タグ

2016年4月25日のブックマーク (4件)

  • [本日の一品]ディスプレイに棚を追加するキングジムの技ありアイテム

    [本日の一品]ディスプレイに棚を追加するキングジムの技ありアイテム
    impreza98
    impreza98 2016/04/25
    これねんどろいど置き場にちょうど良さそうじゃないか。ひとつ買ってみよう
  • 「PSP go」アフターサービスが7月に終了 「部品確保が難しいため」

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは4月25日、携帯ゲーム機「PlayStation Portable go」(PSP go)のアフターサービスを7月31日に終了すると発表した。 対象となる機種は2009年11月に発売した「PSP-N1000PB」と「PSP-N1000PW」の2機種。終了の理由は、「部品の確保が難しいため」としている。 部品の枯渇により終了期日前に修理ができなくなる場合もあるとし、アフターサービスの利用を検討しているユーザーは早めに依頼するよう呼びかけている。 関連記事 ソニー、「PSP go」発表 2万6800円で11月発売 PSP goはUMDドライブを廃し、フラッシュメモリを内蔵。ゲームはダウンロードで入手する。 PlayStation NEO(仮)、10月に399ドルで発売か? 「PlayStation 4.5」としてうわさされているPS4の

    「PSP go」アフターサービスが7月に終了 「部品確保が難しいため」
    impreza98
    impreza98 2016/04/25
    ぴゃぁぁぁぁぁぁ
  • 合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり

    ライトノベルのヒロインは「ちょろい」とよく言われる。主人公と接した彼女らは1,2話もあればデレるからだ。しかし、それは感情的にではなく合理的に判断した結果なのである。 この記事では石鹸枠のヒロインが取るべき行動を検証するとともに、『ハンドレッド』の展開がいかに理にかなっているかを説明していく。 2016年春アニメの中で 新しく始まったアニメを一通り確認し、どれを残してどれを切るか決まりつつある今日このごろ。気になる作品は人それぞれだろうが、俺が興味を持ったのは『ハンドレッド』である。特にこの作品のメインヒロインであるエミール・クロスフォード改め、エミリア・ハーミットの行動が面白い。 『ハンドレッド』1話より 彼女のとった行動は、石鹸枠のヒロインとして最適解ではないかと思う。つまり、最初から主人公への好感度がMAXで、ルームメイトであり、当然着替えも見られる。にもかかわらず現段階では決闘する

    合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり
    impreza98
    impreza98 2016/04/25
    なんという納得感
  • 「Amazon被災地を応援ほしい物リスト」のアイテムがすぐになくなってしまう件に関する続報 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回のエントリーに対しては、多くのスターとブコメをありがとうございました。 ところで、この件に関連して「痛いニュース」の記事がホッテントリ入りしました。 さらに、上記記事経由で2ちゃんねるの関連スレッドも閲覧しました。 スポンサーリンク 一旦記事のリンクを貼ったのですが、不確実なソースに基づく個人情報が多数含まれていたので、リンクは外しました。代わりにスクショだけ貼ります(弊エントリーも並んでるなぁ… 避難所となった学校の関係者が復興に直接関係ない物品を多くリストし、Amazonの社員が聞き取り調査を行う事態になった旨が記載されていました。 もしかしたら、各避難所のほしい物リストがすべて「アイテムなし」になっているのは、そのような事情が関係していたのかも知れません。ただし今のところネット情報以外にソースはありません。 とりあえずは状況の推移を静観したいと考えますが、前回のようなエントリーを

    「Amazon被災地を応援ほしい物リスト」のアイテムがすぐになくなってしまう件に関する続報 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    impreza98
    impreza98 2016/04/25
    まぁ「復興後の学校行事に必要なもの」だとしても、あのリストの趣旨とはズレてる感じはする。「今」避難所で必要とされているものが載るもんだと思ってたし。