンは免れないし、3シーズン目の開幕を10月に控え、更なるフ

    今こそアスリートと性の関係について考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    impreza98
    impreza98 2018/08/22
    生物としての本音と人間としての建前の戦い
  • 「AVは演出、勘違いしないで」 紗倉まなさんが語る性:朝日新聞デジタル

    2012年にデビューしたAV女優の紗倉まなさんは、コラムや小説の執筆など幅広く活躍中です。男性の欲望を一身に受け止める立場から、男女の性のギャップについて語ってもらいました。 「サーカスのような気分で…」 ――AVのプレーを再現しようとする男性に、女性から違和感を訴える声が届いています。 AVは、セックスの参考にしてはいけないものです。自分が楽しむものと、目の前の相手を喜ばせるものとは違います。 私は、無理な体位を始めとする演出は、サーカスのような気分で演じています。これをプライベートで挑戦する人、ヤバイですよ。多くの男性は「気持ちいいから潮を吹く」と勘違いしているようですが、潮吹きと気持ちよさは、女性にとってはまったくの別物。そう見えるように演出してきたAVにも責任があると思います。 女性の顔に精液をかける演出…

    「AVは演出、勘違いしないで」 紗倉まなさんが語る性:朝日新聞デジタル
    impreza98
    impreza98 2017/11/21
    結局、それしか参考にするものが無いからだろな。かといって、彼女にあれこれ聞くのもイヤだっていうしょーもないプライドもあったりして
  • 女性の性的絶頂 進化生物学者がそのナゾを解く:朝日新聞デジタル

    目は見るためにあるし、鼻は嗅ぐためにある。ヒトの体の働きには、その多くがはっきりした目的を持っている。 ところが、そう単純には説明できないモノもいくつかある。生物学者たちにとって、解明しきれていないナゾの現象の一つが女性のオーガズム(性的絶頂)だ。 オーガズムは女性の「親密な関係」において大切な役割を果たしているのだが、筋肉の収縮やホルモンの分泌、強い快感といった現象の由来については解明できていなかった。 研究者たちが過去数十年間にさ…

    女性の性的絶頂 進化生物学者がそのナゾを解く:朝日新聞デジタル
    impreza98
    impreza98 2016/09/02
    生理が重く情緒不安定になる女と、その辛さが理解できずなじられる男を思うと、定期的な排卵はむしろ退化なのでは……
  • 「私はポルノを見ない」と、信仰心の厚い人たちは言う。しかしデータは冷徹だった(研究結果)

    アメリカの非常に信仰心の厚い人たちは、インターネット上のポルノに対して強く否定的がある一方で、隠し切れない興味をもっているのかもしれない。しかし新しい研究結果によると、彼らがそのことを認めようとしていないことがわかる。 6月22日に発表された「セックス中毒と強迫観念: 治療、予防に関する論文」の研究目的は、自分をとても信心深い(自分たちの生活の中でどれだけ信仰が重要か、また信心深さの度合いに基いている)と思う人たちが、信仰のある人たちがポルノを見るとの矛盾に対してどのように反応するか調査することだった。

    「私はポルノを見ない」と、信仰心の厚い人たちは言う。しかしデータは冷徹だった(研究結果)
    impreza98
    impreza98 2016/07/12
    ポルノを見た自分が悪いのではなく、ポルノが存在するからいけないのだ、みたいな話になるんだろな。
  • ストリップとか春画展とかを非エロのアートやサブカル視点で見たがる女子が苦手

    impreza98
    impreza98 2015/09/24
    なんか『ちんかめ』思い出した。
  • 台湾に「セックス・テーマパーク」構想、「失楽園」建設計画も

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10948060512587593536504580408814285689760.html

    台湾に「セックス・テーマパーク」構想、「失楽園」建設計画も
    impreza98
    impreza98 2015/01/19
    一方、日本では秘宝館が次々と潰れていた
  • 経験人数が2人は少ない? - ちるろぐ

    * 少々、不愉快な出来事があったので書きなぐらせてもらう。 その場でカタをつけてやも良かったのだが、そこまでやるのも大人げない。しかし、このまま黙っているとストレスになるので、書くことでモヤモヤを晴らすことにする。 帰り道にエンカウントした知人 僕の知り合いにAという男がいる。久しぶりに合ったAは高校時代からの腐れ縁だ。今どきの言葉でいえばマイルドヤンキーにカテゴライズされるのかもしれない。年は僕と同じ39歳。仕事は建築関係。ついでに既婚者、子持ちでもある。 Aは執拗にジョイフルを推挙したが丁重に断った。Aはなにか勘違いしている。今の僕はネットリテラシーに長けた英国紳士であり、ローファーの踵をふみ、制服のズボンを腰ばきしていた男は、すでに死んでいるのだ。 会話の詳細は飛ばすが、詰まるところAの自慢話だった。今まで何人の女性と関係を持ったか、というような下衆な話である。 Aによると100人近

    経験人数が2人は少ない? - ちるろぐ
    impreza98
    impreza98 2014/12/16
    TENGA含めていい?
  • 1