タグ

2011年7月14日のブックマーク (2件)

  • スマートフォンブームの真実 - カイ士伝

    ちょいと釣りぎみのタイトルですが思うところあったので短時間で勢いエントリー。 最近はも杓子もスマートフォンスマートフォンで、ドコモもauも予想以上にスマートフォンが売れていてウハウハらしい。だけどそれを単にスマートフォンが人気だから、というのはちょっと違う気がするのですよ。 その端的な例の1つがスマートフォン割引。たとえばドコモでは月々サポートという名称のもと、2年契約すると端末代金を割り引くサービスを展開しています。割賦のように自分で払うのではなく完全に値引きになるタイプね。 月々サポート | 料金・割引 | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/ この月々サポートを使うと端末ごと差こそあれだいたい3万円くらいは安くなるんですが、この割引は従来型の携帯電話には適用されないのがポイント。定価は同

  • GoogleリーダーのUIデザインをカッコよく変身してくれるGreasemonkeyスクリプト7選! | フリーソフトラボ.com

    今回は、Googleリーダーのユーザーインターフェースデザインをかっこよく変身してくれる、Greasemonkeyスクリプト(およびStylish用ユーザースタイル)をいくつか集めてみました。ウェブベースのRSSリーダーであるGoogleリーダーの特長の一つが、ユーザー自身で好みのスキンを自由に割り当てて、気に入ったスタイルを手軽に実装できることです。 GoogleリーダーはデフォルトのUIのままでも決して悪くありませんが、無味乾燥なデザインを淡々と見続けるよりも、たまには気分を変えてドレスアップしてみると、思いのほかフィード消化作業がはかどることもあるかもしれません。 ここでは管理人が選んだ特にオススメのものだけをピックアップして紹介しますが、Googleリーダーにはまだまだ沢山のスクリプトやユーザースタイルが無償公開されており、中には単純に色調やデザインを変更するだけでなく、実用性を考

    GoogleリーダーのUIデザインをカッコよく変身してくれるGreasemonkeyスクリプト7選! | フリーソフトラボ.com
    impreza98
    impreza98 2011/07/14
    PureReader、このキャプチャみたくレイアウト崩れるし画像読み込み重いしで、改造して使ってる