タグ

ブックマーク / www.sanspo.com (5)

  • 図書館で暴言&バイト学生に土下座強要 東北大准教授を停職処分 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    東北大は2日、付属図書館のアルバイト学生に土下座を強要するなどパワーハラスメントを繰り返したとして、大学院医学系研究科の60代男性准教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。1日付。 東北大によると、准教授は2012年9~12月、土下座の強要のほか、図書館のサービスカウンターをたたいて職員に暴言を吐くなどの行為を繰り返した。ストレスで身体の不調を訴える職員も出た。 12年10月以降、複数の職員がハラスメント対応窓口に申し立てて発覚。大学側は13年9月、准教授に対し、図書館職員との接触禁止を命じた。准教授は「ハラスメントをした認識はない」と反論しているという。 里見進学長は「再発防止に向けた啓発活動を行う」とのコメントを発表した。(共同)

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/04
    東北大学付属図書館.「准教授は2012年9~12月、土下座の強要のほか、図書館のサービスカウンターをたたいて職員に暴言を吐くなどの行為を繰り返した。ストレスで身体の不調を訴える職員も出た」
  • はだしのゲンを閉架に 松江市教委が要請 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に閲覧できない「閉架」の措置を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことが16日、分かった。 市教委によると、首をはねたり、女性を乱暴したりする場面があることから、昨年12月に学校側に口頭で要請。これを受け、各学校は閲覧に教員の許可が必要として、貸し出しは禁止する措置を取った。 市教委の古川康徳副教育長は「作品自体は高い価値があると思う。ただ発達段階の子供にとって、一部の表現が適切かどうかは疑問が残る部分がある」と話している。 はだしのゲンは、昨年12月に亡くなった漫画家中沢啓治さんが自身の被爆体験を基に描いた作品。ロシア語や英語中国語などにも翻訳されている。(共同)

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/08/16
    「市教委の古川康徳副教育長は「作品自体は高い価値があると思う。ただ発達段階の子供にとって、一部の表現が適切かどうかは疑問が残る部分がある」と話している」
  • 法科大学院の募集停止へ 志願者の減少課題 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/06/03
    大阪学院大学.7例目.「同大学の法科大学院は今春、定員に占める入学者の割合(充足率)が、全国で最も低い7%となるなど低迷していた」
  • モアイ像、チリから被災地へ「日本よ元気に」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が東日大震災の津波で損壊したため、島民が造ったモアイ像をチリ政府が新たに贈る計画が進んでいる。体は既に完成し、制作者は「お世話になった日人に元気になってもらいたい」と激励。震災2年を前に町に届く予定だ。 チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。島民や在チリ日大使館によると、8月中にまげをかたどった頭部を造り、9月ごろにチリ土に海軍の船で運ぶ。完成式典の後、日の海運会社の協力で横浜港へ運搬される。 チリも地震や津波が多く、チリ政府には被災国同士の友好を深める狙いがある。ピニェラ大統領が3月の訪日時に同町を訪れ、新たなモアイ像の寄贈を約束していた。損壊したモアイ像は1960年のチリ地震の津波で南三陸町が被災したことから、チリが91年に両国友好の証しに贈ったが、当時はチリ土の石で造られた。 新

    itarumitinari
    itarumitinari 2012/08/22
    「島の石を運び出すことに反対する島民もいたが、政府が説得。島民の一部から「島の石でなければマナ(霊力)がなく、被災地に贈る意味がない」との声が上がり反対はなくなった」
  • 大津いじめ、自殺後まで顔写真に穴や落書き - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    大津市で昨年10月、いじめを受けた市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、学校が実施したアンケートに「(教室に)貼ってあった男子生徒の写真の顔に、死亡後も、いじめをしたとされる生徒が穴を開けたり、落書きをしたりしていた」などの執拗ないじめの様子に関する記述があったことが7日、関係者への取材で分かった。 アンケートには、ほかにも「お金を取られていた」と金銭を脅し取っていたことを示唆するものや、自殺した生徒以外の生徒もいじめていたとするものがあった。 アンケートの自由記述欄には「(男子生徒が)完全にいじめを受けていた」「(生徒が亡くなった原因に)いじめもすごく関わっているのではないか」など、いじめと自殺の関連を指摘する回答もあった。 アンケートは男子生徒の死後直後の昨年10月に、学校が全校生徒を対象に任意で実施。市教育委員会は記名で回答した生徒を中心に聞き取り調査をした

    itarumitinari
    itarumitinari 2012/07/10
    「(教室に)貼ってあった男子生徒の写真の顔に、死亡後も、いじめをしたとされる生徒が穴を開けたり、落書きをしたりしていた」
  • 1