タグ

2008年1月24日のブックマーク (6件)

  • ガチ・ファンタジー「闇の戦い」

    どこか歪んだ小説ばかり好んで手にするのは、わたしが傾いでいるから。だから、こういう「王道」を読むと、わたしの歪み具合が浮き彫りにされて興味深い。 「光と闇の戦い」というと陳腐かもしれないが、初版は30年前。今以上に言葉が力を得ていた時代だ。スレてないときに読んだなら、ハートを掴まれるに違いない。児童書なので、エロなし/伏線ミエミエという反面、ずばりストレートな面白さを堪能した。ストーリーはこんなカンジ―― ―― 11歳の誕生日に「古老」としての不思議な力に目覚めたウィルは「光」と「闇」の戦いに巻き込まれていく。アーサー王伝説を下敷きに、「光」の使者となったウィルが、仲間たちとともに「闇」の脅威と戦う ―― 日常生活と異世界との交錯が面白い。「魔法」をどうやって体現させるか? 例えば、「ベルガリアード物語」や「ザンス」のように異世界をつくりあげてしまえば解決できる。しかし書では、「目覚める

    ガチ・ファンタジー「闇の戦い」
  • 2008-01-23

    他の人のブログを読んでいると、よく優れたエントリと出会う。私のアンテナを通じて、あるいはduke377さんのブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/duke377/)やwtnbtさんのブックマークを通じて、優良のエントリを発見する。 優れたエントリを少しは共有してみたいと思う。今回は2つのエントリを選び、感想を書いてみた。 id:littlelielittle:20071011 柴田元幸編『文学の都市』に所収されている論文についてのエントリ。興味深く拝読した。 ここでパトリック・カヴァナーというシェイマス・ヒーニーに影響を与えたアイルランドの詩人のことが言及されている。 教区的である、ということはカヴァナーによると「古典を自らの地域のものとして語ることである」という。なぜわざわざカヴァナーは教区的(parochial)という言葉を使用したのか。上記のエントリからは少し外れ

    2008-01-23
  • 2008-01-23

    他の人のブログを読んでいると、よく優れたエントリと出会う。私のアンテナを通じて、あるいはduke377さんのブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/duke377/)やwtnbtさんのブックマークを通じて、優良のエントリを発見する。 優れたエントリを少しは共有してみたいと思う。今回は2つのエントリを選び、感想を書いてみた。 id:littlelielittle:20071011 柴田元幸編『文学の都市』に所収されている論文についてのエントリ。興味深く拝読した。 ここでパトリック・カヴァナーというシェイマス・ヒーニーに影響を与えたアイルランドの詩人のことが言及されている。 教区的である、ということはカヴァナーによると「古典を自らの地域のものとして語ることである」という。なぜわざわざカヴァナーは教区的(parochial)という言葉を使用したのか。上記のエントリからは少し外れ

    2008-01-23
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 君に、 - 心揺々として戸惑ひ易く

    2005/3/16 君に、 この気持ち 伝わってるかな? つらいことがあったとき 真っ先にあなたの顔が 思い浮かぶ うれしいことがあったとき 真っ先にあなたの顔が 思い浮かぶ そんなあなたがいる この私は、ひとりじゃない

    君に、 - 心揺々として戸惑ひ易く