タグ

inugamikoubouathangulのブックマーク (413)

  • 日本コカ・コーラ株式会社 ホームページ

    <a href=\"#maincontent\">Skip to content</a></p>\r\n"}}" id="text-2961a04122" class="cmp-text"> Skip to content \r\n<li><a href=\"/content/onexp/jp/ja/brands.html\" target=\"_self\" rel=\"noopener noreferrer\">製品情報</a></li>\r\n<li><a href=\"#\">サスティナビリティー</a><ul>\r\n<li><a href=\"/content/onexp/jp/ja/sustainability.html\" target=\"_self\" rel=\"noopener noreferrer\">サスティナビリティー</a></li>\r\n</ul>\r\

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/21
    マテ茶は爽やかでほのかに甘くて美味しいよ。『太陽のマテ茶』は好みから言うとちこーっと薄いが、とにかくコンビニでホイホイ手に入るというのは悪くない。是非買って飲んでまた買いましょう(ステマ)。
  • SFセミナー2012 企画紹介 - SF SEMINAR

    [カテゴリ:SFセミナー2012] 会企画 三島浩司インタビュー 出演:三島浩司(みしま・こうじ) 聞き手:三村美衣(みむら・みい) その特異な運用システムと独特な世界設定で二足歩行兵器のコンセプトを更新、リアル・ロボットSFの新たな地平を開拓し、男女の青春の生き様を描ききった超大作『ダイナミックフィギュア』(上下)。究極の医療革命の行く末を描ききったメディカル・バイオ・SFの金字塔を完全リライトした『シオンシステム[完全版]』。 著者の三島浩司の脅威の創作世界と創作背景に迫るインタビュウです。 「ベストSF2011[国内編]」で第3位に輝き日SF大賞候補にもなった『ダイナミックフィギュア』における「魂」の概念とは何か? 「シオンシステム」におけるこの宇宙の「因果律」とは何か? 三島SFの特徴的なタームと世界観についても迫ります。(文責・井手聡司) ■三島浩司(みしま・こうじ) 196

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/20
    13:50~14:50『インタビュー・ウィズ・ニンジャ・エクストラ・イシュー』マジか。マジかマジかマジか。ウオオオオ! #NJSLYR
  • [4chan]「へうげもの」は生きてるうちに翻訳が終わらないような気がする[海外掲示板翻訳] 翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

    ・へうげもの ・電脳コイル ・ピングドラムの小説版 他にもあれば探しますのでリクエストして、どうぞ ただ期待に応えられるかはどうかは分からないっす Anonymous Sun Feb 12 00:26:48 2012 No.61232010 「へうげもの」全39話の放送が終わったというのに、我々は未だに11話を観ている Anonymous Sun Feb 12 00:43:04 2012 No.61232529 へうげものってどれくらい人気なの? 売れてんの? Anonymous Sun Feb 12 00:45:20 2012 No.61232580 >>61232529 NHKアニメだから、まぁ.... Anonymous Sun Feb 12 00:46:05 2012 No.61232645 >>61232529 可愛い女の子が出てこないのに高いブルーレイは買わないのでは? たぶん

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/20
    ああ……そりゃ翻訳する人たちは困り果てているだろうな>へうげもの。あの美意識をまともに翻訳できるのか!? あの漫画はそれでも日本の美学を相当分かりやすく描いている方だけど。
  • 『言論で殴られたら言論で殴り返すのは悪いことですか? - Togetter』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『言論で殴られたら言論で殴り返すのは悪いことですか? - Togetter』へのコメント
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/20
    「冷静にならないと誰も話を聞かない」と言われて、「健常者がそう言うなら」と実践したら、俺の心がへし折れたので俺超激怒、のコメント欄でござる。読みたくない人は飛ばして下さって構いません。やっぱ俺は害悪。
  • 産総研:二酸化炭素とギ酸を相互変換するエネルギー効率の高い触媒を開発

    二酸化炭素と水素からギ酸、ギ酸から二酸化炭素と水素への変換をpHで制御できる触媒 常温常圧の水中で二酸化炭素をギ酸に変換することが可能に ギ酸を分解させて燃料電池に適した高圧水素の供給が可能に 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)エネルギー技術研究部門【研究部門長 長谷川 裕夫】太陽光エネルギー変換グループ 姫田 雄一郎 主任研究員らは、アメリカ合衆国 ブルックヘブン国立研究所(以下「BNL」という)藤田 恵津子 シニアケミストらと共同で、常温常圧の水中で水素ガスを二酸化炭素(CO2)と反応させてギ酸(HCO2H)を生成するとともに、ギ酸を分解して固体高分子形燃料電池などに適した一酸化炭素(CO)を含まない高圧水素を供給できる高効率二酸化炭素/ギ酸の相互変換触媒を開発した。 今回開発した技術は、日米クリーン・エネルギー技術協力に基づく産総研とBNL

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/20
    ギ酸って二酸化炭素を使って水素電池作るときに出来るのか。これを変換しやすくする! それは確かにデカイぞ! 水素電池の普及に大きな一歩!
  • ロバート・グロステスト - Wikipedia

    ロバート・グロステスト(とあるチャペルにある、1896年制作のステンドグラス) ロバート・グロステスト(13世紀の書物に描かれたもの) ロバート・グロステスト(Robert Grosseteste, 1175年? - 1253年10月9日)は、イングランド出身の神学者、科学者で司教。オックスフォード大学における科学的思考スタイルの基礎を築き、ロジャー・ベーコンらに大きな影響を与えた。「イギリスの学問的伝統の基礎を築いた」(A.C.クロンビー)といわれる。 グロステストはサフォーク近郊で生まれた。グロステストが受けた教育内容に関しては直接的な証拠はわずかしか残っていない。どうやら、ヘレフォードの司教[1]のウィリアム・デ・ヴェレ(英語版)のつてやGiraldus Cambrensisからの勧めもあって、1190年代はヘレフォードの地でリベラル・アーツの訓練を受けたようである。かなり確かなこと

    ロバート・グロステスト - Wikipedia
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/18
    ベーコンと同時代のイギリス科学の祖。「分解と合成の方法」(帰納法と演繹法の統合)を提唱していたという超先駆的な科学哲学者。オックスフォード大学総長。宗教界の綱紀粛正の担い手としてもやり手だったようだ。
  • USIT - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2014年2月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2014年2月) 広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2014年2月) マークアップをスタイルマニュアルに沿った形に修正する必要があります。(2014年2月) 統合的構造化発明思考法(Unified Structured Inventive Thinking、USIT、ユーシット)は、問題解決手段を一通り編み出すための思考法である。 1990年代前半にRoni Horowitz博士らがTRIZを簡単にすることを目標として発展させてきた体系的発明思考法Systematic Inventive Thinking(SIT)、最近では改良型体系的発明思考法Advanced Syste

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/17
    科学のコアの一つ、「何が問題かを明確にする」を行うための方法論。多分極めたら便利。
  • カオスちゃんねる : まんが日本クトゥルフばなし

    2022年04月29日22:00 まんが日クトゥルフばなし 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:36:38.77 ID:UqoBUWGo0 ああ!土間に!土間に!(CV:市原悦子) 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:45:32.63 ID:UqoBUWGo0 おばあさんが神託していると、 大きなモノがどんぶらこ~どんぶらこ~ と流ャラルトホテプ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 04:00:06.61 ID:OL6EADF80 こんな時間に噴いちまったじゃねーかwwwwwwwwww 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:201

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/17
    これが教養って奴ですよ。素晴らしい。バカジャネーノお前ら。最高。
  • ハンス・クリスティアン・エルステッド - Wikipedia

    ハンス・クリスティアン・エルステッド(Hans Christian Ørsted:1777年8月14日 - 1851年3月9日)はデンマークの物理学者、化学者である。電流が磁場を形成することを発見し、電磁気学の基礎を築いた。カント哲学の信奉者であり、19世紀後半の科学の方向性を決定付けた1人である[1]。 1824年、Selskabet for Naturlærens Udbredelse (SNU) すなわち自然科学普及協会を創設。Danish Meteorological Institute やデンマーク特許庁などの組織の前身となった団体の創設にも関わった。また、思考実験という観念を明確に述べた最初の近代人でもある。 いわゆるデンマーク黄金時代のリーダーの1人とされ、ハンス・クリスチャン・アンデルセンとは親友で、創作の方向性に悩む彼に童話に専念する様に勧めた。弟のアナス・エルステッド(

    ハンス・クリスティアン・エルステッド - Wikipedia
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/17
    ポストカント派で、演繹法と帰納法を統合して科学的方法を打ち立てた、電磁気学の巨魁。何だ、カントって哲学だけの人だと思ってたけど、やっぱり後継を通じて科学にも相当影響力大きいんだな。
  • 加速器駆動未臨界炉 - Wikipedia

    加速器駆動未臨界炉(かそくきくどうみりんかいろ、英: accelerator-driven subcritical reactor、ADS)とは、加速器で未臨界状態の核燃料体系を駆動させるシステムをいう。 加速器駆動未臨界炉は、加速器によって加速された陽子線[1]をターゲットに照射して核破砕反応を起こし、それによって生成された中性子を臨界量に達しない核燃料を装荷した原子炉に照射することで核分裂反応を起こしてエネルギーを発生させる原子炉システムである。半減期数万年のマイナーアクチノイド(MA)を核分裂で焼却できることから「核のゴミ焼却炉」とも呼ばれている。核破砕ターゲットとしてビスマスが使用可能なことから鉛冷却高速炉の設計が有力視されている。 原子炉自体は未臨界であるため、異常時には加速器を停止すれば急速に出力が低下するという利点があるが、技術的課題および同様のシステムの運転経験が無いことな

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/16
    当たれば大量の放射能廃棄物がすべて燃料として立ち上がってきてデカイが、果たしてうまくいくかな。あと高速増殖炉は事故でいまだ実験再開できないってんでひでえもんだからなあ。
  • ウィリアム・ヒューウェル - Wikipedia

    ヒューウェルはイングランドのランカスターの貧しい家庭に生まれ、奨学金を得てケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで学ぶ。彼は同カレッジで鉱物学の教授(1828年 - 1832年)と道徳哲学の教授(1838年 - 1855年)を歴任した。1820年王立協会フェロー選出。1837年ロイヤル・メダル、1848年ベーカリアン・メダル受賞。 1833 Astronomy and General Physics considered with reference to Natural Theology (ブリッジウォータートリーティーズの一冊) 1837 History of the Inductive Sciences 1840 The Philosophy of the Inductive Sciences, Founded Upon Their History

    ウィリアム・ヒューウェル - Wikipedia
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/15
    全然知らなかったが、カント筋で、科学哲学の方向性を定めた人。仮説演繹法の祖でもある。なるほど。/しかし彼の前(たとえばニュートンなど)は科学的方法は持ってなかったのかな。知識とスキルだけでやっていた?
  • AmazonでLOを販売中止にさせた@wakabacci さん、実は同人Loの販売業者だった

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:27:10.73 ID:7AUE1Wo10 ?PLT(12796) ポイント特典 612 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/03/15(木) 15:44:47.62 ID:61Xl3ykx0 深田わかば(わかばっち)海外にロリ同人販売 http://web.archive.org/web/20030920051231/http://www.wakaba.net/doujin/order.htm 注文先が深田わかばhttp://web.archive.org/web/20100702235935/http://wakaba.net/order.htm @wakabacci 613 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/03/1

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/15
    『AmazonでLOを販売中止にさせた@wakabacci さん、実は同人Loの販売業者だった』……うおお。何がやりたい!? 久々に本格的に行動原理が理解できないぞこれ。
  • エンジェルロードから一番近い小豆島のホテル | 小豆島国際ホテル

    エンジェルロードとはABOUT "ANGEL ROAD" 潮が引くとあらわれる、このエンジェルロードで手をつないだ二人は将来結ばれる・・・。 そんなロマンティックな噂のある不思議な場所。 あなたも大切な人を誘って、砂浜の散歩道を歩いてみませんか? 南側にある小さな島を“弁天島”といい、そこから砂浜で繋がった4つの島を総称して“余島”と呼びます。 この連なる4つの島へは、1日2回の引き潮の時だけあらわれる砂浜の道を歩いて渡るのですが、 姿を見せては消える不思議な場所として、いつからか「エンジェルロード」と呼ばれるようになりました。 弁天島と余島そして、このエンジェルロードで手をつないだカップルは幸せになれるという噂がクチコミで広がり、 願いを書いた絵馬や貝殻を残していく人も増えています。 最近では、鈴木亜美さん主演のドラマTBS愛の劇場ラブレターの中で「秘密の島」として登場するなど、 メディ

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/04
    ンモーまた高山右近は今日もどこかで焼肉食いながら切支丹忍術使うー。
  • はやぶさの持ち帰ったイトカワ粒子から史上最小のクレーターを発見

    みんな大好きはやぶさ君が、小惑星「イトカワ」から苦労して地球に持ち帰った微粒子。その表面に、直径1万分の1mm程度しかない極小の凹みがあることがわかりました。岡山大学地球物質科学研究センターによれば、これは「人類が確認できた最も小さいクレーター」ではないかとのこと。 微粒子の大きさはわずか0.04~0.1mm。この超ちっさい微粒子に宇宙空間を飛び交う10万分の1mm程度の粒子が秒速数十kmで衝突してできたクレーターだそうです...。すげーな。今まで米粒に漢字を書く達人が最強だと思ってたけど、宇宙の方が凄い。 【宇宙ヤバイ】史上最小のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見[暇人\(^o^)/速報] [論文:Space environment of an asteroid preserved on micrograins returned by the Hayabusa spacecraft

    はやぶさの持ち帰ったイトカワ粒子から史上最小のクレーターを発見
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/01
    「コイツもデブリか!?」(シルバーガンネタなんて誰も分からん)
  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/01
    地獄のミサワのコウヘイ編。おそらくは女子力らしき、ゆるふわナチュラルおしゃれトークで我々凡人の脳を混乱させる面白キャラだが、多分近くにいたらしんどいタイプだと思う。
  • CEO【Chief Executive Officer】… 最高経営責任者

    最高経営責任者(さいこうけいえいせきにんしゃ、(英語: chief executive officer、略語: CEO)とは、アメリカ合衆国内の法人において理事会(法人が会社の場合は取締役会)[注釈 1] の指揮の下で法人のすべての業務執行を統括する役員、執行役員または執行役(officer、または executive officer)の名称、もしくは最高経営責任者として選任された人物のことである。 統括業務執行役員などと和訳されることもある。イギリスにおいては、同様の職務を行う役員を業務執行役員(managing director、略語: MD)[1]、またはチーフ・エクゼクティブ[注釈 2] という。また、非営利団体ではエグゼクティブ・ディレクター(executive director、略語: ED)の名称が使われることもある。 最高経営責任者[注釈 3] は、アメリカ合衆国の法人にお

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/01
    最高うんたら責任者のリスト。いろいろ分業があるな。決して最高経営責任者=社長という訳でもない、というのは面白い。
  • アジャイルサムライを読んだ - mizchi log

    入社前に読んどけって言われたので。 アジャイルサムライ−達人開発者への道− 作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この商品を含むブログ (257件) を見る 筆者が日人じゃないと知ってからニンジャスレイヤー臭が高まった。 原則 動くソフトウェアこそが尺度 大きなタスクは分解しろ 最初の見積もりは信じるな チームの力を無駄なく最大限にするのが目的 顧客の要求を叶えるために、顧客には積極的にプロジェクトに関わってもらおう プロジェクトの成功に奇跡が必要なら、それは絶対に良いプロジェクトではない 役割分担 個々人の役割は横断している。 ただし、自分と近い人(お隣さん)を常に知っておくとチームはよく動ける。 あいまいな

    アジャイルサムライを読んだ - mizchi log
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/03/01
    「~したい・~向けの・~というプロダクトは・~である・これは~することができ・~とは違って・~が備わっている」おおおお。やはり5W1Hは進化し続けているんだなあ。
  • 「幸運の遺伝子」は存在するか

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/02/29
    ジョジョ読者としてはどうしても「オレ中立ダッツーノ!」な運のスタンドを持つカルト教祖・ケンゾーや、都合の悪い運を敵に押し付ける最悪のラスボスたる大統領や、ザ・ラッキーマン・ポコロコを思い出してしまう。
  • 荒山徹、あるいは民族憎悪やヘイトスピーチの話

    荒山徹という作家がいます。 朝鮮が悪役で、妖術で日から人や物を奪ったり、豊臣秀吉の死体を発掘して首を切り落としたり(気持ちはまあ分かるが)、日を征服しようとしたり、天皇家を廃絶しようとしたり、基的に中国が中心・朝鮮が半周辺・日が周辺という認識に立って日を馬鹿にしたり、そんな感じです。 日は侵略者である場合もありますが、基的に独自の技術文化を持っていて、中国に負けない(国力は全然違うけど、元は日の侵略を持続できなかった)し、朝鮮より強く進んだ国として描かれています。豊臣秀吉は明中心の世界システム論を否定すべく軍事外交し、朝鮮には重きを置いていない日統一覇者で、伊藤博文はロシアに対抗すべく朝鮮を上手に経営しようと腐心する高級官僚です。 よく訓練された読者は「ああまた徹はじまったな」で済んでしまうのですが、おそらく彼の作品が韓国北朝鮮に輸出されて、洒落の分からない人が読めば

    荒山徹、あるいは民族憎悪やヘイトスピーチの話
    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/02/29
    我々(要出典)がネタとしてゲラゲラ笑いながら読んでる荒山徹をまともに突き詰めると、マジな人たちに「荒山徹は民族憎悪やヘイトスピーチである」ということで難じられうる、という話。どうしましょうね。
  • ゲームミュージックなブログ 『源平討魔伝』の隠れた開発者メッセージ

    神様は死んだ 悪魔は去った 太古より巣いし 狂える地虫の嬌声も 今は、はるか 郷愁の彼方へ消え去り 盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中に 残すのみ 神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる 故深谷正一氏に捧ぐ    これは80年代ゲーマーには有名な『源平討魔伝』のエンディングで流れる文章です。ゲームを知っている方ならわかると思いますがこれは地獄より復活した平景清の亡霊が、悪霊に取りつかれた源頼朝を討つべく鎌倉に向かうという、名作の多い80年代ナムコ作品の中でも屈指の作品として語り継がれています。  一応ニコニコ動画にあったので、アカウントを持っている方はこちらからどうぞ。(ニコニコはアカウント持ってない人のこと考えるとまだ引用しにくいですね……)  しかしこれ、CDを引っ張り出してきたのですが、古代日の雰囲気が漂う名曲で、今でもかなり聴けます。  さて、最初の文章に戻りますと、これはラス

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/02/28
    何度読んでも泣く。何度でも泣く。「神も悪魔も 降り立たぬ荒野に 我々はいる」冷静に考えると、これ後の鎌倉軍事政権は超途方に暮れただろうなあ。