タグ

統計に関するja_bra_af_cuのブックマーク (124)

  • 国勢調査など政府統計データをCSV化してダウンロードできる「統計くん」 政府API活用

    個人開発者の矢野さとるさんは6月12日、10日に公開された「次世代統計利用システム」のAPIを活用し、国勢調査などの政府が持つ統計データをCSV形式でダウンロードできるWebサービス「統計くん」を公開した。 次世代統計利用システムは、統計のオープンデータの高度化に向け、統計センターが総務省統計局と協力して提供しているシステム。政府の統計ポータル「e-Stat」でデータベース化されている統計データを、XMLやJSONなどで出力するREST方式のAPIを提供している。 統計くんは同APIを活用し、国勢調査、事業所・企業統計調査、全国物価統計調査、家計消費状況調査などについて、調査結果をWebブラウザ上に表示したり、条件を絞り込んで分類したり、CSV化してダウンロード可能。今後は、グラフ生成やクロス集計機能などの実装を検討している。 関連記事 「PM2.5まとめ」正式公開 現在地のPM2.5濃度

    国勢調査など政府統計データをCSV化してダウンロードできる「統計くん」 政府API活用
  • 研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開‐ニコニコインフォ

    ニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 去る4月末、第四回ニコニコ学会β開催を記念し、国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ(IDR)ご協力の元、ニコニコ動画のメタデータ「ニコニコデータセット」を公開しました。 データはニコニコ動画に昨年11月初旬までに投稿された約830万件の動画のメタデータ(タイトル、説明文、タグ、投稿日時、再生数等)約12GBと、それに対するコメントデータ(コメント文、投稿日時、コメント位置等)約300GBです。動画データ体および個人を特定するユーザIDは含まれません。原則「すでに公開されているデータ」をとりまとめており、非公開のデータは含みません。 データが公開されることにより、スクレイピング等を行わなくともニコニコ動画に関する研究が行えるようになります。 また、学術機関に所属する研究者が検証可能な形で公式に研究発表しやすくなるものと考えられ

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/05/25
    主にありらいおんさん得だなこれw
  • 初音ミクみく 「ボーカロイド市場」が2010年~12年の間毎年約10億円規模で拡大らしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもっす。林岳彦です。ファミコンソフトの中で一番好きなのは『ソロモンの鍵』です*1。 さて。 今回は、因果関係と相関関係について書いていきたいと思います。「因果関係と相関関係は違う」というのはみなさまご存知かと思われますが、そこをまともに論じていくとけっこう入り組んだ議論となります。 「そもそも因果とは」とか「因果は不可知なのか」のような点について論じるとヒュームから分析哲学(様相論理)へと語る流れ(ここのスライド前半参照)になりますし、統計学的に因果をフォーマルに扱おうとするとRubinの潜在反応モデルやPearlのdo演算子やバックドア基準(ここのスライド後半参照)の説明が必要になってきます。 その辺りのガッツリした説明も徐々に書いていきたいとは考えておりますが(予告)、まあ、その辺りをいちどきに説明しようというのは正直なかなか大変です。 なので今回は、あまり細かくて遭難しそうな話には

    因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 底辺うp主視点のニコニコデータ分析 : カテゴリタグ別・全動画対象階層調査(分析の5) ボカロキャラ中央値特集 - livedoor Blog(ブログ)

    ・底辺うp主視点で、色々とニコニコデータを研究中。 ・ここに書いてあることを鵜呑みにしないでください!データには調査日などで偏りがあるハズなので、参考程度に留めておいてください。m(_ _)m どうも、ネタが尽きてきたらボカロを調べたがるブログ主です^^; てな訳で、3月9日=ミクの日には間に合いませんでしたが、ボカロキャラ別の中央値を調べてみました。 すぐ調べたがる割には、あまりミクさん以外のボカロキャラについて詳しくないので、淡々と結果を貼って行きます。^^; 1 うp数順 ミクさん圧勝!やはりクリプトン社製強し! 後の調査で分かりやすくするために、5位までをオレンジ色、10位までを薄緑色、11位からうp数900以上のものまでを薄黄色にしておきました。 また、割合とは、VOCALOIDタグ内の割合を表してます。 ここで今回の検索方法についてご説明しますと、例えば初音ミクの場合では・・・

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/03/21
    リンレンの中央値の高さは鏡音曲ばかり聴いて回ってる鏡音廃が結構いるということなのだろうかw
  • 初音ミクの認知度は95%--「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割

    東京工芸大学は2月25日、「ボーカロイドに関する調査」の結果を発表した。調査は1月28~30日、音楽を聴くことが好きな12~39歳を対象に、携帯電話によるネットリサーチで実施。有効回答数は1000サンプル。 好きな音楽のジャンルについては「ポップス・J-POP」が83.0%と最も高く、それに次いだのが「アニメソング」(38.3%)。「ボーカロイド曲」は17.4%で上位8位に挙がり、ボーカロイド曲を好む割合は若年層、特に女性で高く、10代女性では40.0%が好きな音楽のジャンルとして挙げている。 ボーカロイドのキャラクターである初音ミクの認知については「どのようなものか知っている」が56.4%、名前は知っているが38.6%で、これらを合計した認知率は95.0%。年代別で見ても、10代から30代の全てにおいて9割超が認知しているとし、広く認知されている様子がうかがえるとしている。また初音ミクの

    初音ミクの認知度は95%--「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割
  • Could your language affect your ability to save money?

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    Could your language affect your ability to save money?
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/02/20
    未来時制を持っている言語はもってない言語より現在の状態との差を認識するので予防的な行動を取りやすい、ということを統計的データにいろいろなコントロールをかけて検証し、ある程度有意差が出ているらしい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • CD等による音楽鑑賞の行動者率と若者のCD、音楽離れについて - longlow’s diary

    今年は久しぶりにCDの売上が前年を上回りそうな状況*1ですが、実際にCDなどを聞く人の割合や時間の方はどうなっているのかを社会生活基調査などから見てみました。 社会生活基調査から見るレコード・テープ・CD等による音楽鑑賞の行動者率と行動日数 資料は以下の社会生活基調査より抜粋。 ・1996年(平成8年)>平成8年社会生活基調査 > 生活行動に関する結果 > 主要統計表 の男女,年齢,社会的活動の種類別行動者率(xls)より。 ・2005年(平成18年)>平成18年社会生活基調査 > 調査票Aに基づく結果 > 生活行動に関する結果 > 生活行動編(全国) > 趣味・娯楽の男女趣味・娯楽の種類,頻度別行動者数,平均行動日数及び行動者率(xls)より。 ・2011年(平成23年)>平成23年社会生活基調査 > 調査票Aに基づく結果 > 生活行動に関する結果 > 生活行動編(全国)

    CD等による音楽鑑賞の行動者率と若者のCD、音楽離れについて - longlow’s diary
  • 日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた - fuyu-showgun .net

    Last.fmは自分が再生した楽曲をアーティストをライブラリ化したり、その趣向からオススメアーティストを紹介してくれたり、ジャンルなどに見合ったストーリミング試聴できる優れもの音楽SNSです。(今更 イギリス生まれのSNSなので日よりも欧州・欧米ユーザーが多いのも興味深く、会員ユーザー数は近年公表してないもの、2008年時点で世界240カ国、2000万人以上。実際利用してる人ならお解りかと思いますが「何でこの国の人がこのアーティスト聴いてるんだ?」なんてこともしばし。売上ではなく、実際に聴かれてる楽曲・アーティストをカウントしているので、メディア操作はなく、実際の人気に近い統計。 Last.fmには無料公開(一部の無料DL、Webストリーミング)があるものの、主となるのはリスナーが実際に手に入れた音源をどれだけ聴かれているのかなので信憑性も高い部類に入ると思う。ただ、PC、それに付随する

    日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた - fuyu-showgun .net
  • ポップ音楽はここ50年で「よりうるさく、単純に」、論文

    セルビアのノビサド(Novi Sad)で開催された音楽祭「EXIT」で熱狂する来場者(2011年7月8日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC 【7月28日 AFP】「最近の音楽はうるさくて、オリジナル性がない」と愚痴をこぼす親世代は、あながち間違ってはいないかもしれない。 英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に26日付で掲載された研究では、1955年から2010年までに世界中で作られたロック、ポップ、ヒップホップ、メタル、エレクトロニックなどさまざまなジャンルの音楽から選んだ50万近くの曲をコンピューターで分析した。その結果、音量レベルが常に上がり続けている一方で、コード進行やメロディーの多様性は過去50年間で一貫して減少を続けていたという。 論文を執筆したスペイン科学研究高等会議

    ポップ音楽はここ50年で「よりうるさく、単純に」、論文
  • 2011年の世界の音楽産業動向 - longlow’s diary

    6/11に一般社団法人 日レコード協会のサイトで「THE RECORD 2012年6月号」が公開されました。この中に、毎年特集されている「世界の音楽産業」の2011年版が掲載されています。今年もこの特集から2011年の世界の音楽産業の動向を見てみました。 ※資料はTHE RECORD 2012年6月号(PDF)より。 ※為替レートは1ドル=79.74円。 ※最新の売上は【2017年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上動向を見てください。 ※2008年〜2010年と2012年〜2016年の動向は以下を見てください。 2008年の世界の音楽産業動向 2009年の世界の音楽産業動向 2010年の世界の音楽産業動向 【2012年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 【2013年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 【2014年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況 【2015年

    2011年の世界の音楽産業動向 - longlow’s diary
  • 初音ミクが大人気――「ニコ動ガール」と「2ちゃんガール」の共通点

    ゴールデンウィークに開催された「ニコニコ超会議2012」。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」がコンセプトでした。会場の幕張メッセへの来場者数は2日間で9万2384人。さらに、ニコニコ生放送での中継の視聴者は合計で347万766人。その熱気はニュースなどでも随分取り上げられ、話題になっていました。 つい先日も「ニコニコ出身者がオリコン上位へ――激変するJポップの新人発掘」という記事を読みましたが、ニコニコ動画出身の歌手、音楽クリエイターが続々とメジャーデビューしています。ニコニコ超会議の熱気から見て、ニコニコ動画がまさに日のサブカルチャーのインキュベーターとして機能しています。 そんなわけで、今回はニコニコ動画を好んでいるユーザーの方々をデータから見ていきたいと思います。対比するユーザーは、こちらも日のサブカルチャーの代表選手である「2ちゃんねる」を選んでみました。 「

    初音ミクが大人気――「ニコ動ガール」と「2ちゃんガール」の共通点
  • ソーシャルゲームユーザーの娯楽接触(2)・・・「データでみるゲーム産業のいま」第24回 / GameBusiness.jp

    前回(第23回)から、ゲームとその他のエンターテインメントの関わりについての短期集中記事を掲載しています。前回は「ゲーム専用機からみたその他エンターテインメントとの関わり」についての調査データをご紹介しました。2回目の今回は、集計軸をゲーム専用機からソーシャルゲームに切り替え、「ソーシャルゲームユーザーがどれくらいその他のエンターテインメントと接触しているか」ということについて考察いたします。 調査ならびに集計方法は前回と全く同様です。 1)被験者に対し、25個の「エンターテインメント」を提示(別表参照) 2)以下の3つの設問に回答してもらう 2-a:興味を持っているもの(いくつでも) 2-b:現在、実際に余暇時間を使っておこなっているもの(いくつでも) 2-c:多くの余暇時間やお金を使っているもの(いくつでも) 3)上記「2-c」で回答されたエンターテインメントをクロス集計 まずは前回同

  • 女子中学生の54%はボーカロイドの曲が好き アスキー総研調べ

    アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門であるアスキー総合研究所は、同社が運営する「魔法のiらんど」の訪問者を対象にした「魔法のiらんど ライフスタイルアンケート2012 春」を実施。女子中学生の71%がVOCALOID(ボーカロイド)を知っている、また54%がボーカロイドの曲を「とても好き」もしくは「好き」と回答したという調査結果を発表した。 今回の調査は、2012年5月にウェブ上のアンケートとして行なわれもので、サンプル数は女子中学生が1636件、女子高校生が1780件となっている。 好意的に受け入れられているボーカロイドの曲 カラオケで歌ったり、イラストを描くといった行動も まず、ボーカロイドの知名度は、女子中学生が70.7%、女子高校生が61.3%と高い比率を持つ。また、ボーカロイドを知らなくとも「初音ミク」といったキャラクター名を知っているケースではそれぞれ24.1%と

    女子中学生の54%はボーカロイドの曲が好き アスキー総研調べ
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/06/21
    女の子の20%近くが絵を描いてるとは。/曲の探し方とかのデータもあればよりよかったのにな
  • 底辺うp主視点のニコニコデータ分析 - livedoor Blog(ブログ)

    ・長さが1分30秒~2分29秒の動画を作り、 ・金曜日または土曜日の朝3~7時台に投稿すれば、 再生数が増える・・・かも? ※ ただし、カテゴリによっては当てはまらないことがあります。 <人並みの基準> ・うp1週間後で、再生95、コメ 6、マイリス 2 ・うp1ヶ月後で、再生160、コメ 6、マイリス 2 ・うp1年後 で、再生277、コメ 11、マイリス 3 ※ これは、かなり以前に調べたものなので、現在は全体的に減少していると思われます。 ~ ファイルのダウンロード ~ ・タグ分析Excelツール http://kie.nu/dnw http://kie.nu/dnI (プラスαデータ収録版) 説明ページ → http://blog.livedoor.jp/zofy_doki_p/archives/cat_50092028.html ・マイリストから再生数・コメ数・マイリス数を記録す

  • 怪盗・牧場・ドラコレ・FF・IXA 人気ソーシャルゲームの異なるユーザー層・・・「データでみるゲーム産業のいま」第12回 / GameBusiness.jp

    当社が毎月発行している『Monthlyゲームマーケット・トレンドレポート』では、定番や新作を織り交ぜて毎月約40タイトルのソーシャルゲームコンテンツを調査しています。今回はその中からいくつかのコンテンツをピックアップしてご紹介いたします。 【図1】は「MAU(横軸)×課金率(縦軸)」のマップ(散布図グラフ)です。ここで取り上げるのは『怪盗ロワイヤル』『サンシャイン牧場』『ドラゴンコレクション』『戦国IXA』『FINAL FANTASY BRIGADE』の5タイトル。いずれも今のソーシャルゲーム市場を代表する有名コンテンツです。 このマップを見てまず目につくのは、5タイトルの中で『怪盗ロワイヤル』と『サンシャイン牧場』が他タイトルとかなり離れた位置にプロットされていることです。この2月の推定月間MAUは、『怪盗ロワイヤル』が106万人、『サンシャイン牧場』は86万人で、その他の3タイトルに比

  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは「どうりで日の新型コロナ感染状況が深刻になるわけだ」とし、「多少発熱しても仕事を休まない、休めない」という日社会の環境が新型コロナウイルスの感・・・・

  • Vocaloid界の厳しい現実を数字で見る動画【司会:結月ゆかり】

    ※集計期間に「アップロードされた」動画です。なので悪林檎とかは入ってません。※集計時期は12月18日~12月21日です。一日で終わりませんでした。・実況プレイ・歌ってみたはここまで格差ひどいとは思ってなかった。・逆にゆっくり実況プレイがここまで効率よくトラフィック稼ぐとも思ってなかった。動画製作はAppleのkeynoteっていうWinのパワポにあたるものを使ってます。文字動かしたり3Dグラフ作ったり音声を同期できます。1700円です。twitter:fredrika_  にゃっぽんID:7359生データ公開しました。 http://ll.la/EHgYBGM:Spacetime Transporter sm15439973

    Vocaloid界の厳しい現実を数字で見る動画【司会:結月ゆかり】
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2012/01/01
    GUMIさんの人気は定着したなあ/アイマスの再生数・マイリス数の中央値が一位とは。発掘してる見る専Pの功も大きいのかな
  • YouTubeにおけるKARENT作品の統計情報を公開します – 初音ミク公式ブログ

    先日ピアプロブログにてアナウンスさせて頂きました「初音ミク公式チャンネル」の活動の一環として、YouTubeにおけるKARENT作品の統計データをご紹介させて頂きます。 なお、同様の内容は12月6日に開催された「第1回ニコニコ学会βシンポジウム」にて、弊社代表伊藤のプレゼンテーション内でも一部ご紹介させていただいております。 今回集計の対象となりますのは、マーケティングリサーチにご賛同いただいたKARENTの作家さんの作品およそ3000曲となります。ご協力頂きました皆様誠にありがとうございました。これらの楽曲の原曲またはその一部を使用した動画が、2011年7月~12月の間YouTubeにて視聴された履歴をもとに集計しています。 まずは、動画視聴者の全体の男女比率ですが、男性が過半数以上を占める日とは対照的に、他国では女性の比率が高い事が見てとれます。特徴的なのは、台湾・香港・タイなどアジ