タグ

2014年4月16日のブックマーク (4件)

  • 社会人になって初めて聞いた意味不明な言葉。それ、別にその言葉を使わなくていいよね… - ラブグアバ

    新年度が始まり2週間以上が経過しました。この4月から新社会人になった人達も少しは会社での仕事に慣れてきた頃かもしれませんね。 私が社会人になったのはもうかなり昔なのですが、仕事をしていて一番とまどったのが「今まで聞いたことのない言葉・単語が当たり前のように使われていること」でした。 何これ?こんな言葉皆知ってるの?知らない私はもしかして世間知らずなのか!?そんなことを思ったものです。 でも後で同期と話をしたら、実は私と同じように聞いたことない言葉ばかりと感じていた人も多いことがわかりました。 社会人になって結構経ち、そのとき分からなかった単語を思い返してみたのですが…やっぱこれ、普通の人(ましてや今まで学生やってた人なんて特に)は知らないよねー、と改めて思ったのです。 今回は、私が社会人になって初めて聞いて意味が理解できなった言葉を書いてみようと思います。なお、私の会社は理系なので横文字多

    社会人になって初めて聞いた意味不明な言葉。それ、別にその言葉を使わなくていいよね… - ラブグアバ
    impreza98
    impreza98 2014/04/16
    こんなんまだ汎用的なビジネス用語でしょう。愛知県で働いてるといきなりトヨタ用語で会話する人に出くわしてビビる。
  • 「教育勅語」が1年生全員の机に 青森高校、なぜ誰が?:朝日新聞デジタル

    青森県有数の進学校、県立青森高校で14日朝、1年生281人全員の机の上に「教育勅語」の原文が印刷された紙が置かれているのが見つかった。誰が、どんな目的で置いたのかは分からないという。 同校によると、14日午前7時10分すぎ、教頭が4階にある1年生の教室を巡回した際に、紙が机に置かれているのを発見。教頭は朝の自習用資料だと思っていたが、午前8時20分ごろ、学年主任に確認すると資料でないことが分かった。すでに生徒の手に渡っていたが、同校は特に危害はないと判断し、県教委に報告した上で、用紙の回収や警察への相談はしなかった。 見つかった紙は縦約22センチ、横約8センチ。戦前における国民道徳の基原理であった「教育勅語」の原文が黒いインクで印刷されており、最後に「平成二十六年四月十四日」と日付が加えられていたという。 同校は、前日の13日は模試のため生徒玄関を開放していたほか、14日は通常授業の日で

    impreza98
    impreza98 2014/04/16
    なにこれきもい
  • 不祥事続く名古屋市営バス、運行中に燃料切れで乗客下車 - MSN産経ニュース

    名古屋市営バスが13日早朝、運行中に燃料切れとなり、乗客6人が下車していたことが16日、市交通局への取材で分かった。運転手が燃料計を確認していなかったといい、市交通局の担当者は「当たり前のことだが、運行前の燃料確認を徹底させたい」としている。 交通局によると、バスは13日午前7時35分ごろ、名古屋市中区栄の路上で減速し矢場町停留所で止まってしまった。エンジンがかからない状態となり、男性運転手(41)が「車両が故障した可能性がある」と知らせると、乗っていた6人が下車したという。 バスは40分前に車庫前の停留所を出発。前日に運行管理者から給油の指示を受けた別の男性運転手(40)が確認を忘れ、当日の運転手も確認していなかった。交通局は「下車した6人がどうしたかは把握していない。ご迷惑を掛け大変申し訳ない」と謝罪した。 市営バスをめぐってはこれまで、運転手が方向指示器で合図せずに交差点を右折したり

    impreza98
    impreza98 2014/04/16
    相変わらず期待を裏切らないクオリティだ
  • 雑誌「小悪魔ageha」など出版 インフォレスト株式会社 事業停止、債権債務の調査を弁護士に一任 負債30億円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    雑誌「小悪魔ageha」など出版 インフォレスト株式会社 事業停止、債権債務の調査を弁護士に一任 負債30億円 TDB企業コード:987215181 「東京」 インフォレスト(株)(資金3500万57円、千代田区麹町3-5、代表泉智氏、従業員50名)は、4月15日付けで事業を停止し、債権債務の調査を佐藤隆昭弁護士(中央区銀座2-3-19、電話03-3564-6210)に一任した。  当社は、2002年(平成14年)6月に他の出版社の一部雑誌出版部門を分社化し設立。出版および衣料・服飾雑貨などの通信販売業者で、出版部門は、女性向けの「小悪魔ageha」「nuts」「アイラブママ」「女子カメラ」、男性向けの「Samuraiマガジン」「SamuraiELO」などの若者向けのファッション誌のほか、パズル関連、コンピュータ関連の雑誌、書籍、ムックを発行、とりわけ「小悪魔ageha」がテレビなど