2023年8月2日のブックマーク (30件)

  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#138 - ioritorei’s blog

    #138 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 大場嘉門(「あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 大場嘉門(「あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」より) 大場嘉門(おおば かもん) 安部の上司で開発部部長(2009年3月まではコンテンツビジネス部部長)。 長野県出身。 血液型はB型。 1959年7月7日生まれ。 自称「神保町の種馬」、「アザラシ部長」。 名前の由来は「大バカモン」で、彼の口癖でもある。 バブル世代なだけあって、周囲には美家として知られており、愛読書は「東京カレンダー」と「大人の隠れ家」。 また、「LEON」も愛読していることから、いわゆるちょい不良オヤジだが、その反面、熟年離婚の危機も感じている。

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#138 - ioritorei’s blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    人に頼る。簡単そうで、なんと難易度が高いんでしょう。そりゃあ手が塞がっている時に助けてもらうことくらいはあります。でも、じゃあ全部任せた…とは、なかなか言えないんですよねぇ😥責任、取りたくないだけ?
  • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[17]【『総務省』2023年度の "地方交付税" をマイナンバーカード保有率の高い市町村に優遇して配布し、批判殺到】 - ioritorei’s blog

    (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[17] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[17] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 【総務省】2023年度の『地方交付税』をマイナンバーカード保有率の高い市町村に優遇して配布し、批判殺到 平等でも公平でもない偽りの民主主義 (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日人。 それもこれも分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに他ならない。 情報の捏造なんかは御茶の子さいさい。 国民の怒りの矛先を、巧みな情報操作で別のところへ向けてしまう。 それ自体がすでに忌忌しき問題ではあるが、それよりもっと問題な

    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[17]【『総務省』2023年度の "地方交付税" をマイナンバーカード保有率の高い市町村に優遇して配布し、批判殺到】 - ioritorei’s blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    自分たちの不始末を地方交付税を盾にして地方へ押し付ける。なんて器の小さい政府なんでしょう。地方の事なんて奴らの目には映ってはいないというのに…こういう人間が今この瞬間も、日本を食い潰しているんです💢
  • 別所温泉 玉屋旅館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    この4月に、全国でも有数の桜の名所「高遠城址公園の3千桜」のお花見を計画しましたが、高遠の宿泊先はどこも満員の為、近くの温泉宿、①の別所温泉(1泊目)と、飯田城温泉(2泊目)②に宿泊し、往きと復りのどちらかのチャンスに高遠へ立ち寄ることが出来ればと思い、4月19日~21日、2泊3日のドライブ旅行となりました。ところが、今年は桜の開花が意外に早く、高遠の桜は13日に満開を迎えたようで、出発の19日は散り終わりのいやな予感があり...、しかも今日は、朝から雨のため、高遠への立ち寄りを諦め、西宮ICから名神高速、中央道を経て、岡谷ICより国道142号線(下図)で、高遠よりもさらに北に位置する上田城跡公園(上田城千さくら祭り最終日)に直行。西宮ICより、約5時間半で到着。事前予約の城跡コースガイド白井さんの配慮で、直近の観光駐車場に車を置くことができ、下の写真の地点からスタートです。上田城跡公

    別所温泉 玉屋旅館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 新作です🍧GIF スィーツカフェで働く少年👦🍦🍧🍨 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、スィーツカフェで 働く少年を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!🙂

    新作です🍧GIF スィーツカフェで働く少年👦🍦🍧🍨 - AKISENイラスト
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • (再)相続?なにそれ、おいしいの? ⑬負けるな静馬の強制認知。 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 昨日は年寄りの病気自慢(自虐)?のような記事に、多数お見舞いの声をいただき、厚く御礼申し上げます m(__)m こんなことを言っちゃあ高齢の方に失礼か・・・スミマセン。 その後、結論からいいますと、午前中は我慢できたものの改善せず、店仕舞いを前倒して、17時からの午後診に行ってきました。検尿の結果、膀胱炎などの感染形跡なし、その他異常なし。ただし、前立腺癌などヤバいのが隠れていたらいけないので、念のため採血。そして「腎臓の石様が荒ぶる前に、もはや砕いておいた方がいいレベル」ということで、CT検査の予約・・・。 肝心の症状はというと・・・ 「ストレスの影響で、骨盤から前立腺辺りの神経が過敏になって、炎症のような症状を起こすことがあるので、それではないか」とのこと。 「心因性ですか?」 「いや、心因性とは違うけどストレスね」 (-ω-;)

    (再)相続?なにそれ、おいしいの? ⑬負けるな静馬の強制認知。 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 「とんかつ大町」裸の大将が絶賛した名店!#食活と#映活「エスマン “YES”は人生のパスワード」前向きといえばやはりこれ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    出会いが人生を変える、そんなことはあるようで稀です。 でも必ずあります。 いま、うまくいかないと思っていても、人生は好転することがたくさんあります。 僕は数年前はどん底で、仕事を辞めると気で思っていました。 そんなとき、心を支えてくれたのは、奥様であり、旧友であり(そんなときに10年ぶりぐらいに電話がきました)、職場仲間であり、ブロ友さんたちでありました。 ブログを始めてよかったなと思っています。 さて今日は、裸の大将の思い出のお店を紹介します。 日の目次 とんかつ大町 ヒレ派?ロース派? 裸の大将とは? 今日の#映活「イエスマン “YES”は人生のパスワード」-アーカイブ- とんかつ大町 こだわりのお肉は志波姫ポークとJAPANXを使用しています。YOSHIKI様のじゃないですよ。 とんかつには塩のこだわり。 このお店のお肉はジューシーなので塩がほんとに合います。脂の甘みが引き立ちつ

    「とんかつ大町」裸の大将が絶賛した名店!#食活と#映活「エスマン “YES”は人生のパスワード」前向きといえばやはりこれ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    ここしばらくドン底気分の私には沁みるお言葉。千載一遇を心待ちにします🙇‍♂️
  • 【レパードステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, 死ぬかと思った・・ & レパードステークス - 2023 - 予想・トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【レパードステークス】 気になるトピックス ■ JRA 3勝馬に安定感 ■ ジャパンダートダービー組に注目 ■ 先行馬が優勢 注目馬!! * 先週の結果 雑記!! こんばんは。 先週末からご無沙汰してしまい _(_^_)_ カラオケオフ会は楽しく過ごせたのですが、その後の二次会時、べ物が「喉に詰まり」 大変な事に・・(;^_^A 他の皆さんにも心配させてしまって・・ この何ケ月で何度か似たような事、あったでしょ ? 声が出なくなっているのもそのせいかな  (-_-;) 【レパードステークス】 新潟競馬場 3歳オープン 馬齢(ダ)1800メートル 気になるトピックス ダート路線の活躍馬を輩出してきた出世レース ■ JRA 3勝馬に安定感 大部分はJRAでの通算勝利数が 3勝と 2勝の馬が占めている。過去 10年で 3勝馬が連対していないのは 2019年のみ。 ■ ジャパ

    【レパードステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, 死ぬかと思った・・ & レパードステークス - 2023 - 予想・トピックス - S-Johnny's Garden
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    ジョニー先生を必要とし頼りにしている人がたくさんいらっしゃいます!だからくれぐれもご自愛ください🙇‍♂️💦
  • GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は加賀象嵌のアクセサリーと箸置きを掲載します。 先ずは加賀象嵌ふくろうブローチです。 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ 3㎝ 税込価格11,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後はうさぎ箸置きです。 うさぎ箸置き 6㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 今日はこちらに金平糖を乗せてみました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・くりゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山ののofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらラ

    GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    いつもご訪問ありがとうございます🙇‍♂️
  • 歩いているお母さんに雷が落ちる→傘はバラバラだが本人は元気そう、病院に行った方がいい?→落雷時の受診マニュアルなどが集まる

    のん🍀365日野草生活®️ @365nitiyasou 365日野草生活をしています。自然とうさぎが好き。野草愛好家。自然観察指導員。多摩川野草会代表。山菜アドバイザー。野草グッズ監修。植物ライター。メディアで使う植物の提供。生物多様性保全活動。日全国で自然観察会を企画運営。たくさんの生きものと出会いたい。お問い合わせ365nitiyasou@gmail.com note.com/365nitiyasou/n… のん🍀365日野草生活®️ @365nitiyasou 今、歩いてる母に雷が落ちたんだけど。 傘がバラバラ。 衝撃がドーンときた。 母は焼けてないし、元気そうだけど、病院とかいったほうがいいんだろうか。 ビックリしてずっと話してるくらい。 pic.twitter.com/JdSmjGxeSV

    歩いているお母さんに雷が落ちる→傘はバラバラだが本人は元気そう、病院に行った方がいい?→落雷時の受診マニュアルなどが集まる
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 財布を拾って交番に届けた。住所氏名等を聞かれた話→「スーパーモヤッとした」

    ムーニー先生 @Moony4Man 先日、財布を拾って交番に届けた。 住所氏名等を聞かれたので、 「あ、いやいや、お礼とかいいですから」と断ったところ、おまわりさんが、 『申し上げにくいんですが、そういうことじゃないんですよ』 つまりは、財布の中身がなくなっていた場合、一応、疑われるらしい。 スーパーモヤッとした。

    財布を拾って交番に届けた。住所氏名等を聞かれた話→「スーパーモヤッとした」
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 新連載が始まったマンガ家さん、講談社のカフェブースで弁当を購入したら社員食堂が工事中で利用不可だったため便所飯をすることに……

    リンク コミックDAYS ずっと青春ぽいですよ - 矢寺圭太 / 第1話 | コミックDAYS アイドル研究部部長・山田(高3)は何かが変わる予感がしていた……。なぜなら、ずっと一人ぼっちだったこの部に新入部員が二人入ってきたから!「そうだ!俺たちだって、野球部のようにキラッキラした青春がしてみたいっ!」……ということで、アイドルをプロデュースして文化祭でコンサートを成功させるべく、山田・河野・杉森のドルオタ3人衆は活動を開始する! 35 users 34

    新連載が始まったマンガ家さん、講談社のカフェブースで弁当を購入したら社員食堂が工事中で利用不可だったため便所飯をすることに……
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 今アメリカで話題の日本人がいると言われて詳しく聞いたら「ガチで犬になりたくて犬になった男性」だった話

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 今日のハイライト 米国の友人 「今とっても有名な日人います! 犬になりたくて犬になっちゃった男性です この前、外で散歩していました。 アメリカのニュースでも話題です!」 私 「え、いや知らん」 米国 「ニュース記事送りますね!」 私(視聴中) 「え?あ、はい。え?日人?」 (続く1 pic.twitter.com/Dj7kVYT9YB ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 聞いたらボーダーコリーになりたい 日人男性の方が1.4万ドル以上出して オーダーメイド、コリー衣装を作ったそうです。 いやなんか世界中で一部コアなファンの方から 人気のようでして。あとで記事と動画を 引用元として乗っけておきます

    今アメリカで話題の日本人がいると言われて詳しく聞いたら「ガチで犬になりたくて犬になった男性」だった話
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • コミックエッセイ|市田

    コミックエッセイ 784 市田 2023年8月1日 22:18 ダウンロード copy #イラスト #マンガ #ツイッター 784 もしよければサポート(投げ銭)お願いします。気持ちにゆとりができます。 サポート

    コミックエッセイ|市田
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?

    回答 (14件中の1件目) すでに多く回答されてますが、僕は少し別の視点から答えたくなりました。 古いからクラシックなのか? 100年後に現代の作曲家がクラシックの大作曲家となっていることはないのか? もし現代の作曲家のだれが将来クラシックの大作曲家になるのか? ということを考えてみたいと思います。 古いからクラシックなのか? クラシックははたして古いのでしょうか? クラシックの作曲家を年代ごとにならべてみた説明をさがしてみました。 下記サイトがわかりやすいので一部を引用します。 訂版:作曲家生没年表 西暦1600年-2000年 生年順 細かい作曲家名は、まったく見る...

    なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • マネージャー&リーダー向け 社内トレーニング / Training of management and leadership for Stockmark

    ストックマークの社内研修の公開版※資料です。 (※実際に研修で利用したものとは異なります)

    マネージャー&リーダー向け 社内トレーニング / Training of management and leadership for Stockmark
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • Windows11(22H2)の格安PC買ってやったこと

    何か月か前に話題になっていたIntel N100の中華ミニPCにひかれて、5年以上ぶりに自宅の端末を入れ替えた。Intel N100+メモリ16GB+SSD256GB程+Win11pro付きでお値段2万円強という、信じがたいコスパ。 必ずしも優れているとは言えないスペックでWin11を快適に使うために、買ってから最小限やった設定を書いておく。 ・前提端末OSには粛々とHWの管理だけをしてもらい、「こんな素敵な&便利なWeb機能もあるよ!」的な導線はいらない。TeamsもOutlookも職場で嫌ってほど使っているが、自宅では金輪際使う予定なし。タスクバーのウィジェットもBingへの導線も全部要らない!という人向け。 ※当はhttps://anond.hatelabo.jp/20191116220232さんのWindows11版の記事が出てればそれで事足りたのだけど、見つけられなかったので投

    Windows11(22H2)の格安PC買ってやったこと
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純

    6月に記事にした通り、『秘密のたからばこ』という予言の書では、2023年7月に地球が滅亡することになっていた。 その根拠はノストラダムスで、恐怖の大王の正体は彗星・ブラックホール(彗星とブラックホールが同一物体という設定になっている)とされている。 彗星かつブラックホールという設定筆者のほうは7月31日夜に「人類滅亡!?カウントダウンスペース」をやって楽しんでいたが(黒ドラネコさんや藤倉善郎さんも参加され大変盛り上がった)、「アンチのせいで地球が滅亡する」「時間はもう残されていない」などと強く終末を訴えていた信者たちは、外れた瞬間どうしたのだろうか。 予想通りの展開外れた後の展開について、筆者は次のパターンを想定していた。 教祖がアカウント群を消滅させ、活動を終わらせる 「危ない危ない、もう少しで滅びるところだった」と自分達が救ったことにする 「この世界線では滅びていないが、別の世界線で

    2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • ピアノ発表会 最適カメラor レンズ! - kumasan01のカメラブログ

    お兄ちゃんのピアノ発表会がありました! 発表会は、小ボールで、真ん中ぐらいに座れましたが、それでもやっぱり遠い。 サイレントシャッター! 暗所撮影! ということで、EOS R6の出番です。 レンズは、最初EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 単体で装着していたのですが、 もう少し足りない、そこでエクステンダー1.4X IIを付けてちょうど良い感じになりました。 F値が上がりますが、ミラーレスは、関係なく測距し、オートフォーカスしてくれます。 三脚が禁止だったので、シャッタースピードを1/500まで上げましたので、ISOが30000越えになりましたが、それでも見れるように撮れるのは、さすがEOS R6ですね。ほんと素晴らしいです。 それでは、写真をどうぞ(^。^) 高感度モンスター EOS R6! の性能に助けられましたね。 それでは、次回です(^O^)/

    ピアノ発表会 最適カメラor レンズ! - kumasan01のカメラブログ
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 「豆苗」と「かいわれ大根」の違いとは - japan-eat’s blog

    かいわれは辛くて苦いものであるが、豆苗はかいわれよりも繁殖能力が高く、べると甘いためお子さんでもべやすい材という違いがある。 「豆苗」とは? 「豆苗」の歴史 「かいわれ大根」とは? かいわれ大根の歴史 「豆苗」と「かいわれ大根」の違い! 栄養素 豆苗のふわとろ卵炒め 豆苗のふわ玉スープ 「豆苗」とは? 「豆苗」とは、エンドウの若菜のことを言います。 もともとは中華料理において高級材として存在していましたが、現在では工場による安定生産ができますので、気軽に買える野菜となっています。 栄養はβカロテン、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンC、葉酸と豊富です。 べ方は炒め物、おひたし、サラダなどがあります。 あくが少なく、そのまま調理できます。 えんどう豆は多彩な「顔」で卓に登場します。 用途によってさまざまな品種が栽培されており、若いサヤごとべるのが「サヤエンドウ」と「スナップエンド

    「豆苗」と「かいわれ大根」の違いとは - japan-eat’s blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 輸出に役立たず、イタリア国防相が「一帯一路」参加は誤った決断と批判 - 黄大仙の blog

    イタリアのグイド・クロゼット国防相は、「イタリアが新シルクロードに参加するという決定は即興で、お粗末なものだった。中国からイタリアへの輸出は倍増したが、イタリアから中国への輸出は同じ効果を得られていない。『一帯一路」からの撤退を検討すべきだ」と述べました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 イタリアのグイド・クロゼット国防相は「一帯一路」からの離脱を提言 イタリアのジョルジャ・メローニ首相の側近の1人であるクロセット国防相は30日、「中国は確かに競争相手であるが、パートナーでもあるため、イタリアは中国との関係を損なうことなく、どのように『一帯一路』から撤退するかが問題になっている」と述べました。 メローニ首相は29日に、イタリアのニュースTG5のインタビューで、「イタリアは『一帯一路」構想の参加国だが、G7の中で中国との貿易関係が最も強い国というわ

    輸出に役立たず、イタリア国防相が「一帯一路」参加は誤った決断と批判 - 黄大仙の blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 【プーケットでホリデー③】3星ホテルと4星ホテルの違いと、ホテル予約サイトの盲点 - ニュージーランド生活 

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 プーケットでの4週間のホリデーを終え、真冬のニュージーランドに戻りました。 帰国の翌日から仕事でしたので、間髪入れずに現実も引き戻されました。寒〜い。。。 さて、ホリデーの最初の2週間は、お気に入りのCentara Karon Resort Phuket というホテルに滞在していたのですが、残りの2週間は予約していたホテル(Sunprime Kamala Beach Resort)の半分がリノベーション中で、3つあるプールのうち1つしか利用できないと連絡が入り、急遽、別のホテルに滞在することにしました。 そこで、ホテル予約サイト利用して、割引率の良いホテルに挑戦してみることにしました。 滞在したのは、このホテルです。 Kata Sea Breeze Resort(3星ホテル) Kata Palm Resort(4星ホテル) 個人的な見解です

    【プーケットでホリデー③】3星ホテルと4星ホテルの違いと、ホテル予約サイトの盲点 - ニュージーランド生活 
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 食べ物に関する面白雑学・豆知識10選 - japan-eat’s blog

    「豆腐と納豆って、文字だけ見たら逆なのでは?」と思ったことはありませんか? じつは豆腐の腐は「腐る」という意味ではありません。 では、どんな意味があるのでしょう。 豆腐やたい焼き、その他もろもろ身近なべ物に関する雑学・豆知識を10点ご紹介します。 事中の会話のおりにちょっと切り口を変えて雑学を披露すると、話も弾むかもしれませんね。 豆腐の「腐」はどんな意味? チョコチップクッキーができたきっかけは? たい焼きにも天然・養殖がある 永谷園のヒット商品にはこんな逸話が 伯方の塩はどこの塩? 昔のヨーグルトのことです キュウリとギネスブック 餃子は焼くのか、ゆでるのか アンデスメロンとアンデス地方は関係ない トマトべられない? 鶏肉とかしわの違いは?方言ではない? 黄鶏=かしわ 正確には鶏肉=かしわではない かしわは方言じゃない? 豆腐の「腐」はどんな意味? 豆腐の「腐」は「柔らかい」と

    食べ物に関する面白雑学・豆知識10選 - japan-eat’s blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • ちんゃとよゃちめう?ジェネレータ。 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 最近Shortブログが多くなってきました と言う事で、日もShortブログです 因みに過去にも書きましたが、Shortブログの定義は、気まおやさんの場合、文文字数700文字以内をShortブログとしています タイトルを見て、???ってなったでしょ まずはこちらを読んで下さい こんちには みさなん おんげきですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしうは いりぎすの ケブンッリジだがいくの けゅきんうのけっか にんんげは もじを にしんきするとき その さしいょと さいごの もさじえ あいてっれば じばんゅんは めくちちゃゃでも ちんゃとよめる というけゅきんうに もづいとて わざと もじの じんばゅんを いかれえて あまりす

    ちんゃとよゃちめう?ジェネレータ。 - 日々楽しく、自由きままに!
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 食べ物に関する面白雑学・豆知識10選 - japan-eat’s blog

    「豆腐と納豆って、文字だけ見たら逆なのでは?」と思ったことはありませんか? じつは豆腐の腐は「腐る」という意味ではありません。 では、どんな意味があるのでしょう。 豆腐やたい焼き、その他もろもろ身近なべ物に関する雑学・豆知識を10点ご紹介します。 事中の会話のおりにちょっと切り口を変えて雑学を披露すると、話も弾むかもしれませんね。 豆腐の「腐」はどんな意味? チョコチップクッキーができたきっかけは? たい焼きにも天然・養殖がある 永谷園のヒット商品にはこんな逸話が 伯方の塩はどこの塩? 昔のヨーグルトのことです キュウリとギネスブック 餃子は焼くのか、ゆでるのか アンデスメロンとアンデス地方は関係ない トマトべられない? 鶏肉とかしわの違いは?方言ではない? 黄鶏=かしわ 正確には鶏肉=かしわではない かしわは方言じゃない? 豆腐の「腐」はどんな意味? 豆腐の「腐」は「柔らかい」と

    食べ物に関する面白雑学・豆知識10選 - japan-eat’s blog
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 今日はすこぶる快適、猫の日や - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    今日はすこぶる快適、の日や # #野良 #捨て #保護 #散歩 今日はすこぶる快適、の日や 、元野良、保護、捨てのお盆と正月が一緒に来たようなもの、宝くじには当たらないけど当たったようなものすこぶる快適、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 為せば成る為さねばならぬ何事も、やらずして出来ることは何もない 夜明けのこない夜はないのだ

    今日はすこぶる快適、猫の日や - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    いつもご訪問ありがとうございます🙇‍♂️
  • 8月2日は青森ねぶた、湯河原やっさ祭り、長岡まつり、金銀の日、ハラスメントフリーの日、学制発布記念日、おやつの日、カレーうどんの日、博多人形の日、パンツの日、ハープの日 ビーズの日、ホコ天記念日、バブリシャスの日、キャベツの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 8月2日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月2日は青森ねぶた、湯河原やっさ祭り、長岡まつり、金銀の日、ハラスメントフリーの日、学制発布記念日、おやつの日、カレーうどんの日、博多人形の日、パンツの日、ハープの日 ビーズの日、ホコ天記念日、バブリシャスの日、キャベツの日、等の日です。 ●青森ねぶた( 青森県青森市、 - 8月7日)(予定) www.youtube.com 2023年 青森ねぶた祭 日程    2023年8月2日(水)~7日(月) 毎年、8月2日〜8月7日に開催 開催時間    8月2、8月3日:19:00(協働社前) 8月4~6日:18:50(ポレスター新町レジデンス前) 8月7日:13:00(ポレスター新町レジデンス前) 開催場所    青森市中心部(JR青森駅付近 東側) 住所    青森県青森市 ※ねぶたの由来 奈良時代(7

    8月2日は青森ねぶた、湯河原やっさ祭り、長岡まつり、金銀の日、ハラスメントフリーの日、学制発布記念日、おやつの日、カレーうどんの日、博多人形の日、パンツの日、ハープの日 ビーズの日、ホコ天記念日、バブリシャスの日、キャベツの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 好きを仕事にできる時代。「努力する人は、夢中な人に勝てない」興味あることを自分の仕事として創りだすアイデアを仕事に - ねこぷろ

    好きなことの探求には夢中になれるものです。 時間ってあっという間に過ぎていきますね。 ひと昔前に比べて、今の時代は『好きと仕事』にできる時代になってきました。 「努力する人は、夢中な人に勝てない」 ビビッドガーデン代表取締役社長・秋元里奈さんの言葉です。 以前ブログでもとりあげさせてもらって、反響がありました。 www.nekopuro.com 夢中になって何かをしようとする人は、そこに費やす時間も努力や苦労とは思いません。 努力や苦労とは思わず、やりたいからやる、成功していく過程が楽しいからやるとか、走っている自分が、ドンドンとなりたい自分に近づいていくのが楽しくってやるみたいな、楽しいから夢中になってドンドン労力を注ぎ込んでいく。 努力努力っていうのは少し重苦しい感じもあります。 している、しなければならないみたいな感じもあります。 それって受身になっている感じがします。 『好き』とい

    好きを仕事にできる時代。「努力する人は、夢中な人に勝てない」興味あることを自分の仕事として創りだすアイデアを仕事に - ねこぷろ
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 果物の御中元を受け取る。 - 宇奈月ブログ

    8月がスタートした。今日で2日目。 そして、今日はよい日に当たった。 今日2日は月齢でいえば 満月であった。 ちょうど、24時15分の月齢 そして、何かの良い前触れか、 今までの中では最も早い中元が届いた。 宅急便で届いた。 それも、義姉の子供からであった。 子供と言っても十分な齢である。 昨年、義姉が亡って、葬儀に少し 手伝いをしたお返しかも。 だと気を回した。 小包みを手に取って見れば、 かなり重い。 小包みは、開けてみるまでが、 楽しいのである。 いろいろ想像するのである。 あの親子であれば、果物かな。 いや、前にこじんまりの鏡台が 欲しいと伝えていたので、それかな。 はてさて、欲しがっていた小型製氷器? 小鳥を飼いたいので鳥かご? わしのが無いんかい。 とか思いながら 家内が包装紙を開くのをそばで見ている。 中から、つずら形の箱が出てきた。 表字には、メロンと書かれていた。 家内は

    果物の御中元を受け取る。 - 宇奈月ブログ
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」三作を一日で見た。 - 玖足手帖-アニメブログ-

    いや、見終わった時には日付が変わっていたけど、昼まで寝ていたし…。 まあ、最近デレステミリシタグラブルというソシャゲシナリオ重いゲームをしていて、FGOのシナリオも嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど、最近なんとなくサーバーエラーが頻発してなかなかやる気がなくなったり。 そんなこんなですけど、とりあえず何かを思い立ったので積んでいたFate/stay night [Heaven's Feel]全三作の映画を見た。 うん、面白かった!ユーフォーテーブルさんの作画とか声優さんの熱演とか演出とかすごかった。 色んな英傑や奸物の生き様や散り様があってドキドキワクワクした。 それと、自分より弱くて劣っているもののために命を投げ出す正義の味方はかっこいいなあって思った。(語彙が簡単だけど、語りだすとめんどくさいし、むしろ那須きのこさんについてはもっと詳しい人がたくさんいるので…) なかなか重厚なシナリオ

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」三作を一日で見た。 - 玖足手帖-アニメブログ-
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
  • 8/2横浜の雷はすごかった⚡️⚡️ひょうに近い雨で車心配🥲ヒヤヒヤ - hajimerie’s diary

    8/1の15時過ぎ、茨城と千葉に竜巻注意報が出た。そのあとすぐに横浜に大雨警報、雷注意報が出た。 雷⚡️はバリバリ、いや金属を裂くような不思議な音が鳴り響いた。屋根に穴をあけるかのような音を立てて雨が降る。地震と間違えるような雷の音、 これはただごとではない。 雨戸をしめるか?一瞬考えた。 大雨警報、横浜鶴見で雷雨の影響により法面が滑落、住宅倒壊とTVにテロップが流れた。 私達の地域にも避難勧告が出たようだ。 しかしこれが3.4時間で警報解除⁉️😀 あの雨は上がり晴れ間が出てきた。あたりは暗くなり始めはしたが蝉がミンミン鳴く。 あの雷雨⚡️一体なんだったのだろう😅😓 さて、私の昨日は仕事でイライラ、釈然としないモヤモヤ気分満載だった。 納期もあるためアンケート発送準備に追われながらクレーム対応だ。私が悪い👎などメールが送信されてきた。ムカムカがだんだんエスカレートしていく。 合間に

    8/2横浜の雷はすごかった⚡️⚡️ひょうに近い雨で車心配🥲ヒヤヒヤ - hajimerie’s diary
    ioritorei
    ioritorei 2023/08/02
    こちらこそいつもありがとうございます😊