タグ

政治に関するiroikaのブックマーク (117)

  • 「円安政策とらない」藤井財務相、米に約束(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ピッツバーグ(米東部)=森田将孝】藤井財務相は24日午後(日時間25日未明)、金融サミットの開幕前にガイトナー米財務長官と初めて会談した。 藤井財務相は会談後に記者団に対して「他国のような通貨安政策には反対で、円もそう対応すると申し上げた」と話し、ガイトナー長官に安易な為替介入などの円安政策は取らない姿勢を伝えたことを明らかにした。 日米財務相会談で日側が為替介入しない方針を伝えるのは極めて異例で、発言は為替や株式市場にも影響を与えそうだ。 藤井財務相は米側に「自国通貨安の政策をとる傾向もあるようだが、(4月の)ロンドンサミットにおいて駄目となった」と伝えたことを明らかにし、このような方針に対して「ガイトナー長官は非常に好感を持っていた」と述べた。 ただ、藤井財務相は「ガイトナー長官が基的にドルは強くなくてはならないと言っていることは多とする」とも述べ、自国通貨を強くしたい

    iroika
    iroika 2009/09/25
    なんかオワタ感が。
  • 試金石としての八ツ場ダム。 - 缶 詰 に し ん

    新しい国交相に任命された前原大臣が あっさり「八ツ場ダム中止」を明言された。 その理由は「マニフェストに掲げていたから」だそうだ。 そう言われてしまえばどうにもならない。 「地元や関係自治体の意見を聞いて」、といっても 判断材料じゃなくて、あくまで中止前提だ。 唯一よかったと思えるのは、 懸念した「凍結」ではなかったということだろう。 あのあと、朝日新聞(9/6付だっけな)とかに ちょこっとそんな目測が載ったりしたので、 勝手に憂になっていた。もっとも、だからって 何も救われた気分にはならないのだけれど。 逆に、懸念したとおりになったのは、八ツ場ダム問題が やっぱり善悪論になってしまったことだ。 「八ツ場は試金石だ」 メディア等で、そんな文言を、最近何度見かけたろう? 「新政権がマニフェストに掲げた政策を実際に実行できるのか。 八ツ場ダムの中止を実行でき

    iroika
    iroika 2009/09/18
    マニフェストに掲げていたから、という言い方に逃げと今後への含みを感じる。まあ、しっかり地元で話を聞いてリスクとベネフィットを考えてもらいたいものだ。
  • 産業/【政権交代 どうなる経済】「日銀とアコード」波紋 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ■民主・大塚氏 「圧力」否定に躍起 民主党の金融政策のキーマンと目される大塚耕平・政調副会長が、自ら主張した日銀との「アコード(政策協定)」の必要性について「火消し」に回っている。財源が不明確な民主党の財政政策について、「国債の増発につながる」との懸念があり、大塚氏のアコードが日銀による長期国債の買い取り増額などの「圧力」と受け取られた。発言後、金融界などから批判が続出したためだ。9月に入ってから大塚氏は自身のホームページなどで弁明している。 「アコード」騒動の発端は8月7日、大塚氏が党部で開いた金融・証券市場関係者向けマニフェスト説明会だった。大塚氏は政権交代実現後、政府と日銀が連携してマクロ経済の政策運営に当たるため「何らかのアコードを見いだすことはある」との考えを示した。その際、日銀にはまだ長期国債を買い取る余地がある、という趣旨の認識を示したことが波紋を呼んだ。 大塚氏は日

  • 鳩山さん、「25%」ってマジっすか。 - 缶 詰 に し ん

    鳩山代表が温室効果ガス排出量の目標について 「90年比25%削減」を掲げたことが話題となっている。 単純に「政権交代のアピール」と考えれば、最高のタイミング、 そして宣言だったと思う。 正直なところ、世界は日の政権交代なんてたいして気にしちゃいない。 英語圏のニュースをほぼ毎日眺めているが、 総選挙の記事なんてほとんど出回らなかった。 けれど、この鳩山発言は、あっという間に世界中に配信された。 冗談ではなく、特に欧州では「気候変動」が宗教的な色彩を帯びるほど 関心事となっている。京都議定書の次の気候変動の枠組みを決める 今年12月のCOP15は、G8なんかよりはるかに 注目を集めているんじゃないかって印象だ。 「鳩山宣言」には欧州の関係者のほか、 あのグリーンピースでさえ「画期的」と歓迎の意向を示している! 「新しい環境リーダー」とまで持ちあげている向きもある

    iroika
    iroika 2009/09/09
    「日本は、おそらく自ら知らぬ間に 「EU側」だと認識されてしまった」そういう意味があったとは知らなかった。25%を本気で目指したら環境立国どころか経済オワタになる。
  • 「民主党は日本銀行に雇用の安定を求めよ」 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    ソフトバンククリエィティヴのメルマガ「週刊ビジスタニュース」に寄稿しました。民主党に絞りましたが、自民党についてはちょっと前に同じメルマガに書いたので、今回の記事中にリンクされてますから、あわせてお読みいただければ幸いです。民主党も自民党も「日銀行は政府から独立」というのを、完全に読み間違えているのか、無知なのかしりませんが、「日銀行は政党からも独立」みたいに、景気対策の一翼にもかかわらず、議論の埒外におく態度には、はっきりいってあきれ果ててます。 日銀行の政策をどうにかする=雇用の安定を日銀行の目的に加えるように日銀法を改正する、というぐらいの案がなければ、自分たちの提起するほとんどすべての経済政策がうまくいかずに、自分たちの政治的地位が終局、日銀行の政策ミスに脅かされるというのに、ほんとうに合理的無知(日銀の政策を考えても票にならないから日銀について無知でいる)をきどって、た

    「民主党は日本銀行に雇用の安定を求めよ」 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    iroika
    iroika 2009/08/06
    「。民主党も自民党も「日本銀行は政府から独立」というのを、完全に読み間違えている」。マスコミも同じなので、もし読み間違えず日銀の政策に口を出したら袋叩きにあう予感。
  • クチコミ@総選挙2009 TOP

    ついに始まりました、衆議院議員総選挙(以下、総選挙)。 与党が過半数を守るのか、はたまた政権交代はあるのか!? 全国民が注目するその選挙結果をネットの口コミ情報から予想してしまいます! ネットユーザーにアンケートを取る「ネット投票」とは違います。「クチコミ@係長」の口コミデータから毎日分析して、予想結果を公示日から毎日更新します! ネットの口コミ情報から、果たして世論の趨勢が読み取れるのか!? ※当コンテンツはネットの口コミを集めて分析して小選挙区毎の勝敗予想を元にしております。比例代表選挙区の予想はしていません。 ※当コンテンツにおける予想はHottoLaboの研究成果に基づいた算出方法で出していますが、結果を保証するものではありません。 ※選挙の投票は候補者や政党の政策を調べた上でご自身の判断で行ってください。 ※サイトには候補者を選ぶのに参考になるような情報は何もあ

  • 誇張もあるけどね - finalventの日記

    ⇒ちょっとアレなニュース 麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの? 120 名前: イワカガミダマシ(山梨県) 投稿日:2009/07/21(火) 11:01:49.734pGBgO6S 麻生の功績ってたったこれだけじゃん ・IMFにおける日の地位向上 ・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化) ・尖閣諸島に安保条約適用 ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」 ・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守) ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発 ・公務員OBの渡り禁止 ・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益) ・公益法人から1076億円を国庫に返納 ・省庁の娯楽費廃止(557億円削減) ・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ ・改正不正競争防止法(産業スパイ取締) 163 名前: タニウズキ(北海道) 投稿日:2009/07/21(火) 11:06:45.70c

    誇張もあるけどね - finalventの日記
    iroika
    iroika 2009/07/24
    結局のところ景気回復しなければ支持も得られないわけで、与謝野に頼った時点でアウト。民主党の次政権も限りなく危うい。
  • 2009年東京都都議選、雑感: 極東ブログ

    後出しじゃんけんのようになるが今回の都議選の結果は概ね想定の範囲だった。率直に言うと、実質的な争点もなく、それほど重要な選挙でもないようには思えて、あまり関心はなかった。が、都民の一人として一票の意味が重い選挙でもあり、昨日は早々に投票した。 事前の関心事は、しいて言えば、自公で過半数が取れないという事態になるか、だった。微妙に僅差で取れないというあたりか、と見ていた。蓋を開けたところ、自公が61、野党が66なので、自分が思ったよりやや野党の伸びが目立った。 概ね想定の範囲と言いながら、ここの読みは違ったかなというのは二点あった。一つは公明党の全勝だった。この手の選挙に強いというのは知っているが今回はガチな強さを見せつけられた形になって唸った。逆に言えば、自民はそれだけガチにはなれない弱さもあったということだが、では民主党がガチに進めていたかというとそれほどでもないだろう。自民が10席減ら

    iroika
    iroika 2009/07/14
    公明党の全勝には確かに驚いた。衆院選は自公が負けるにしても多少のゆり戻しがあるのでは?
  • 平和と軍事の関係が一目でわかるピースボートの写真  - リアリズムと防衛を学ぶ

    数多久遠さんのところで紹介されていたので私も便乗してみます。 この写真は、ソマリア沖でピースボートの船を護衛する海上自衛隊の艦艇の姿です。 この写真を公開した大石英司先生(リンク)によると、こういうことです。 これは機密写真でも何でもなく、ご覧のように、パネル写真として、海自がとある所で一般公開しているものです。ただし海自のサイトにはまだないみたいだし、広報としてメディアに流されてもいないらしいです。 嗚呼、艨艟のピースボート!: 大石英司の代替空港 ピースボートが海上自衛隊の護衛を受ける なぜ国家は武力を持たざるをえないのか? ピースボートとソマリア漁民の対称、イルカと護衛艦の関係 日国もまた一隻のピースボート 米国の核の傘の下で憲法九条が大切と言う私たちには 関連記事 ピースボートが海上自衛隊の護衛を受ける 2ヶ月前、ピースボートがソマリア沖で海上自衛隊の護衛を受けたことがニュースに

    平和と軍事の関係が一目でわかるピースボートの写真  - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    地元呉市「寝耳に水」、防衛省と日鉄は水面下で交渉 近くに海自と陸自あり好立地 【緊急連載 日鉄呉地区跡地に防衛拠点構想】㊤

    47NEWS(よんななニュース)
    iroika
    iroika 2009/07/13
    自殺が多いのは政治のせいじゃないってことを言いたいだけでは?
  • 『公務員バッシング、正社員バッシング、派遣村バッシングがもたらす底なしの貧困スパイラル』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日の衆議院予算委員会に、反貧困ネットワーク代表の宇都宮健児弁護士が参考人として出ていることを新聞で目にして、そういえば、湯浅誠さん(NPO法人・もやい事務局長)も意見陳述していたなぁと思い出して、衆議院のホームページをチェックしたら議事録がアップされていました。この間の派遣村バッシングや正社員バッシング、ひいては公務員バッシングにも応答していて興味深いので、衆議院予算委員会中央公聴会(2月16日)の湯浅さんの意見陳述議事録の一部を紹介します。(byノックオン) 派遣切りで路頭に迷う人たちに対して、何で働いている間にお金をためられなかったんだと言われるけれども、配布した資料に掲載している私たちのところに相談に来た方の例でみると、この方は毎月皆勤手当をもらっている。つまり、

    iroika
    iroika 2009/07/09
    「低賃金でどんな条件でも働くという人がどんどん増えていったら、誰がまともな賃金で人を雇おうと思いますか」「公務員は変わっていないんだけれども、周辺が地盤沈下しちゃったから」
  • 『霞が関のワーキングプア』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 雑誌『世界』7月号(岩波書店)に、私たち国公一般が取り上げられました。ジャーナリストの樫田秀樹さんが書かれたルポルタージュ「官製ワーキングプア - 生活保護を受けて教壇に立つ」の中の「霞が関のワーキングプア」と見出しが打たれたところに杉山書記長が登場。献いただきましたので、以下紹介します。(byノックオン) 霞が関のワーキングプア 中央省庁の集う霞が関にもワーキングプアはいる。霞が関には07年7月1日時点で正規職員4万165人と非正規職員1万3142人がいる(総務省調べ)。その多くが月収20万円未満である。 06年末、こんなことがあったという。ある税務署で働く非常勤職員が「雇用保険に加入してください」と上司に申し出たところ、その2日後に雇い止めを通告されたというのだ(そ

    iroika
    iroika 2009/07/06
    経済が縮んでいくとは、こういうこと。この人たちが財務省で働いていて消費税上げとか均衡財政とかそんな話に関わらされていたとしたらorz
  • 日本学術会議が会長談話発表 - 松永和紀blog

    メディアももっと報道して (Kawori) 2009-07-02 01:01:01 品の安全問題で騒ぐ割には、昨日(6/30)の日学術会議会長談話を直ちに取り上げた主要メディアは見あたりませんでしたし、日(7/1)の品安全委員会小泉新委員長の談話についても同様でしたね。「ニュースねた」にはなり難いのかもしれませんが、品の安全確保は政治や信条などとは関係なく、関係者全員が、冷静に、迅速に、正しく推進していくべきなのに、この一月ほどの間に起こっていることをフォローする報道が非常に少ないのは、何故なのでしょうかね。誤った報道をするのも問題ですが、独立性、中立性を揺るがしかねない大事なことを報道しないメディアの姿勢というのも問題だと思いますよ。(松永さん頑張って!) 平成15年に品安全基法できて「の安全」への新たな取り組みとしてリスク分析手法が導入され、品安全委員会が設立されて6

    日本学術会議が会長談話発表 - 松永和紀blog
  • 食品安全委員会の吉川教授参院不同意と、中西準子先生の論文 - 松永和紀blog

    記事をあげるのが、予告よりかなり遅くなってしまいました。お許しいただき、おつきあいください。 品安全委員会の委員として吉川泰弘・東京大学大学院教授を任命する人事案が5日、参議院で不同意となった。民主をはじめとする野党4党の議員が反対した。 その理由について、毎日新聞は5日付で次のように書いている。 『民主は「吉川氏が05年に品安全委プリオン専門調査会座長を務めていた際、牛海綿状脳症(BSE)問題で輸入が止まっていた米国産牛肉の輸入再開を事実上容認する答申をまとめた」と説明している。』 朝日新聞は14日付で、『野党側は、05年当時、吉川氏が米国産牛肉輸入再開を事実上容認する答申をまとめる立場だったことを問題視した』と書いた。 『米国は牛肉の輸入再開を要求。日政府は「科学的に判断する」として安全委に諮問。同調査会は「データが少なく科学的評価は困難」としながらも、「脳や脊髄(せきずい)など

    食品安全委員会の吉川教授参院不同意と、中西準子先生の論文 - 松永和紀blog
  • 高木浩光@自宅の日記 - 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン

    ■ 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン 日曜が休日出勤だったので今日は代休をとった。 先週末、はてブ界隈で児童ポルノ法改正の国会審議の話題が上がってきていたので、所謂「まとめサイト」を見たところ、参考人のアグネスチャンがずいぶん酷く言われていた。いったいどんなだったんだと、衆議院TVで録画を観たところ、そんなにひどい話ではなく、やはりネットのこの手の「まとめ」は真に受けてはいけないなと思った。それはともかく、与党案と民主党案の2つの法案が出ていて、法案提出者との質疑がなかなかディベートとして面白いものになっていた。単純所持での冤罪の懸念に関する議論では、コンピュータ技術に関わる部分があり、興味深い。 まず、提出されている法案を確認しておくと、与党提出法案では、(1)目的によらず、「何人も、みだりに、児童ポルノを所持し、又は(略)記録した電磁的記録を保管してはならない」と、罰則なしで禁止

  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

  • “政策通”与謝野大臣をめぐる現実 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    与謝野氏:米政権の経済政策に「全幅の信頼」−単独会見詳報 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aUiZf0O_gkfY インフレターゲット:  「インフレターゲット論というのはインフレの国がインフレを抑制するためのターゲット。今言われているのはむしろ逆で、あたかもデフレを脱却するための目標のように言われているが、インフレというのは目指してできるものではない。一度インフレになると制御は利かない、そういう危険性もあるので、われわれは、インフレターゲット論は取らない」 これをうけて、知人のmixi日記からの架空取材ーー 与謝野大臣! インフレは目指してできるものではないとのことですが、そうなりますとインフレターゲットを採用してもインフレは起こらないということですね? 「ええ。インフレターゲット論というのはインフレの国がイン

    “政策通”与謝野大臣をめぐる現実 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ