タグ

2009年2月2日のブックマーク (7件)

  • ノベログコンバーター

    ノベログコンバーターとは? あらゆるブログを「サウンドノベルゲーム」や「ビジュアルノベルゲーム」のように変換してしまうウェブサービスです。以下に十分注意してご利用ください。 普通のエントリがやたらドラマチックになることがあります。 熱いエントリがより熱くなることがあります。 サウンドノベルがやりたくなります。 最近ノベログ化されたブログ

    italiajin
    italiajin 2009/02/02
    忘れた頃に試してみたくなる。そろそろブクマしておこう。
  • ベン・トー|スーパーダッシュ文庫

  • Shakaijin Australia | Different ways your lawyer can help you make a good business foundation

    Different ways your lawyer can help you make a good business foundation Starting out a new business in Australia is never easy when you are a newbie and have never done this before in the past. In fact we know that when we have to deal with the legal processes and make sure the business gets registered properly we have to hire a commercial lawyer, or a business lawyer to help out in various busine

  • ラノサイ杯に結果が出たらしい - うぱ日記

    平和の温故知新@はてな2008年下半期ライトノベルサイト杯、結果発表速報版http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20090201/p1 僕は昔から、ネット上の人気投票が嫌いなのです。 ラノサイ杯について、わりと毒を吐きます。いくつか個人サイト名を挙げますけど、別に、悪意や恨みはありません。ラノサイ杯の主催者とは一緒にゲームをしたこともありますし、個人サイトの中の人ともそれなりの友誼はあると思います*1。僕の勘違いで無ければ、仲が悪いということは無いと思います。 その上で、ちょっといろいろと毒を吐きます。毒というか、疑問というか。 『まいじゃー推進委員会!』が投票した作品「新規作品部門」。45 票:AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~ (ガガガ文庫)34 票:俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)23 票:プリンセス・ビター・マイ・スウィート (MF文庫

    italiajin
    italiajin 2009/02/02
    ラノサイ杯は「人気」ランキングではなく、「満足度」ランキング。その性質上統計が意をなさないのは仕方がないこと。問題なのは商業の場で作為的に「人気」ランキングとして宣伝される所に誤謬が生まれるからでは。
  • プシュケの涙 [★★★]|絵空事の最果て

    『我が家のお稲荷さま。』の作者でもある柴村仁さんの新作。柴村さんはこんな話も書けるんですか。 なんというか、もう文章に圧倒された。切なさとやるせなさが残るばかり。ひたすら胃がきりきりして胸が痛かったです。 特に後半は……嗚呼。 プシュケの涙 (電撃文庫) 「こうして言葉にしてみると……すごく陳腐だ。おかしいよね。笑っていいよ」 「笑わないよ。笑っていいことじゃないだろう」 あなたがそう言ってくれたから、私はここにいる――あなたのそばは、呼吸がしやすい。ここにいれば、私は安らかだった。だから私は、あなたのために絵を描こう。 夏休み、一人の少女が校舎の四階から飛び降りて自殺した。彼女はなぜそんなことをしたのか? その謎を探る二人の少年。 一人は、うまくいかないことばかりで々としてる受験生。もう一人は、何を考えているかよく分からない“変人”。そんな二人が導き出した真実は……。 不可解な自殺を遂

  • ベン・トー 3巻 国産うなぎ弁当300円 / アサウラ - FULL MOON PRAYER

    ベン・トー〈3〉国産うなぎ弁当300円 (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: アサウラ,柴乃櫂人出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/01/23メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (94件) を見る相変わらず読み始めはこの奇怪な設定がスッと入ってこなくて、しかも繰り出されるギャグもやたらと濃い口なので、どうにも作品に入っていけない感じを受けるのです。しかしながら中盤を過ぎるころには、もうすっかり作品世界に没入しているというマジック。 オルトロスこと沢桔姉妹の圧倒的な強さと奇妙な態度に彼女らの過去への興味をひかれ、救い難いバカだけど愚直な佐藤の真っ直ぐな男気に惚れ、飼い犬としての過去と決別し一匹の狼として疾り出す二階堂の姿に胸を熱くする。 そして熱い熱いクライマックス。交錯する拳と想い。その先にあるうなぎ弁当の旨そうなこと! 人々の笑顔が集うスーパ

    ベン・トー 3巻 国産うなぎ弁当300円 / アサウラ - FULL MOON PRAYER
  • ベン・トー(3)国産うなぎ弁当300円  - ブログというか倉庫

    ベン・トー 3 国産うなぎ弁当300円 (スーパーダッシュ文庫) 作者: アサウラ,柴乃櫂人出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/01/23メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (93件) を見る ストーリー 激闘に次ぐ激闘、謎に次ぐ謎、事件に次ぐ事件も既に10の数を数えていた。 その上腕二頭筋の美しさを買われて”筋肉刑事”となったサイトウヒロシが新米刑事であったのも遠い昔となりつつある。そして物語の数に比例する、いや二乗に比例すると言っても過言では無い男性経験の数々が、彼の直腸を”比類無き直腸”へと——。 違った。 えー、とにかく、今日ももの凄く馬鹿であり救いがたい阿呆でもある飢えた”狼”たちがスーパーマーケットに集う! そして殴るやら蹴るやらスカすやら逸らすやらしてまんまと弁当を手にしたものが安くて美味しいベントーを手にする! そして勝ち取った栄

    ベン・トー(3)国産うなぎ弁当300円  - ブログというか倉庫