タグ

ブックマーク / kokogiko.net (9)

  • ここギコ!: ゲキレンジャーは子供の教育にヨイ

    Posted by nene2001 at 14:48 / Tag(Edit): child lifehack / 1 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps ゲキレンジャーに出てくるマスター・シャーフーは、「暮らしの中に修行有りじゃ」というのが口癖だが。 先日、息子があまりにも部屋を片付けずに次から次新しいおもちゃを出しては散らかしていたので、「10分以内に片付けろ!残っていた物は捨てる!」と叱ったんだけど。 あまりにも散らかりすぎていたので、いつもの調子だと絶対無理だと思っていたら、息子が自分で「暮らしの中に修行有り、暮らしの中に修行有り」とか言い出して、一生懸命片付けて10分以内に片付け終わった。 これまでになかった事だったのでびっくりした。 それ以降、子供に約束して守らせるべき事は全部「暮らしの中の、激獣

  • ここギコ!: アイヌ語翻訳Google云々は無理だ

    Posted by nene2001 at 14:02 / Tag(Edit): ainu language google technology / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps Googleさんの技術でアイヌ語訳ができないだろうか みたいな記事書きましたが、その後追ってみるとどう考えたって無理ですねこれ。 金成マツノート -Gymnopedies- ザッと調べたところで解ったことは、アイヌ語の翻訳作業自体が困難であるということかな。 上記リンクのブログにあるように、アイヌ語は文字として残っていないので、同一語でも地域差があった場合にそれを同定することのが非常に難しいのだそうだ。 となると、やはり現地採集による広域使用言語の推移を体系化することと特定地域の平準化作業をせねばならなくなる。 わけだが

    j0hn
    j0hn 2007/04/02
    翻訳云々はともかくとして、日本の文字コードにはアイヌ語用のカナが入ってたりするらしいという話を昔どこかで聞いたことがある。
  • ここギコ!: どっこいmixiは不滅です

    Posted by nene2001 at 06:01 / Tag(Edit): mixi openid opensns / 0 Comments: Post / View / 5 TrackBack / Google Maps mixiとアルジャーノン効果 -ダイミテイ- ちなみに「平成9年度「電子ネットワーク実態調査」結果」をみると、このころの nifty serveの会員数は 242万人ぐらい。1997年設立だから、10年かけて集めたわけで。その9年後 (2006年) には nifty serveはパソコン通信としてのサービスをやめてしまった しかし、それ以上の会員数を mixiは2年足らずで集めてしまったわけで... 予言が正しければ、あと 2年後には mixiは蒸発します。 うちのエントリを紹介してくださってありがたいのですが、mixi消滅と言うのは、何をもって定義

    j0hn
    j0hn 2006/09/22
    個人的な印象だけどみんな深読みしすぎだと思う。広報の対応とかを一緒に考えると。
  • ここギコ! PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感

    2006年08月05日 PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感 ここギコは、もともと位置情報といっても、人が今いるその時・その場所の情報を発信したり受け取ったりできると言う、そういう世界を理想として掲げてきました。 なので、大元はケータイWebの世界を中心に考えてきたという経緯があります。 私が各キャリアのケータイの位置情報取得仕様に詳しかったり、やけにHTTP::MobileAgentの仕様に絡むのも、そういう経緯からいけば当然の流れでした。 そして、そういうふうに当たり前にケータイWebを受け入れていた身からすれば、ケータイであろうがPCであろうがWebはWebで、机の前で座っている時の情報収集はPCで、電車なんかで移動中の情報収集はケータイですると使い分けてるだけで、質的には同じものを見ていると言う意識でした。 もちろん、ケータイのキャ

    j0hn
    j0hn 2006/08/07
  • ここギコ!: Gmailにオープンな認証・承認がつけばこれ最強?

    なんか最近ペテン師が騒いでおります。 なんでも、SNSはオープンな技術で全部出来るんだぞゴルァ!!とか何とか。 そいつの勝手な脳内定義によると、SNSの便利な主要要素は、ログインをベースとした 人的ネットワーク管理 コンテンツ流通管理 メッセージング コミュニティ管理 であって、それらは全て(理論的可能性も含めて)オープンな認証・承認インフラをベースとした技術で代替できると。 当然、メッセージングなんてメールと一緒でしょ、と言いたいわけです。 でも騙されてはいけません。 そうノタマウ当の人が、送った大事な連絡が相手の自動迷惑メール判定機能にトラップされちゃって中々相手に見てもらえないままだったり、逆にもらったメールを迷惑メール判定をすり抜けたSPAMの中から見つけ出すのが億劫だったり、に閉口して、大事な連絡は(仇敵たる?)クローズドなSNSのメッセージングで送受信したりしてるのです

    j0hn
    j0hn 2006/08/01
  • ここギコ!: 次世代のブログ:彗星プロジェクト

    彗星プロジェクト:NextBlogging -いい感じ- 母親でも「使える」から一歩進んで、自分の母親に「使いたい」と思わせるProductを作りたいというmena。 母親のなぜ、ブログしないかという3つの理由。 話すことなんかない 書いたものは見られたくはない まして、ブログに割ける時間なんてない そんな自分の母親に、使いたいと思わせる製品を開発する。 そのためのcometプロジェクト。 うわー、ええ話やなー。 まさにその通りやと思う。  最近の話題かと思いきや、去年の9月の話ですか。全然知らなかった。 今ググってみた&はてブチェックしてみたけど、このエントリも彗星プロジェクトも、 「そんな母親」世代が巨大な社会勢力となっているはずのこの日では全然話題になってないのね。 なんかおかしいよなあ。 マジでいちいち黒船が必要なのかね。 かなりSixApartが好きになってきたが、日

  • ここギコ!: 次の SNS が始まっている

    Posted by nene2001 at 23:55 / Tag(Edit): identity open sns / 1 Comments: Post / View / 1 TrackBack 友人そーさんの気合の入ったエントリ群。 [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -1 [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -2 [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -3 [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -4 うちでも何度か論じてきたオープンな認証インフラ等の上に築くオープンなソーシャルネットワークの可能性について、あますところなく?論じている。 ていうか、現役Webサービス開発者だけあって、アンテナも広いし、むちゃくちゃ勉強してます

  • ここギコ!: GoogleMapsと連動したいなら幾何データ型よりPostGIS

    なんか向こうのコメントに書き込んだのだが、よく判らんが削除されてしまったのでこっちのエントリで取り上げる。 データベース上の位置情報を効率的に検索する方法(PostgreSQL編) -Web屋のネタ帳- たとえばおいしいケーキ屋さんの位置情報がデータベース上にあるとしよう。...GoogleMapsなどである範囲の地図を表示したとして、お店の位置を地図上にマーキングさせたい場合には、その地図の範囲の情報をキーにしてデータベース上の緯度経度を検索する必要がある。 ......... だが、ひとたび ある1点から半径rの円内に該当するデータを検索したい さらにその検索結果を、中心点からの距離でソートしたい といったことになると、とたんに難しくなる。しかし、PostgreSQLにもう5年以上前から実装されている幾何データ型、幾何関数、幾何演算子を使えば、SELECT一発でできることだ。 幾何

    j0hn
    j0hn 2006/06/20
  • ここギコ!: SNSをSNSたらしめている最重要の機能とは何か

    Posted by nene2001 at 23:26 / Tag(Edit): open sns yadis foaf opinion / 1 Comments: Post / View / 13 TrackBack / Google Maps SNSSNSというけど、大抵の機能は外部の技術でも実現できるものが多い。 友人関係をネットワーク化できること?そんなのFOAFで十分やん。foafnautみたいに視覚化できるツールもある。 友人関係を要請/承認だけで簡単に繋げられるシステム?あまり普及してないけどFOAF TrackBackという仕様案もある。 日記を書ける?Blogで十分やん。 友達の日記の更新を知れる?RSSで十分。 コミュニティ?Wikiとか使った方がよっぽどカスタマイズ性高いぞ。 とか書いたら、アホかと思われるだろう。 BlogやFOAF書いて

    j0hn
    j0hn 2006/04/21
    そうそう
  • 1