タグ

2020年3月17日のブックマーク (11件)

  • 島根大学附属図書館デジタルアーカイブ、認証コンテンツを搭載:デジタル化資料の翻刻支援機能も実装

    2020年3月17日、島根大学附属図書館が、3月10日から島根大学附属図書館デジタルアーカイブに認証コンテンツを搭載したと発表しています。 一般公開になじまない資料を、ID・パスワードによる認証を経て利用できるようにしたもので、今回、同館所蔵の大森文庫のうち、診療録や日記など一般への公開になじまないと判断される資料83点を搭載したものです。 学内の教員は、別途申請することで、ID・パスワードによる認証を経て、研究対象とする特定の認証コンテンツを閲覧することが可能です。学内の教員以外については、閲覧許可申請書を提出し、決裁後に、同館内の専用端末でのみ閲覧可能です。 また、同時付で、デジタル化資料の翻刻を支援する機能も実装したとしています。学内の研究グループが対象で、画像を表示しながら翻刻文を入力・保存できるほか、授業での利用を想定し、教員アカウント(校閲者)と学生アカウント(翻刻者)に分けて

    島根大学附属図書館デジタルアーカイブ、認証コンテンツを搭載:デジタル化資料の翻刻支援機能も実装
    ivory_rene
    ivory_rene 2020/03/17
    “授業での利用を想定し、教員アカウント(校閲者)と学生アカウント(翻刻者)に分けて権限を設定できる機能がある”
  • 米・国立生物工学情報センター(NCBI)、新型コロナウイルスに関する最新学術文献をキュレーションした情報ハブとして“LitCovid”を公開

    米・国立生物工学情報センター(NCBI)、新型コロナウイルスに関する最新学術文献をキュレーションした情報ハブとして“LitCovid”を公開
  • https://www.dataone.org/sites/default/files/sites/all/documents/dcnwebinarslides.pdf

    ivory_rene
    ivory_rene 2020/03/17
    Data Curateion Primers: Expanding the Data Curation Toolkit | Data Curateion Network
  • 京大、教授会議事録を閲覧制限 学部史編集委員の教授に 「隠蔽体質が背景」と教授|社会|地域のニュース|京都新聞

    京大、教授会議事録を閲覧制限 学部史編集委員の教授に 「隠蔽体質が背景」と教授 2020年3月15日 10:00 京都大教育学研究科の教授らが教育学部70年史を編纂(へんさん)する際、教授会議事録の閲覧を大幅に制限されていたことが14日、京都新聞社の取材で分かった。編集委員の教授らは議事録の保管場所に入れず、事前に必要な資料を指定した上で事務方から公開を受けた。編集に当たった教授は「事実上、閲覧できなかった。教授がなぜ教授会議事録を自由に見られないのか」と困惑する。事務担当者は「必要に応じ適切に教員へ議事録を開示した」とする。 「資料に見る京都大学教育学部の70年」は、教育学部の創設70年に合わせて2019年5月に発行。編集開始時は、同研究科の駒込武教授や南部広孝教授ら4人でつくる編集委員会が作業に当たった。 両教授によると当初は議事録の保管場所へ入れたが18年7月になって、事務担当者らか

    京大、教授会議事録を閲覧制限 学部史編集委員の教授に 「隠蔽体質が背景」と教授|社会|地域のニュース|京都新聞
    ivory_rene
    ivory_rene 2020/03/17
    "文書を預かっている事務方が必要と判断した議事録は全て公開"内部の開示請求についても一定の判断基準があって開示するのか
  • リンクを作る時の target="_blank" の危険性 - 隙あらば寝る

    html で リンクを新しいタブ(やウィンドウ)で開かせたい場合、target="_blank" を指定するが、 この使い方には落とし穴があるらしい。 www.jitbit.com リンクを開いた先の javascript から、開いた元のページを操作できてしまうとのこと。 気になったので確認してみた。 悪用のパターン insecure.html が最初に開くページで、ここに target="_blank" なリンクがある。 このリンクを押すと new_window.html を新しいタブで開く。 この new_window.htmljavascript が仕込まれており、元ページを操作されるという話。 具体的には window.opener.location="./evil.html" と実行すると、元タブは evil.html に遷移する。 実際試してみたのが ここ。 リンクを開

    リンクを作る時の target="_blank" の危険性 - 隙あらば寝る
  • target="_blank"には気をつけよう - Qiita

    経緯 aタグにtarget="_blank"をつけると危険だよと言われたので、忘れないうちにメモメモ。 危険な理由 「リンクを開いた先のページでのJavaScriptによって、開いた元のページを操作できてしまう」 大抵のブラウザでは、 target=blank_によって"別タブで開かれたページ"が手前に表示され、 "元のページ"は裏に残る。 "別タブで開かれたページ"にて、 が実行されると、裏で"元のページ"が画面遷移される。 オリジンが違ったとしても、リンクをたどってきたユーザを任意のサイトに誘導することが可能。 ※ window.openerは、"別タブで開かれたページ"を開いた"元のページ"への参照を返すらしい。。。 window.opener フィッシング詐欺攻撃の例 リンクのへの rel=noopener 付与による Tabnabbing 対策 ESLint(eslint-plu

    target="_blank"には気をつけよう - Qiita
  • 日本最古の天文記録は『日本書紀』に記された扇形オーロラだった│国立極地研究所

    2020年3月16日 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 国立大学法人 総合研究大学院大学 『日書紀』編纂1300年にあたる年、国立極地研究所(所長:中村なかむら卓司たくじ)の片岡かたおか 龍峰りゅうほう 准教授と、国文学研究資料館(館長:ロバート キャンベル)の山やまもと 和明かずあき 教授を中心とする研究グループは、日最古の天文記録として知られる『日書紀』推古二十八年(620年)のくだりに記された「赤気」について、近年の古典籍を用いたオーロラ研究で解明されてきた「扇形オーロラ」と整合的であることを明らかにしました。着目したのは「形似雉尾」という表現です。緯度の低い地域で見られる扇形のオーロラを目撃した当時の日人は、雉がディスプレイ行動や母衣打ちで見せる扇形の尾羽でオーロラを例えたのだろう、と

    日本最古の天文記録は『日本書紀』に記された扇形オーロラだった│国立極地研究所
  • 世界のRA(Registration Agencies) | Atlas Journal Café

    登録件数ではCrossrefが全体の半数以上を占めて圧倒的に多く、対象となるコンテンツとしてジャーナルアーティクルを主としています。JaLCも同様にジャーナルアーティクルが大半を占めており、次に書籍、研究データと続きます。 JaLCの設立目的は日国内の研究機関のためで、海外のRAでは日語論文の流通ということにいろいろ不利があるからです。英文誌であればDOIによる永続性維持以外にも引用被引用やメタデータを利用したRA独自の各種サービスなど、現状ではCrossrefの方が有利なようです。 ちなみにJaLCは独立したRAであるとともにCrossrefの会員でもあり、JaLCを経由してCrossrefのDOIを取得することも可能です。 中国韓国台湾のRAについてもJaLC同様、漢字圏の自国のコンテンツにDOIを付与、流通させることが主たる目的です。 DOIイコール論文というイメージがあるかもし

    世界のRA(Registration Agencies) | Atlas Journal Café
  • 「大学蔵書を大量廃棄」 梅光学院に作家ら106人抗議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「大学蔵書を大量廃棄」 梅光学院に作家ら106人抗議:朝日新聞デジタル
    ivory_rene
    ivory_rene 2020/03/17
    “2017年度に重複している蔵書の廃棄が増え始め、これまでに史料価値のある新聞縮刷版や辞書辞典類、図録、江戸後期に刷られた和古書などの廃棄を確認”よくわからない
  • 一橋大学、最初の検索オプションをOPACからディスカバリーに(2020.2) - システム担当ライブラリアンの日記

    一橋大学では、2020年2月から、図書館Webサイトの最初の検索オプションをOPACからディスカバリー・サービスに変更したようです。 情報源や、そこに記載されている理由は以下の通りです。 いわゆる情報リテラシー教育の内容がどう変わるのか、ユーザの反応はどのようなものか続報がほしいですね。 (ディスカバリー優先にされている、他の大学図書館での状況も知りたいです) *一橋大学附属図書館、BELL, No. 184, 2020.2. https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/da/bitstream/123456789/21752/1/bellno184.pdf 「それら [OPAC] に収録されている個々の論文や記事の検索ができません。さらに、昨今急増している電子ジャーナルや電子ブックといった電子的資料の提供に関しても、HERMES [OPAC] では行き届かない部分

    一橋大学、最初の検索オプションをOPACからディスカバリーに(2020.2) - システム担当ライブラリアンの日記
  • 【2020も】今年一番最初に買った溺愛スキンケア【ついていく】 - 棺にコスメ

    ふざけてんのかってぐらい遡るんですけど、節目として今年一番最初に買ったものを紹介しておきたいんです。 まずは圧巻のヒノコC10セット! 1分が無料のお得なセットだったのです。 年明けの0時から数量限定発売で、寸前までは「こういうのに新年から挑戦して買えなかった時のがっかり感を引きずりたくないからどうしよ」とかぐだぐだ言っていたのですが、もちろん0時きっかりにスタンばりました。 他の方を油断させて出し抜こうとしてネガティブなことを呟いていたわけではありません。やりかねない。 このヒノコCってやつばっかりは、もう私の肌に合いすぎて合いすぎて。 令和もずっとヒノコCについていきます。 www.hitsugicosme.com お次はビーグレンのクレンジングジェル。 好きだぁー!! 好きなんだぁー!! 相変わらずセミの寿命ばりのわけわからんスピードで減っていくんですけど、スンっスベッスベな洗い

    【2020も】今年一番最初に買った溺愛スキンケア【ついていく】 - 棺にコスメ