タグ

はやぶさとASTRO-Fに関するiwamototukaのブックマーク (1)

  • ISAS | 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星探査機「はやぶさ」が旅立った後の小惑星イトカワの観測に成功! / トピックス

    TOP > トピックス > トピックス > 2007年 > 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星探査機「はやぶさ」が旅立った後の小惑星イトカワの観測に成功! 小惑星探査機「はやぶさ」は、今年の4月下旬に地球に向けて小惑星イトカワから旅立ちました。それから約3ヶ月後の2007年7月26日、その小惑星イトカワを赤外線天文衛星「あかり」が撮影する事に成功しました。図1は、「あかり」の観測装置の一つ、近・中間赤外線カメラによる、波長7マイクロメートルでとらえたイトカワです。わずか12分間ほどの観測中に、小惑星イトカワが画面の中を移動しているのが分かります。これを動画にしたのが動画1です。これは波長7マイクロメートルと11マイクロメートルの画像を時間順に並べて、動画にしたものです。 「あかり」が観測した時、小惑星イトカワはさそり座の方向にあり、可視光での明るさは約19等級でした。また、地球からイトカワま

  • 1