タグ

2009年5月28日のブックマーク (6件)

  • ブラウザとは - IT用語辞典

    概要 ブラウザ(browser)とは、データや情報をまとまった形で閲覧するためのソフトウェア。単にブラウザと言った場合には、Webサーバからデータを取得して閲覧するための「Webブラウザ」(web browser)を意味する場合が多い。 「閲覧する」「ざっと見る」といった意味の英動詞 “browse” (ブラウズ)に「~する人」「~するもの」という意味の英接尾辞 “-er” を組み合わせた語で、何らかの対象を利用者が画面で見ることができるよう表示するソフトウェアをこのように呼ぶ。 類義語に「ビューア」(viewer)があり、両者に厳密な区別はないが、ビューアは「画像ビューア」のように扱うデータが単一・単純な場合に用いられることが多い一方、ブラウザは多数のデータの集合や、複合的な構造を持つデータなどを見やすいように整理・展開して表示するソフトウェアを指すことが多い。 Webブラウザ 指定した

    ブラウザとは - IT用語辞典
    inouetakuya
    inouetakuya 2009/05/28
    データや情報をまとまった形で閲覧するためのソフトウェア。単にブラウザと言った場合には、WWWの情報を閲覧するためのWebブラウザを意味する場合が多い。→ Webブラウザの項を参照
  • Mozilla Japan - Firefox 用アドオン - IE Tab

    ダウンロード 選択したタブを Internet Explorer のレンダリングエンジンを使って表示します。Web 開発に役立つだけでなく、IE 以外での閲覧が制限されているサイトを開きたいときにも利用できます。 対応バージョン Firefox 3.0 - 3.0.* 詳しい説明 This is a great tool for web developers, since you can easily see how your web page displayed in IE with just one click and then switch back to Firefox. 詳細 作者のコメント、バージョン履歴、サポート情報などは以下のリンク先をご覧ください。(外部サイトへ遷移します) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

    inouetakuya
    inouetakuya 2009/05/28
    選択したタブを Internet Explorer のレンダリングエンジンを使って表示します。Web 開発に役立つだけでなく、IE 以外での閲覧が制限されているサイトを開きたいときにも利用できます。
  • Mozilla Japan - Firefox 用アドオン - Search Marker

    ダウンロード ページ内検索バーの「すべて強調表示」機能を拡張します。ページ上で検索語が見つかった位置を、スクロールバーの横に目盛りのように表示します。 対応バージョン Firefox 3.0b5 - 3.0.* 詳しい説明 Search Marker enhances the "Highlight all" function of the Firefox findbar. It places tickmarks on the side of the page indicating where in the document the search term was found. 詳細 作者のコメント、バージョン履歴、サポート情報などは以下のリンク先をご覧ください。(外部サイトへ遷移します) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1823

    inouetakuya
    inouetakuya 2009/05/28
    ページ内検索バーの「すべて強調表示」機能を拡張します。ページ上で検索語が見つかった位置を、スクロールバーの横に目盛りのように表示します。
  • Welcome to Flickr

    Join the Flickr community, home to tens of billions of photos and 2 million groups. Start for free

    Welcome to Flickr
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (36) EVERNOTEとGmailを組み合わせて強力な検索機能を使う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    あらゆるデジタルデータをライブラリにして活用できるEVERNOTEは、デジタル情報をよく扱う人には必見のWebアプリといえるでしょう。日語の検索機能が弱いことを除けば、非常によくできたサービスです。今回は、データをGmail経由でEVERNOTEへ登録することで、弱点である検索機能を補うハックを紹介します。 よくある問題:EVERNOTEの検索問題 さんざん問題にされてきたものの、情報を積み上げてくれば来るほど、ますます「何とかして!」と叫び出したくなってくる、EVERNOTEの検索機能の問題。それだけ、期待がふくらみがちであると言えるかもしれませんが。 つまり、それ以外の機能拡充がすばらしく、完成度が高くなっているだけに、ますます気になり始めます。検索機能に関しても、最近はかなりよくなってきたので、今度こそはと、つい期待して、検索窓にキーワード入力してみるものの、どうしてもうまくいかな

    inouetakuya
    inouetakuya 2009/05/28
    タグ付け、ノートブック別分類、修正日による並べ替え、データの種類(テキストか動画か)によって検出することなどが可能なため、探し出そうとして見つからないデータはきわめて少なくなってきましたが、検索機能はこ
  • Google FriendConnect API公開の衝撃 | gihyo.jp

    ついにGoogle FriendConnectのAPIドキュメントが公開されました。この衝撃が分かるでしょうか。2009年3月13日はインターネットが大きく変わった日として歴史に刻まれるかもしれません。 GFCがなぜそんなに大事件なのか、いくつかの例をもって順に説明していきます。 なお、文中で使用する言葉をあらかじめ定義しておきます。 GFC:Google FriendConnect。 プロバイダ:GFCにソーシャルグラフを提供するGoogleTwitterなどのサービス。 コンシューマ:GFCのAPIを使ってサービスを提供するソーシャルグラフを活用したウェブサービス。ブログ等も含む。 ユーザー:コンシューマまたはGFCを利用する人。 オープンソーシャルウェブがついに格始動 Facebookはじめ様々なSNSがオープン化以降取り組んできたのが、あらゆる外部サイトにソーシャルグラフ(人

    Google FriendConnect API公開の衝撃 | gihyo.jp
    inouetakuya
    inouetakuya 2009/05/28
    OpenIDを使ってすら複雑なサーバー実装を必要とした認証が,HTMLファイルとJavaScriptの設置だけで実現できるのです。認証機能を完全に外部にたよることで,Cookieのパラメータでログイン状態を判断し,さらにそれを認可にも