タグ

2008年3月4日のブックマーク (14件)

  • クチコミのエンジンを作り出す7つのステップ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • バックアップファイルについての設定

    make-backup-files Emacsのデフォルト設定では,abc.txtという名前のファイルを更新すると編集前の内容が abc.txt~というファイルにバックアップされるようになっています. この設定は一部の古いUNIXのユーザにはおなじみの設定なんだけども, 普段はあまり有用でない…というかむしろ目障りなバックアップファイルがあちこちにつくられるため, おおむね不評な印象です. この設定をオフにしてバックアップファイルをつくらせないようにするには, make-backup-filesをnilにしておきます. バックアップファイルを~/.bakに集める Emacsのデフォルト設定が不評なのは,あっちこっちに“ナントカ~”みたいなファイルが散らばるからで, バックアップがとられること自体は好ましいことなんだと思います. そこで,次のようにするとバックアップファイルが“~/.bak/

    issm
    issm 2008/03/04
  • make jless

    issm
    issm 2008/03/04
  • Font Library

    Datalegreya Cooper Hewitt Jellee Typeface Avara Fantasque Sans Mono

  • 机が無線LANのアンテナに。イトーキの「LANシート」

    机にシート状の無線LANアンテナを敷き、電波が届く領域を制限した「LANシート」がイトーキから登場。無線LANを使いながら、セキュリティ対策や位置特定などが可能になる。 フリーアドレスのオフィスなら無線LANを導入したい。でも、隣のビルまで電波が届いてしまう無線LANはセキュリティ的に心配。さてどうするか? こんな課題に対応するLANシステムをイトーキが開発。「SECURITY SHOW 2008」の同社ブースで展示している。名称は「LANシート」。通常のアンテナではなく、机の上に置いたシート状のアンテナを使うことで、机上に置いたPCだけが無線LANを使えるというものだ。 「シートから1メートルの範囲だけに電波が届く。セキュリティレベルを上げられるだけでなく、誰がどの机のLANにつなげているのか、位置を特定できるのが特徴」だとイトーキ。 シート型アンテナには、出力を弱める機構を持った専用の

    机が無線LANのアンテナに。イトーキの「LANシート」
  • 週次レビューをアップグレード IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    週次レビューをアップグレード IDEA*IDEA
    issm
    issm 2008/03/04
    週次レビューに++を.まずはトリガリストの修正とテンプレートの作成を検討してみる.
  • ITmedia Biz.ID:“実践”GTD週次レビューチェックリスト

    GTDの実践に欠かすことのできない「週次レビュー」。百式主宰の田口元氏が自らのチェックリストを紹介する。 「週次レビューが実践されていなければ、GTDは実践されていない」という名言(?)があるぐらい、GTDにとって週次レビューは重要です(実際の週次レビューについてはこちら)。 実際の週次レビューでは、1)頭の中の気になっていることを全部書き出し、2)すべてのリストを見直す――というプロセスになりますが、いったんそれが習慣化してくると、だんだんと工夫して自分だけのチェック項目を加えていきたくなります。新しい習慣を作ることは難しいですが、既に実践している習慣になにかを付け足していくのはそれほど難しいことではないからです。 ここでは個人的に週次レビューにどういったチェック項目を付け足しているのかをご紹介します。あなたも自分にとって使い勝手の良いチェックリストを作ってみてください。 筆者が週次レビ

    ITmedia Biz.ID:“実践”GTD週次レビューチェックリスト
  • 努力しても決して幸せになれない理由

    せっかくなんで、この話もしとこう。 というか、ひとつ前のエントリで、就職氷河期の話にのってしまったんで、この話もせずにはいられないんでね。 昨日のエントリを書いた後に、色々とフィードバックを頂いた。それで、考えていたんだけど、結局のところ、一つの結論には達した。 つまり、資主義は、心の底から、みんなに嫌われている。これほど嫌われている主義思想はないという結論だ。 前回のエントリでは、資主義の非人道性について書いた。その性質上、「誰かが負けないといけない」って話と、「群れで一番弱い犬には過酷な運命がつきものだ」って話だ。 確かに、そうなんだ。これは、資主義がもたらす副作用の一つだ。だが、ちょっともう少し、マクロな視点で世界を眺めてみれば、別の見方が出来る。今日はまず、その話からしてみたい。 http://www.globalrichlist.com/ まずはこのサイトに行って、このサイ

    努力しても決して幸せになれない理由
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • みんなで夢見る方法 - ディスカヴァー社に学ぶチームワーク : 404 Blog Not Found

    2008年03月03日11:45 カテゴリArt翻訳/紹介 みんなで夢見る方法 - ディスカヴァー社に学ぶチームワーク 「はじめての課長の教科書」が総合1位になったとのこと。 はじめての 課長の教科書 酒井穣 と同時に、第三刷からの帯が右になるとのこと。 「課長の教科書」の舞台裏について一言いいつつ、ディスカヴァーという出版社について少し書いておくには絶好のタイミングだろう。 そこが作る以上に、評するに値する会社なのだから。 ディスカヴァー社のすごさ、それは ディスカヴァー社長室blog: 課長の条件・会社の条件・ハラ君の結婚の条件 ●干場 ちなみに、私の部屋には、次のオノ・ヨーコの言葉が貼ってあります。 「ひとりで見る夢は夢にすぎないが、みんなで見る夢は現実になる」 この「夢をみんなで見る」ことを具現化していることにある。同社はどうやってそれをなしとげたのか? コツその1:パスは相手を

  • mixiで知り合った女の子と一晩をともにした - plaisir.genxx.com

    Ricoh GX100 / Shibuya / Tokyo. 友人が経験した実話にもとづく、セックスより深く切ない、一晩の物語を綴ろう。あまりない話だ。自分の体験談ではないので、細かい部分や心情描写には脚色が入っているけれど、実話の基線はブレないように織り上げます。あなたはそれでもセックスできますか?それでも愛せますか? 物語がはじまる数週間前のこと。どうひいき目に見ても女好きの直人(仮名)は、mixiを次から次へと彷徨っていた。いつものことだ。自分のプロフィール・ページについた足跡を踏み返し、少しでも共通項があればかならずメッセージを送ってみるのが、彼の流儀だった。カチカチとマウスをクリックする音が小さな部屋に響き渡る。飲みかけのコーヒーから湯気が姿を消したそのとき、目の色が変わった。発見したのだ。同郷で同い年の女の子を。彼が幼少期を過ごしたのは鹿児島よりも南方に位置するとある小さな島

    mixiで知り合った女の子と一晩をともにした - plaisir.genxx.com
  • 気軽に使えるハンドヘルド型シュレッダー『Ziszor』 | 100SHIKI

    重要な書類というわけではないが、ちょっと見られたくない伝票や、銀行のレシートなどはよくある。 そのままゴミ箱に捨てるのも・・・ということで手でちぎって捨てている人も多いだろう。 そう考えるとZiszorのようなガジェットがあってもいいかもしれない。 このZiszor、いわゆるハンドヘルドシュレッダーである。業務用やパーソナル用のシュレッダーと比べ、ちょっとしたシェーバー程度の大きさである点が特徴だ。これなら収納に困らないし、気軽に使うことができる。 大きさが大きさなのでレシート程度にしか使えないが、人によっては一つぐらい持っていたら安心かもしれないですな。

    気軽に使えるハンドヘルド型シュレッダー『Ziszor』 | 100SHIKI
    issm
    issm 2008/03/04
    ハンドヘルドタイプのシュレッダ.引き出しに入れておくとよさげ.
  • ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺

    2024年03月13日18:00 【悲報】ゴトゴト石を動かなくした学生、お前らの想像以上にバカだった 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:15:22 ID:BhUc 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで落としてやろう」と2022年11月26日朝にレンタカーで東京を出発した。 26日夜に現地に着いて石を揺らしたが落ちないため、愛媛県内の商業施設で荷絞めベルトやハンマーを購入。 しかし、それらの道具を使っても石は落ちず、さらには石の向きが変わって動かせなくなった。 27日朝に高知市内の車用品販売店でジャッキを買って山中に戻ったが、石を動かそうとするうちジャッキが壊れた。 27日夕まで20時間近く現場周辺にいて、「くたくたになって、道具を放置したまま帰った」という。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4

    ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺
    issm
    issm 2008/03/04
    気づくことがスゴイ.
  • masayashi.com

    This domain may be for sale!