タグ

2009年12月26日のブックマーク (10件)

  • 観光庁長官は“天命” 溝畑大分FC前社長【大分のニュース】- 大分合同新聞

    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    いやいや・・・恩返しなんかいらんから、大分の「お」の字も口にしてほしくない。大分FCの元社長を名乗るのも今後一切しないでくれ。大分はあんたとの縁はもう切りましたから。関わらないでねお願いだから。
  • 就任オメ | 大分んつぶやき

    溝畑氏が観光庁長官に任命されたみたいで、これは喜ばしいことである。 日人は悪い癖でとかく成功者に対してやっかみや揚げ足取りが好きな面もある。それもマスゴミが煽るからというのもあるのだが、あまり品のいいものではないのでやめたほうがいい。もちろん、言いたくなるのは今のトリニータの状況を見るとわからないでもないが・・・ (私の奥さんなどは、社長を辞めたとき、「溝畑さん、この先どうなるんだろう・・・」と心配していた。それに対し、「彼のコネクションは政財官学郷においては絶大であり、あの人材をそのまま埋もらせることはしないだろう。今回の事態も彼の評価をマイナスにはしないだろう。むしろ株を上げることになるだろう」と答えた。愚かなことだが、県内の少なくない人が、彼を心配していたということを忘れないでほしい。この愛を忘れないで欲しいね。だから憎さ100倍なのかもしれないが・・・) 溝畑新長官においては、私

    就任オメ | 大分んつぶやき
    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    「成功者に対してやっかみや揚げ足取り」「サポ文化をアジア諸国に広めるという理想の架け橋」・・・だめだ何とかしないとw会社を実質破綻させた者が辞任してすぐ閣僚入りってことがどういう事なのか分かってない
  • 観光庁長官にJ1大分前社長 寝耳に水の“更迭” 官僚緊張 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    前原誠司国土交通相は25日の閣議に来年1月4日付で観光庁の保芳明長官(60)が退任し、後任にサッカーJI「大分トリニータ」の運営会社、大分フットボールクラブ前社長の溝畑宏氏(49)を充てる人事を諮り、承認された。任期は2年。観光立国推進に向け体制を刷新する。 溝畑氏は旧自治省出身。平成2年に大分県庁に出向し、大分トリニータの創成にかかわり12年に社長に就任。経営難で今月12日に引責辞任した。同日、記者会見した前原国交相は「トリニータを名もないチームからJ1昇格まで立ち上げた手腕に期待している」と話し、保氏の退任については「仕事ぶりになんら瑕疵(かし)があったわけではない」と説明した。 観光庁長官人事が25日発表されたが、年末年始のこの時期に官庁のトップ交代は極めて異例だ。国交省・観光庁内の官僚は「事実上の更迭人事では」と戦々恐々としている。「これで人事の任命権者である大臣は指定職(官庁

    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    これほど国民を冒涜する閣僚人事もないだろう。松井孝治が紹介したって・・・案の定じゃねえかw
  • 「僕もよくボール曲げる」遼君が首相に同情 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    その「いろんな意見」を全て聞こうとしていては結論が出ないのだよ。その意見にも馬鹿なのがたくさんあるんだから。
  • 「民主党に期待してたのに」加護亜依、鳩山首相に失望のつぶやき - メンズサイゾー

    鳩山由紀夫首相の偽装献金問題で揺れている民主党。12月24日、鳩山首相の元公設秘書を政治資金規正法違反の罪で起訴、元政策秘書を略式起訴したが、首相人は嫌疑不十分で不起訴となった。 資金の流れについて「まったく承知していなかった」と情けないコメントを貫き通す首相には、国民も呆れざるをえない。そして25日、あの人がtwitterでこうつぶやいた。 首相どうするんやろうか?民主党に期待していた分、ショックが大きい。 今月21日からtwitterを始めた、タレントの加護ちゃんこと加護亜依である。加護ももうすぐ22歳の誕生日を迎える立派な大人。いっぱしに、政治問題に興味を持ち始めたのだろうか。ただ、未成年時に二度の喫煙発覚で、期待していたファンにとてつもないショックを与えた彼女にだけは、言われたくないが……。 Yahoo!ファンクラブにオープンしている公式ファンクラブ『Biscuit Club』内

    「民主党に期待してたのに」加護亜依、鳩山首相に失望のつぶやき - メンズサイゾー
    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    「私は馬鹿です」って言うようなもんか
  • 大分前社長、国土交通省観光庁長官へ | かぼすシュートの蹴球アラカルト | スポーツナビ+

    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    大分のことなんてもう忘れてるに決まってるだろw
  • 【特集】誰もここまで教えてくれない!?「Thunderbird 3」の新機能を徹底解説

  • ゼロに戻すためのコスト - レジデント初期研修用資料

    著作物やゲーム、乗用車みたいな工業製品、あるいは農作物やペットに至るまで、お金を通じて売買される価値を持った何かというのは、「情報」という言葉で代表させることができる。 対価を支払って「情報」を手に入れる、「購買」という行為はこれから先、未来はどんどん細っていくのだと思う。それは安価な中国製品みたいな、価格破壊というやりかたであったり、あるいはうちの犬みたいに「誰かから無償で分けてもらう」ような、情報入手の手段が多様化していくことであったり、いろんなやりかたが手提案されていく中で、情報それ自体の価値というのは、たぶんだんだんと減っていく。 情報の価値は、どんどん「ゼロ」に近づく。一部の情報は、むしろその価値を高めるんだろうけれど、平均すれば、ある分野の情報が生み出す富の総和は、やっぱりこれから減っていく。 それが貴重であった昔とは対照的に、情報はどんどん増えて、ちょっと油断しただけで、部屋

  • 【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/24(木) 19:59:03 ID:???i 鳩山首相会見での記者とのやり取りは以下の通り(会見より書き起こし・抜粋) Q)野党時代に秘書が同様のことをしたら議員バッジを外すと言っていたが? 鳩山首相「私腹を肥やすような場合には議員辞職ということもあるが、 私の場合は違う」 Q)責任の取り方は? 鳩山首相「反省すべきは反省する。だが、政権交代をしろと多くの国民の方の 支持があるので 辛くとも、総理の職を投げ出さずに続けさせていただきたい」 Q)総理じゃなければ議員辞職していたか?また、具体的な責任取る行動はないのか? 鳩山首相「先ほども答えたが、私腹を肥やしているわけではないので辞職しない可能性もある」 「責任…秘書2人は

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    inforeg
    inforeg 2009/12/26
    「元々そこまでやりたい訳ではない」・・・言っちゃったねw鳩山由紀夫とかいうやる気がない奴は今すぐやめるべき
  • 鳩山総理の政治資金 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 昨夜の鳩山総理の会見は何だったのでしょう。 母親から20

    鳩山総理の政治資金 - 石破茂(いしばしげる)ブログ