タグ

ブックマーク / www.asahi.com (902)

  • 北朝鮮サッカー女子、入国許可へ 制裁から「特別」除外:朝日新聞デジタル

    政府は、29日から大阪で始まる女子サッカーのリオ五輪アジア最終予選に出場を予定する北朝鮮代表の入国を認める方針を固めた。北朝鮮による長距離弾道ミサイルの発射を受け、10日に決定した独自制裁で北朝鮮籍者の入国を原則禁止としたが、今回のスポーツでの入国は「特別な事情」にあたると判断した。複数の政権幹部が明らかにした。 政権幹部の一人は「スポーツをめぐって個別の国を選別して入国を認めないというのは難しい」と話した。 女子サッカー北朝鮮代表の入国について、菅義偉官房長官は15日の会見で、「入国申請のあった時点で個別具体的に検討したい。過去にはFIFA(国際サッカー連盟)の規約なども踏まえ、『特別な事情』にあたるとして入国を認めた例がある」と語った。

    北朝鮮サッカー女子、入国許可へ 制裁から「特別」除外:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/02/15
    2009年のミサイル発射実験のときに書いた記事→http://d.hatena.ne.jp/inumash/20091212/p1
  • 「番組見て全体を判断」 電波停止発言で政府統一見解:朝日新聞デジタル

    政治的な公平性をめぐる放送局の電波停止に言及した高市早苗総務相の答弁をめぐり、総務省は12日、放送法4条が定める「政治的公平」の解釈や判断基準について政府統一見解を出した。一つの番組だけでも同条に抵触する場合があるとした高市氏の答弁を踏襲し、「一つ一つの番組を見て、全体を判断する」とした。 統一見解は民主党が衆院予算委員会で要求し、12日の同委理事懇談会で公表。政治的公平の判断について、「放送事業者の『番組全体を見て判断する』としてきた解釈は何ら変更はない」と明記した。 「番組全体」は「一つ一つの番組の集合体」とも指摘。「編集が不偏不党の立場から明らかに逸脱している」など極端な場合は、「政治的に公平であると認められない」とした。こうした解釈や判断基準は、「これまでの解釈を補充的に説明し、より明確にしたもの」と説明している。 高市氏は12日の記者会見で電… この記事は有料会員記事です。有料会

    「番組見て全体を判断」 電波停止発言で政府統一見解:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/02/13
    ただでさえ法の恣意的解釈として批判されうる見解だし、安倍政権&現自民は既に様々な圧力を放送局にかけて放送内容を変更させた前科すらあるわけで、そういう連中が堂々とこれを言うのは許容範囲外ですよ。
  • イクメンまさかの裏切りか…宮崎議員、派閥重鎮に土下座:朝日新聞デジタル

    国会議員もイクメンに――。男性の育休取得問題に、そんな一石を投じた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)。ところがその宮崎氏の不倫疑惑を10日発売の週刊文春が報じた。事実なら、波紋はどこまで広がるのか。 週刊文春は、宮崎氏が・金子恵美衆院議員(37)の出産6日前に、宮崎氏の地元・京都の自宅に女性タレントを泊めたと報じた。 「育休宣言をされた時、実はちょっと期待した。今は売名行為のためと疑わざるを得ない」。10日の衆院予算委員会で、民主党の西村智奈美氏は厳しく批判。安倍晋三首相は「信なくば立たず。やはり国民の信頼の上に、政治活動がある。政治家は自らの行動を律していく必要がある」と守勢に立たされた。 自民党関係者によると、党国会対策委員会は国会での問題化を抑えるため、報道機関の取材に応じないよう宮崎氏に指示。離党を促すことも検討した。宮崎氏人は10日夜までに、公の場で説明していない。 一方、週刊

    イクメンまさかの裏切りか…宮崎議員、派閥重鎮に土下座:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/02/11
    甘利氏のときと同じで、彼らが有権者ではなく内輪の論理を優先して政治やってることがよく分かる話ですね。
  • 高市総務相の停波発言に波紋 与党にも慎重対応求める声:朝日新聞デジタル

    高市早苗総務相が、放送局が政治的な公平性を欠くと判断した場合、放送法4条違反を理由に電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に触れたことが、波紋を呼んでいる。メディアの報じ方に神経をとがらせてきた安倍政権だが、今回は与党からも慎重な対応を求める意見が上がった。憲法に保障された表現の自由は守られるのか。 9日の衆院予算委員会。民主の玉木雄一郎氏が「憲法9条改正に反対する内容を相当時間にわたって放送した場合、電波停止になる可能性があるのか」と問いただした。 高市氏は「1回の番組では、まずありえない」としつつ、「私が総務相の時に電波停止はないだろうが、将来にわたってまで、法律に規定されている罰則規定を一切適用しないということまでは担保できない」と述べ、重ねて電波停止を命じる可能性に言及した。 放送法や電波法には、総務相が電波停止を命じることができる規定があり、総務相経験者の菅義偉官房長官は「

    高市総務相の停波発言に波紋 与党にも慎重対応求める声:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/02/10
    与党内の“慎重対応求める声”とやらがまともに機能しないのは何度も見てるし、安倍政権と現自民党が何をやりたいかはNHKの番組改変問題やら経営人事やらでバレバレですしね。
  • 「不毛の地」米国で高まるサッカー人気 関心は欧州へ…:朝日新聞デジタル

    米国の4大スポーツといえば、アメリカンフットボールと野球、バスケットボール、アイスホッケー。世界中で人気のサッカーは長らく、日陰者扱いだった。しかし、今、大きな変化が起きている。 かつて米国は「サッカー不毛の地」と呼ばれるほど、サッカーの人気がなかった。なぜか。 2014年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕日に、ワシントン・ポスト紙は「Against the World Cup(W杯に反対)」というコラムを掲載した。筆者のアレクサンドラ・ペトリは、こんな見方を書いている。 ●(海外の多くの国でサッカーは)フットボールと呼ばれるが、これはフットボールではない。アメリカンフットボールが、フットボールだ。 ●サッカーとは8歳までの子供が親から強いられるスポーツである。 ●サッカーは、ほとんど点が入らない。興奮した選手が走り回るフィールドの芝が育つのを見ているようなものだ。 ●優れた外国選

    「不毛の地」米国で高まるサッカー人気 関心は欧州へ…:朝日新聞デジタル
  • やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ:朝日新聞デジタル

    契約や派遣社員など非正規の職から抜け出せない40歳前後の「非正規ミドル」が増えている。特に男性は「正社員の仕事がないため」が4割超と、「やむなく非正規」を続ける人の割合が他の世代や女性の同世代を上回る。低所得で老後への備えも十分積めないまま年を重ね、政府が1月末に打ち出した非正規支援策からも置き去りのままだ。 昨年末、東京都内で開かれた就職面接会の会場。千葉県に住む41歳の男性が硬い表情でブースを回っていた。9月に派遣の仕事を辞め、正社員の職をつかもうと必死だ。だが、いまだ願いはかなっていない。 1998年に九州の大学を卒業して18年。気づいたら40歳を過ぎていた。独身。結婚して子供を育てるという、若いころに思い描いた自身の姿は遠い。「ずるずると派遣社員で来てしまった」と肩を落とす。 就職活動に取り組んだ90年代後半はバブル経済崩壊後の「氷河期」の真っただ中。地元の百貨店などを目指したがか

    やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/02/04
    永続的な非正規雇用状態に陥る労働者が増えることは小泉政権時代からずっといわれていたこと。ならばそれを前提に社会制度(特に福祉等)を再構築していかなければならなかったのだが自民党は今なおそれを放棄してる
  • SMAPがいる時代とは 林真理子さんら読み解く:朝日新聞デジタル

    人気グループSMAPの分裂騒動は、スポーツ紙やテレビが連日、トップで扱うなど社会的な「事件」になった。彼らは、なぜここまで大きな存在になったのか。 アイドルがまとう悲劇性 作家・林真理子さん SMAPの魅力は、演劇性をまとっていることだと思います。もとは普通の事務員だった1人の女性と、マネジャーすらつけてもらえなかったアイドルグループ。事務所の傍流だった彼女と彼らが組んで、トップスターへと駆け上がった。 しかし、存在が大きくなるにつれ、独自の戦略を持つ彼女とカリスマ創業家の間に軋轢(あつれき)が生まれた。事務所のスターが総出演する年末のイベントにも出ない。そしてマネジャーと子飼いのスターは独立を企てて敗れた。傍流タレントがスターの座をつかむ物語であり、1人の女性がエンターテインメント界伝説の経営者と戦った歴史でもある。 最近はインターネットで、虚実ない交ぜのいろんな話が伝わるでしょう。みん

    SMAPがいる時代とは 林真理子さんら読み解く:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/30
    この記事チェックしてなかったんだけど、自分のプロデュースするアイドルが(自分がグダグダなせいで)解散しかけてる濱野智史がSMAP解放騒動について“コミュニケーションの大失敗”とか言ってるのは笑うわ(笑)
  • 「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル

    イラストなど内容が差別的だと批判されている作品集「『そうだ難民しよう!』はすみとしこの世界」をめぐり、著者のサイン会などが開かれる予定だった書店「書泉グランデ」(東京都千代田区)は27日、イベントが中止となることを明らかにした。 同書店によると、サイン会は来月11日、著者の「トーク&サイン会」として、店内のイベントスペース(40人)で開催予定だった。26日に書店のホームページで告知すると、ツイッターなどで「書店が差別に加担するのか」などと議論となり、27日に数十件の抗議電話があったという。出版元の青林堂と協議し、中止が決まったという。 批判されている表題作は、少女のイラストに「何の苦労もなく 生きたいように生きていきたい 他人の金で。 そうだ難民しよう!」と書かれ、「『偽装難民』を揶揄(やゆ)した作品」と解説している。作品集にはほかに「私は難民様」「そうだ在日しよう」などと題したイラスト

    「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/28
    id:potatostudio 実は表紙になってる少女の絵は元のトレパクをベースに描き直されたものなんです。なので著作権上は問題ないけど元絵よりも下手になっているという→https://twitter.com/TAMA6SI/status/678822553222144000
  • ヘイトスピーチ「法整備が必要」 国連担当者が日本視察:朝日新聞デジタル

    国連少数者(マイノリティー)問題特別報告者を務めるリタ・イザックさんが初来日し、24日に東京・新宿のコリアンタウンなどで在日外国人らから、日国内の少数者に対する差別やヘイトスピーチデモの現状などについて話を聞いた。イザックさんは「差別をなくすための法整備や指導者の取り組みが必要だ」との考えを明らかにした。 イザックさんはハンガリー出身の弁護士で2011年に国連の特別報告者に就任した。人権問題の専門家として各国で調査し、各国の人権状況や政府の責任について国連総会や人権理事会に報告書を提出する。今回は非公式で訪日したが、年内にも日政府が受け入れる形での公式訪問を希望している。 この日は在日コリアンや在日外国人のイスラム教徒、被差別部落出身者らから話を聞き、ヘイトスピーチデモのビデオを見て、ヘイトスピーチに反対する市民らから話を聞いた。 日の現状については、差別やヘイトスピーチに対する法整

    ヘイトスピーチ「法整備が必要」 国連担当者が日本視察:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/25
    “年内にも日本政府が受け入れる形での公式訪問を希望している”←「表現の自由」に関する特別報告者の時のように先延ばしにしないことを希望します。http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20151120-00051621/
  • 馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明:朝日新聞デジタル

    馳浩文部科学相は23日、茨城県つくば市での講演で、「公営住宅のある地域の小中学校は、家庭が混乱している。子どもたちも日常生活が混乱しているのだから、なかなか授業に向き合える状況にはない」と発言した。 全国の市区町村教育委員会の教育長約60人を対象にしたセミナーでの講演。馳氏は「朝ご飯、晩ご飯もべさせてもらえなかったり、洗濯さえしてもらえなかったりする子どもがいっぱいいる。風呂にも入れてもらえないという状況だ」などと述べた上で、「みなさんは現場で(教員)人事に配慮をしておられると思う。我々は大問題だと思っている」と語った。 馳氏は講演後、朝日新聞の取材に対し、「教育困難な学校には適切な教員配置が必要だとの趣旨で申し上げた。公営住宅にお住まいの方々、ご家庭を軽んじるような意図はない。誤解を生むようであるなら申し訳ない。今後言葉には配慮したい」と釈明した。

    馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/23
    教育行政の長として然るべき調査・統計等の根拠があって言ってるなら真っ当だけれども、恐らく確たる根拠もないまま主観やイメージで語っているだけなんでしょうね。
  • アイドル交際禁止「行き過ぎ」 地裁、会社側の請求棄却:朝日新聞デジタル

    アイドルグループの一員だった女性(23)がファンとの交際を禁じた規約に違反したとして、東京都港区のマネジメント会社が、女性と交際相手の男性らに約990万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。原克也裁判長は「異性との交際は幸福を追求する自由の一つで、アイドルの特殊性を考慮しても禁止は行き過ぎだ」と述べ、会社の請求を棄却した。 判決によると、女性は19歳だった2012年4月、「ファンと交際した場合は損害賠償を求める」などと定めた契約を会社と結び、グループの一員として活動を始めた。13年12月ごろにファンの男性と交際を開始。14年7月には辞める意思を伝え、予定されていたライブに出演しなかった。会社が「契約違反で信用を傷つけられ、損害も受けた」として提訴した。 判決は、「ファンはアイドルに清廉性を求めるため、交際禁止はマネジメント側の立場では一定の合理性はある」と理解を示す一方

    アイドル交際禁止「行き過ぎ」 地裁、会社側の請求棄却:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/19
    “ファンはアイドルに清廉性を求めるため、交際禁止はマネジメント側の立場では一定の合理性はある”って、これもう「アイドルは人格権の侵害なしには存在し得ない」と司法が認めたってことですよね…
  • ヘイトスピーチ審議の議場にカラーボール、男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル

    15日午後7時25分ごろ、大阪市役所(大阪市北区中之島1丁目)8階の市議会会議場で、傍聴席にいた男が「日人の人権を守れ」などと叫びながら、議場に向けてカラーボール2個を投げつけた。警備員らが取り押さえた。けが人はいなかった。 大阪府警は16日未明、カラーボールを投げつけて議会の運営を妨げたとして、取り押さえられた奈良市の無職の男(50)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。 警備部によると、男は調べに対し、「ヘイトスピーチ条例の可決を阻止しようとした」などと供述しているという。 事件当時、ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)の抑止策をまとめた国内初の条例案に関する討論中だった。ボールは演壇付近に当たって割れ、中から塗料が飛び散った。議会は一時中断し、7階の特別委員会室に場所を変えて再開した。

    ヘイトスピーチ審議の議場にカラーボール、男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/16
    「ヘイトスピーチ批判=日本人差別」というのがレイシズムに染まった人のテンプレ的な認識です。今回は議会がターゲットになったけど、今まで学校含めたいろんな場所でこれより酷い行為をしてきたのが彼ら。
  • アラン・リックマンさん死去 ハリポタのスネイプ先生役:朝日新聞デジタル

    英メディアによると、アラン・リックマンさん(英国の俳優)がロンドンで死去、69歳。がんで闘病していたという。 英ロンドン生まれ。英国王立演劇学校で学んだ後、英ロイヤル・シェークスピア・カンパニーで舞台俳優として活躍。「ダイ・ハード」(88年)のハンス・グルーバー役など悪役として英米の映画に多数出演し、「ロビン・フッド」(91年)の悪代官役で英国アカデミー賞助演男優賞を受賞した。「ハリー・ポッター」シリーズのセブルス・スネイプ先生役で知られた。独特の低くまろやかな声も人気があった。

    アラン・リックマンさん死去 ハリポタのスネイプ先生役:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/14
    あー亡くなられたのか…
  • 「お前は人権の臭いがする」 国と同化、自己肯定の差別:朝日新聞デジタル

    寄稿 作家・中村文則さん 僕の大学入学は一九九六年。既にバブルは崩壊していた。 それまで、僕達(たち)の世代は社会・文化などが発する「夢を持って生きよう」とのメッセージに囲まれ育ってきたように思う。「普通に」就職するのでなく、ちょっと変わった道に進むのが格好いい。そんな空気がずっとあった。 でも社会に経済的余裕がなくなると、今度は「正社員になれ/公務員はいい」の風潮に囲まれるようになる。勤労の尊さの再発見ではない。単に「そうでないと路頭に迷う」危機感からだった。 その変化に僕達は混乱することになる。大学を卒業する二〇〇〇年、就職はいつの間にか「超氷河期」と呼ばれていた。「普通」の就職はそれほど格好いいと思われてなかったのに、正社員・公務員は「憧れの職業」となった。 僕は元々、フリーターをしながら小説家になろうとしていたので関係なかったが、横目で見るに就職活動は大変厳しい状況だった。 正社員

    「お前は人権の臭いがする」 国と同化、自己肯定の差別:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/01/12
    “国がやることに反対している奴(やつ)らの人権をなぜ国が守らなければならない?”←今はこれを政権与党の幹部が堂々と言う時代ですからね… http://togetter.com/li/419339
  • 日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

    「合意されたことは、しっかりフォローアップしないと」。安倍晋三首相は日韓両国が慰安婦問題で合意した翌29日、滞在先の東京都内のホテルで帰国報告した岸田文雄外相にこう告げた。首相の念頭には、ソウルの日大使館前にある「少女像」の移転問題があったと見られる。 首相は、岸田氏に24日、年内訪韓を指示した直後、自民党の派閥領袖(りょうしゅう)と電話した。少女像の移転問題について、「そこはもちろんやらせなければなりません。大丈夫です」と語ったという。 少女像は、元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)が2011年に日大使館前に設置。以来、日韓の対立点となってきた。日は国内世論を悪化させるなどとして移転を求めたが、韓国は「像は民間が設置したもの」と譲らなかった。 首相が少女像の問題にこだわったのは、自らの支持層の保守派への配慮からだ。「これができないと自分も厳しい。支持

    日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/31
    http://bit.ly/1NVFKG4←韓国メディアでは否定されてるし、と思ったらこんどは共同が速報ぶち込んできてもうわけがわからないよ→http://this.kiji.is/54930902912892936
  • 不法滞在の通報、前年比3倍超 ネット上のデマ影響か:朝日新聞デジタル

    法務省入国管理局がメールで受け付けている不法滞在の通報が5月以降、前年の3倍以上寄せられていることが分かった。同局は「在日コリアンは強制送還される」とのデマがインターネットで出回った影響とみて受け付けを一時停止し、警察に相談した。 同局はホームページで情報を受け付けている。昨年度の通報メールは月平均で約460件だったが、今年は5月に1821件、6月に1562件と急増。集計中の7~9月はさらに増加傾向で、同局総務課は「3カ月間で1万件を超す可能性がある」。在日コリアンらに関する事実に基づかない情報が大幅に増えたという。 今年、ネット上では「7月9日以降、在日は不法滞在者になり、強制送還される」とのデマが広がった。「朝鮮人を通報して報償金をもらおう」といった書き込みまであった。 同局は10月末、サーバーへの影響を懸念して情報の受け付けを停止。同一人物が大量にメールを送りつけた形跡もあり、こうし

    不法滞在の通報、前年比3倍超 ネット上のデマ影響か:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/23
    そういえばはすみ本の青林堂は、このデマ煽って通報リストまで拡散してた(ほかにも大量の嫌韓デマをばら撒いてた)『余命三年時事日記』の本も出してたよね。でネトウヨがそれを大量拡散してる。どうかしてるよ。
  • 天皇陛下、82歳に 「先の戦争を考え過ごした1年」:朝日新聞デジタル

    天皇陛下は23日、82歳の誕生日を迎え、これに先立ち記者会見した。戦後70年の今年を「様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした1年」と振り返り、年々戦争を知らない世代が増えるなかで「先の戦争のことを十分に知り、考えを深めていくことが日の将来にとって極めて大切なことと思います」と話した。 天皇陛下は、会見の半分ほどの時間を使って戦争や平和への思いを語った。民間人の犠牲が大きかったことに触れ、「平和であったならば、社会の様々な分野で有意義な人生を送ったであろう人々が命を失ったわけであり、このことを考えると非常に心が痛みます」と述べ、民間船員の犠牲に言及した際には感極まった様子で言葉を詰まらせた。(島康彦、伊藤和也) ◇ 戦後70年、思い切々と 82歳の誕生日を前に、記者会見に臨んだ天皇陛下。戦後70年の節目が終わろうとする年の瀬に、戦争や平和に対する思いを切々と口にした。 天皇陛下は戦時中、

    天皇陛下、82歳に 「先の戦争を考え過ごした1年」:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/23
    皇太子時代からずっと“日本の戦争責任”を背負ってきたのに、晩年に差し掛かる時期にきてそれをひっくり返そうとする勢力が大きくなってきたこと、その心中は察するに余りある
  • 軽減税率「自主的に有害排除なら書籍も」 公明・斉藤氏:朝日新聞デジタル

    斉藤鉄夫・公明党税制調査会長 我々は元々、「新聞・雑誌・書籍」を軽減税率の対象にすべきだと言ってきた。雑誌・書籍の場合、有害部分を取り除く仕組みが見つからず、今回間に合わなかったが、自主的な規制で排除できる仕組みができれば是非(対象に)入れたい。有害図書を排除していく考え方と、いいものから適用させていく考え方の両方がある。ぜひ前向きに検討していきたい。(22日、BS11の番組で)

    軽減税率「自主的に有害排除なら書籍も」 公明・斉藤氏:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/23
    税制を通じた言論に対する圧力っすね。軽減税率はそうやって使うための制度じゃないでしょう。
  • 同性愛関係の本26冊なくなる 岐阜県図書館が被害届:朝日新聞デジタル

    岐阜県は21日、同性愛や性同一性障害に関する26冊が県図書館でなくなったとして、県警に被害届を出したと発表した。昨夏も同様のテーマのがなくなったことから、岐阜南署は同一犯の可能性もあるとみて窃盗容疑で捜査している。 県図書館によると、11月30日~12月10日に蔵書を定期点検した際、「同性愛って何?」や「性同一性障害の社会学」などの書名の26冊(7万3260円相当)がなくなっていた。昨年8月にも県図書館と岐阜市立図書館で同様の計60冊がなくなったとして被害届を提出。県図書館が再購入した24冊のうち17冊が今回再びなくなったという。 県図書館の担当者は「昨年は同性愛のを借りることを知られたくないと持ち帰られた可能性を考えたが、同じが2度もなくなり、同性愛のが書棚に並んでいるのが気に入らないという意図が感じられる」と話した。(西濃祐太朗)

    同性愛関係の本26冊なくなる 岐阜県図書館が被害届:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/21
    これが一回だけで冊数もここまで多くなかったのなら「こういう悩みを持っているけど恥ずかしくて本を借りれない子がつい持って行っちゃったのかな」とも思うけど、これは明らかな嫌がらせでしょうね。
  • 「うちはこれ以上無理」母子家庭、諦めさせたバスケの夢:朝日新聞デジタル

    子どもと貧困 シングルマザー編 ジリリリリリリン。 午前5時45分、携帯電話のアラームが鳴り出す。聞こえてはいるが、体は鉛のように重い。5分後、また鳴る。10分後。3度目のアラームで、北海道に住む介護職の女性(43)は体を布団から引きはがす。 高1の長女(16)は部活の朝練へ。女性は長男(6)と次男(2)にパン1枚を半分ずつべさせ、保育園に送る。7時半には職場の介護つき住宅に着く。 職場では一日中立ったり座ったり。病院や役所にも足を運ぶ。甲状腺に持病もあり、調子が悪い日は汗が止まらない。職場の堂で午後2時にべる200円の定が一番まともな事。朝はべず、夜も自分はご飯と砂糖だけだ。 保育園が閉まる直前に滑り込む。帰って夕べさせ、午後10時までに寝かしつける。洗濯と翌日の夕の準備をし、持ち帰った仕事をこなし、午前2時すぎに眠りにつく。 長女を連れ27歳で離婚。資格を取って働

    「うちはこれ以上無理」母子家庭、諦めさせたバスケの夢:朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2015/12/21
    この母親が生活保護を拒否するのって、母子家庭の苦労話が世の中で美談として語られ過ぎたためにそれが間違ったロールモデルとして機能しているからじゃないのかな。あれは本来悲劇として語られるべきものなのに。