タグ

2010年3月30日のブックマーク (22件)

  • E・R・クルツィウス | みすず書房

    1886-1956。ドイツの文学・文明批評家にして、ロマン語文学研究の権威。エルザスに生れる。シュトラースブルク、ベルリン、ハイデルべルクに学んだ後、マールブルク、ハイデルべルク、ボンなどの大学において教鞭をとる。著書に『現代フランスの文学開拓者』(1919)『バルザック論』(1923、邦訳みすず書房、1990)『現代ヨーロッパにおけるフランス精神』(1925、邦訳みすず書房、1980)『フランス文化論』(1930、邦訳みすず書房、1976)『危機に立つドイツ精神』(1932、邦訳みすず書房、1988)『ヨーロッパ文学とラテン中世』(1948、邦訳みすず書房、1971)『読書日記』(1960、邦訳みすず書房、1973)『文学と旅』(1988、邦訳みすず書房、1991)など多数。

  • 二〇〇八年におけるわたしの十傑 : i am runaway and proud

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    二〇〇八年におけるわたしの十傑 : i am runaway and proud
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    高橋源一郎「大人にはわからない日本文学史」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    青木淳悟「このあいだ東京でね」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    高貝弘也「子葉声韻」/アラン・ロブ=グリエ「快楽の館」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    "エーリオ・ヴィットリーニ『シチリアでの会話』とチェーザレ・パヴェーゼ(『美しい夏』『月とかがり火』で有名)『故郷』は、イタリア・ネオリアリズモ文学の偉大な双璧として、いまも屹立している"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    ロベルト ボラーニョ「通話 (EXLIBRIS)」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    "大江健三郎の初期は『芽むしり仔撃ち』や『個人的な体験』の評価がもっとも高く『日常生活の冒険』あたりに人気があるのだが『われらの時代』とそこから派生したといえよう「セブンティーン」がいちばん好き"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    鹿島田真希『黄金の猿』
  • kitahaaoi - はてな

    プロフィールページへ移動しています。 Copyright (C) 2001-2024 hatena. All Rights Reserved.

    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    オールタイムベスト本
  • Booknet : 河出興産株式会社

  • http://www.shoten.co.jp/Nisho/index.asp

  • ウラゲツ☆ブログ : 月曜社

    ◆公式ウェブサイト・オリジナルコンテンツ ◎2011年6月28日~:ルソー「化学教程」翻訳プロジェクト。 ◆近刊

    ウラゲツ☆ブログ : 月曜社
  • 田村書店

    【田村書店】フランス書、ドイツ書、古代ギリシャ語・ラテン語の文学書、哲学書、学術書、稀覯書、挿絵、装丁 弊店は1904年に創立いたしまして漢籍を専門にしておりましたが、1945年以降は16〜20世紀の仏独文学系を中心に、西洋古典、哲学、言語、挿絵、書誌学、美術、自筆物、美麗装幀音楽料理、稀購書の原書専門店として営業しております。良質で興味深い、また貴重で学識豊かなをご提供させて頂いております。 また、買取り、鑑定、製装釘取次ぎの業務も致しておりますので、是非どうぞご利用ご相談下さいませ。 Dear Customers, Thank you very much for your visit to our internet site. We were established in 1904 at the center of Tokyo specialized in Chines

    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    16~20世紀の英独仏文学中心の古書店
  • http://homepage3.nifty.com/shinkaisya/

  • 森開社本 : DAS KABINETT DES YAMANAKA

    under constraction.......以下、工事中! そのセレクト、その装釘、・・・個人的に気に入っている書肆である。特装もたまに見かけることがあるが、普及でさえ未だその出版物全体を把握しきれていない。ぽつぽつと蒐集してはいるが、いかんせん特装は高価で手が出ない。森開社に関する情報をお持ちの方、是非とも情報提供を願う次第である。  ノディエ(秋山和夫訳)『スマラ または夜の悪魔たち』 《コレクシオン・シメール》フランス装アンカット。A5判。限定900部。昭和49年2月15日発行。定価1200円。 ヴェルレーヌ(窪田般弥訳)『女友達』 フランス装。A5判。段ボール筒箱付。限定800部。昭和49年5月30日発行。定価1000円。草刈順装。グスタフ・クリント口絵一葉。 ユルスナール(多田智満子訳)『火』 丸背上製布装。A5判。ボール紙筒箱付。昭和49年11月25日発行。定価25

  • 森開社

    森開社 海外文学専門(主にフランス文学)の出版書肆。創立は1970年代。その作品のセレクトには社長の小野氏のこだわりがかんじられる。また装丁も一冊一冊実に凝っている。似た装丁で統一感を出そうという発想が全くないところに共感できる。概して出ないが多く、完揃えはかなり難しいだろう。古書価も高い。 『白書』 ジャン・コクトー著。江口清訳。 1976年9月25日初版発行。限定400部。ちつ・外ちつ付き完。このが森開社第一回出版物らしい。このは以外と出易い。古書価は8000円前後か?外ちつが痛んでいたり、陽に焼けたりしているが多いので、通信販売ではなく、実際店頭で手に取ってじっくり見てから買うのが好ましい。注意!外ちつの紐が取れているが多いです! 『ステファーヌ』 ジュール・ラフォルグ著。志村信英訳。 1976年12月10日初版発行。限定1000部。函完。1000部も出ているわりになぜ

  • 友よ、いずこ (ですぺら掲示板2.0)

    昨夜、基となる引越が済む。思いのほかウィスキーが多い、あと百は減らさなければならない。二、三箇月掛けて調整していかなければ。器とグラスは種類が多くて手が付けられない、こちらも大幅な入れ替えが必要である。今日はドアが完成し、厨房のフードを除くすべてができあがる。冷ややかな新店舗がやっと形をなす。このひえびえとした取り澄ました店がやがて熱を帯びるであろうことを願っている。 昨夜は手伝ってくださった方と向かえの白木屋へ赴く。ゴールデン街へと思ったが折あしく日曜日、わざわざ開けさせるには及ばないと近隣で間に合わせる。 それにしてもよい酒だった。とわずがたりに自らの過去を語る。 一所懸命に消え入ろうとする、もしくは消え入ることに命をかける。文学に於ける懸命の地とはそのようなものと心得ている。そして、公験文書を添えて累代相伝されるとの習いは文学には馴染まない。文学とはなにがどうあろうとも、一代限

    inmymemory
    inmymemory 2010/03/30
    文学に於ける基本はなによりもまず独りになることである。そしてその孤絶に耐える強靭さが必要になる。強靭さとは訪ねてくる友を切り捨て容赦しない覚悟である。そして覚悟とは自己愛に陥らないための心構えである
  • ジャン・ジュネについて一言 (ですぺら掲示板2.0)

    鈴木創士さんからメールを頂戴した。掲示板のほうに書くのは照れくさいとか、そういうシャイなところこそ彼にはふさわしい。武内ヒロクニさんは「病気などどこ吹く風といった感じで、元気に画業にいそしんでおられる」とか、わたしにとってはなによりの消息である。山六三さんが亡くなられてから、おそらく彼しかいないように思う。 「花のノートルダム」に附せられた鈴木創士さんのあとがきにエドマンド・ホワイトの「ジュネ伝」があった。読むかどうか分からないが、購入してきた。「パサージュ論」とどちらを購うべきか迷った。ベンヤミンの「主題をなくした思想」に興味はあるが、それにしても観念論に近いものはおそらく今後は読まないだろうとジュネに軍配をあげた。 「ジュネ伝」の巻頭に謝辞というのがあって、「指導的権威」とか「学識の記念碑」といった言葉が散見される。ゲイに権威もないだろうなどと書けば誤解を生む。マイノリティであろうが