タグ

書籍と漫画に関するitarumitinariのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:電子化 マンガ家VS出版社 「著作隣接権」めぐり火花 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 電子化 マンガ家VS出版社 「著作隣接権」めぐり火花 電子書籍時代をにらみ、出版業界が著作権に似た新たな権利を求め、マンガ家から反対の声が上がっている。出版社はネット企業と作家が直接結びつくことを恐れ、マンガ家は著作者としての権利が弱まりはしないかと懸念する。 出版社側が求めるのは、「著作隣接権」という、著作物を流通させた人や団体に与えられる権利だ。 例えばCDなら、著作者である作詞家や作曲家とは別に、歌手やレコード会社などに認められる。 書籍の場合は、最終的な出版物の元となる原版、いわゆる「版面」について出版社が持つ権利を想定する。現在は、書籍をスキャンして配信した海賊版があったとしても、著作者の権利侵害にはなるが、出版社は権利を主張できない。隣接権が認められれば、出版社が直接差し止めを求められる。 これに対し日漫画家協会は4月、「現段階での出版社への隣接権付与については

    朝日新聞デジタル:電子化 マンガ家VS出版社 「著作隣接権」めぐり火花 - 文化トピックス - 文化
  • 1