画像(JPEG, GIF, PNG等)を見る eog Eye of Gnome。Gnome標準の画像ビューア。nautilusファイルマネージャーで画像ファイルをクリックするとeogが起動する。軽くシンプルなのがGnomeらしいが、機能は少ない。高速な動作が特徴で、コマンドラインから画像を確認する場合にも重用する。 KView KDEのイメージビューアの一つ。Gnomeにおけるeogみたいなもので、コマンドラインから画像を確認する場合にも役立つ。 Kuickshow KDEのイメージビューアの一つ。コマンドラインから使うような類のものではなく、ファイルマネージャー的なウィンドウで画像ファイルを選択し表示するというタイプ。ただし、見るだけの機能しかない。 GIMP いわずと知れた画像編集用ソフトウェア。とても高機能。もちろん閲覧に使うこともできるが、閲覧するためだけに編集ソフトウェアを起動す
![ビューア(画像・動画・文書等) - Desktop Linux Memo](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/45c4684c76601e94abbe94966d9d5a26153b8fbd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimg.atwiki.jp%2F_img%2Fog_image.png)