タグ

人生に関するjackal0903のブックマーク (262)

  • 『矢印を自分に向ける』

    全国高校サッカーの決勝、広島皆実が鹿児島城西を3-2で下し、初優勝。 すでに鹿島アントラーズ入りを決めている鹿児島城西の大迫選手は、決勝でもゴールを上げ得点王。今大会10得点は過去最多、6試合連続得点は史上2人目(広島皆実の野村選手も6試合連続)という偉業を成し遂げた、名実ともにNo.1ストライカーで、日を背負って立つ人材。 試合後の彼のインタビューがすごく良かった。 「負けたのは自分の力不足。自分が決めていれば勝てた。申し訳ない。」 自分が決めていればというセリフを何度も使い、敗戦は自分の責任だと強調していた。 「大事な試合で点を決められないのが今の自分の力。いくら取っても決勝で勝たないと意味がない。最後に結果を残せずに残念。自分は苦しい時に点が取れないFW。苦しい時に取れるFWになりたい。」 どこからどう見ても彼の責任ではない。そもそもサッカーはチームスポーツだし、彼はストライカーと

    『矢印を自分に向ける』
    jackal0903
    jackal0903 2009/01/14
    常に自分に矢印を向け、常に責任を自分が持つ。人生は、自分が主役であるはずの自分物語。 楽しい時も、苦しい時も、他人に主役の座を任すのはもったいない。 どうせなら、自分の出演時間が一番長い物語にしたいものです。
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/11
    人は間違えるし、そもそも昨日の正解が今日も正解とは限らないことを前提に考え行動したほうがいい。 そういう柔軟さを持ち続ける頑固さが(一見矛盾しているようだけど)じつはすごく大事で、良いリーダーの条件だと思う。
  • ■1時間では、1ヶ月、2時間では、2ヶ月を自分の時間にすることができます - 「ことば探し」:楽天ブログ

    January 8, 2009 ■1時間では、1ヶ月、2時間では、2ヶ月を自分の時間にすることができます テーマ:人生、生き方についてあれこれ(2874) カテゴリ:成功、達成について 自分の勝手に使える時間が、例え30分だったとしても、 これを確実に人生の目標のために使うとすると、1ヶ月では、 「900分=時間にして15時間」 およそ、2日分の仕事時間に相当します。 もし、1時間使うとすれば、この倍、 「30時間」が自分のものになります。 (略) これを1年間実行すると、大ざっぱに計算して、 (1日分の仕事を約7.5時間とした場合) 30分では、およそ23日分 1時間では、およそ45日分 2時間では、およそ90日分 3時間では、およそ135日分 が、自分の自由になる時間です。 実行できない日を勘定にいれて考えて、 まあ全体で60%実行できればよいとします。 そうすると、 30分では、およ

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/11
    30分の価値を見直したいと思う。
  • 日記読み返して考えてしまった事( 笑)|小阪由佳オフィシャルブログ「ミカズキオメメ」 powered by アメーバブログ

    小阪由佳オフィシャルブログ「ミカズキオメメ」 powered by アメーバブログ小阪由佳オフィシャルブログ「ミカズキオメメ」 powered by アメーバブログ日記読み返して考えてしまった事( 笑) を、勝手に話します笑 当に勝手ですごめんなさい笑 壁の高さゃ厚さゎ個人差だけど、何かにぶつからない人間なんていないよなぁ 絶好調の時ですら前後にゎ必ずスランプゃプレッシャーがやってくる 不安とかさ 色々ある訳ょ 22~25歳って人生で一番大切なのかもしれないって思ってるのが今の私 夢と現実との距離がリアルに感じられて、近くにあると思ってたのが遠のいてく気がするんだ まさに今その位置にたたされている23歳の私ゎ 今夜中に色々考えてるのであります笑 ここで選んだ道わきっと一生を変えるだろうと考える 重すぎるけど当そーだと思うんだな笑 でもさ、 それを恐れて真っ直ぐな道からはみ出せなくて、

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/10
    現実逃避絶対やっちゃダメその間も時間ゎ進んでる。自分を今まで見ててくれていたまわりの人ゎ意外に答えに近いものを持ってるかもしれないから焦らず、一人でぐちゃぐちゃになってパンクしちゃう事だけゎ避けて
  • H&I 会社概要

  • 働く理由|イケダノリユキのCommunitainment Blog

    This domain may be for sale!

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/08
    幸福になるためよりも幸福だと人に思わせるために四苦八苦している。ラ・ロシュフコー「幸福になりたい」ではなく「幸福でありたい」が正しい言葉の使い方ではないか。何もしなければ道に迷わないけど石に。阿久悠
  • www.さとなお.com(さなメモ): 自己肯定の弱まり

    お正月休み最後の日。 心安らかに連続して休めるのは今年はもうないかも、と、サイトをいじったりするのもやめてベッドで物思いにふける日にした。別名、ほとんど惰眠。 惰眠中、ふと気づいた。 このところの精神的迷走は「自己肯定の弱まり」が原因だったんだな。自己否定が強まりすぎた。業もプライベートも領域を広げすぎたせいで全体の密度が薄まり、部分部分の完成度が低くなり、それを悔いて内省的になってしまった。それが強い自己否定につながった。そんなことよりも領域をここまで広げられた自分をもっと肯定するべきであった。もっと誇りに思うべきであった。 また寝て、ふと目が覚める。 そういえば、この休み中、娘のこともよーく見ていたが、彼女もこのところ自己肯定が弱い。自己否定的な発想をする。謙虚というには否定的すぎる。これはボクのが移っているのではないか。いかんいかん。ボクも直すけど、もっと彼女自身のイイトコロに気づ

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/04
    「不得意なものを克服するには、人生はあまりに短い。自分のいいところだけを伸ばして生きていきなさい。」
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/04
    自分で方法を考え、自分で手を打って、失敗やリスクを覚悟で行動するダブルスタンダードはカッコ悪いと思う。その人のコンディションが最悪で、やる気のないときに、どれくらい仕事ができるか
  • 夢をかなえるために「夢を書く」…書いてみませんか? - 「ことば探し」:楽天ブログ

    December 30, 2008 夢をかなえるために「夢を書く」…書いてみませんか? テーマ:夢を叶える人になる(1192) カテゴリ:成功、達成について 《お知らせ》 今年も、読んでいただきありがとうございました。 「ことば探し」は、30日~1月3日まで、お休みをいただきます。 みなさま、良き年、楽しき年をお迎えくださいませ。 来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)> 今日は、「ことば探し」番外編として、 「夢や目標を書いて、それらを叶えよう」 という話との紹介をいたします。 多くの成功する、目標達成をするための には、ほとんど、 ◎夢は書く ◎目標は書く といい、と書かれています。 なぜ、書くことがいいかというと、 簡単に説明すると、 書くことによって、 夢や目標がはっきりする。 それにより、進むべき道もわかる。 すると、脳が働きだし、潜在意識に残り、 夢を叶えるた

    jackal0903
    jackal0903 2009/01/03
    ◎夢は書く ◎目標は書く 真剣に考えてみる。隙を探すのは難しいが、些細な事でかまわない。書くこと、そしてまとめること。
  • 胸をはって自分を好きと言えますか? : 404 Blog Not Found

    2008年12月01日09:00 カテゴリLove 胸をはって自分を好きと言えますか? 最近やっと腑に落ちた。 胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange だから、賢いひとはよく物事を否定形で語る。肯定する場合も、決して絶賛しすぎないように注意する。そうすれば、柔な自分自身を他人の目にさらすことは避けられる。安全で賢明なやり方だ。 それは賢いのでも賢明なのでもなく、自分が好きになれないだけなのだと。 ちょっと考えてみてほしい。あなたは、なにを通して好きになっているのか。 あなた自身、だ。 好きなものが何であれ、あなたはあなたを通してしか、それを好きになれない。 私もまた、私を通してしか、何かを好きになれない。 だとしたら、自分が嫌いだということは、自分を通すことで、好きが弱くならざるを得ないのではないか。 しかしこのことは、まず自分以外のなにかが好きにな

    胸をはって自分を好きと言えますか? : 404 Blog Not Found
    jackal0903
    jackal0903 2009/01/01
    ちょっと考えてみてほしい。あなたは、なにを通して好きになっているのか。 あなた自身、だ。
  • 小野和俊のブログ:梅田望夫氏が言うように、好きなことを貫いて仕事にしていくためにはどのようにすればよいのか

    「直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ」という梅田望夫氏のエントリは、読み物系のエントリとしてははてなブックマークで過去最高クラスの、1100件を超えるブックマークを記録しました。 梅田望夫氏がこれまでの書籍やブログのエントリで繰り返し発信しているように、好きなことを貫き、好きであるが故に人生のどれだけ多くの時間を使っても苦にならないような分野に身を置いて仕事をしている人というのは、当に輝いて見えます。 しかし一方で、ひとたび社会に出れば「俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ」に見られるような閉塞感を感じ、日という社会においては好きなことを仕事にしていくことができるのはごく一部の環境や能力に恵まれた人だけなのではないかと感じている人も少なくないのが実際のところなのではないかと思います。 では、好きなことを貫いていくには

    小野和俊のブログ:梅田望夫氏が言うように、好きなことを貫いて仕事にしていくためにはどのようにすればよいのか
    jackal0903
    jackal0903 2008/12/31
    交換不可能な能力を磨くこと。資格を取得しているすべての人と交換可能であること。「してはいけない」ことをよく破ります。好きなことを貫けるかどうかは一見、環境や能力に依存するように思えますが
  • 出発駅としての「理解」、終着駅としての「理解」 - シロクマの屑籠

    「理解した」 「よく分かった」。 自分自身の手癖や執着について、「理解した」と答える人がいる。また、「あなたの心は○○△△です。分かりましたか?」という語りかけに納得を示す人がいる。そしてこうした人達を対象とした「わかりやすい心理学」「あなたのコンプレックスはこれだ!」みたいな帯のついた新書が、屋に行けば山のように売られている。 実際、それらのは中学生でも読解可能なほど分かりやすい。断定口調ではっきりと、あなたはこのタイプだ、と教えてくれるもある。“とてもわかりやすい”。 しかし実際に“わかった”としても、だからどうだというのだろうか。自分自身の手癖や執着を理解したとしても、それだけでは何の意味も無い。理解は、実践や改変や制御へと結びつかなければ、単なる“わかった”という自己満足があるだけである。“わかった”ことに喜びを感じるだけで終わってしまえば、それはライフハック記事と何ら変わり

    出発駅としての「理解」、終着駅としての「理解」 - シロクマの屑籠
    jackal0903
    jackal0903 2008/12/31
     「理解」が出発駅になるのであれ、終着駅となるのであれ、血肉にならなければ実践に至ったとはいえない。そして「理解」が血肉になるにあたっては、理解に向かって歩き出すにせよ、理解を端緒として歩き出すにせよ、その道中で体験する過程が必要不可欠
  • 死ぬまでに知っておきたい 人生の5つの秘密 - 情報考学 Passion For The Future

    ・死ぬまでに知っておきたい 人生の5つの秘密 「これまでめぐりあったことのある、ご高齢の賢人といえば、誰ですか?」 米国とカナダに住む一万五千人に推薦してもらった結果、1000人の賢者のリストができた。町の理容師、教師、経営者、聖職者、詩人、政治家など、さまざまな職業や社会的地位の人物がいた。著者はそこから235人を訪問して長時間のインタビューを行った。 死ぬまでに人生について知っておくべきことは何でしょうか?次の世代に何を教えるべきでしょうか?。高齢になって周囲から賢人と呼ばれる人たちが語った人生の知恵を収集するプロジェクトが始まった。 賢人たちは人生が「あっという間」だったと口をそろえる。充実した人生は一層短く感じられるものかもしれない。 「トルストイは『アンナ・カレーニナ』のなかで、「幸福な家族はみな似ているが、不幸な家族はそれぞれ独自の不幸をかかえている」と記した。ぼくがインタビュ

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/27
    1 自分の心に忠実であれ 2 思い残すことのないように生きよ 3 愛になれ 4 いまを生きよ 5 得るよりも与えよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/24
    「記憶がその人の存在の証であるならば、記憶を記録したこの日記はわたしの存在の証そのもの」というようなことを言っていました。
  • シンクロニシティ | 後日乗

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    シンクロニシティ | 後日乗
    jackal0903
    jackal0903 2008/12/23
    決意することによって、さまざまな出来事が大きな波となって生じるようになる。
  • ■「どれもこれも本当の自分なのだ」と開き直る必要があります。 - 「ことば探し」:楽天ブログ

    December 19, 2008 ■「どれもこれも当の自分なのだ」と開き直る必要があります。 テーマ:自分の性格について(109) カテゴリ:自分について 人は不思議です。 1つの自分では満足できず「あなたはこんな性格」と 決めつけられたら不満で仕方ないのですが、だからといって、 あまりにいろいろな自分があると、どの自分を「当の自分」 と思っていいかわからず、不安になってしまいます。 そして、いつまでも「当の自分」を探して迷わなければならない。 そこで、ここではいったん、 「どれもこれも当の自分なのだ」 と開き直る必要があります。 いろいろな状況に応じて、まったく人格が変わったように 思えますが、その中でも一貫している「自分というもの」は ちゃんとあるのです。 (略) その場に応じてさまさまに色を変えるカメレオンでも、 カメレオンはカメレオンです。 カエルになったりヘビになったり

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/21
    「どれもこれも本当の自分」…それでいいのではないかと思う。 それがすばらしいと。
  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2008年02月07日/Twitterの何が面白いのか分からないという話の話」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    jackal0903
    jackal0903 2008/12/20
    ライフスタイルがなぜ想像できないかというと、 ライフスタイルは記述不能な知識の集大成だからだ。
  • search4search.net

    This domain may be for sale!

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/19
    思い出を残す事、しあわせ、瞬間を残す
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/18
    無駄なことをしてはいけない。気が変わるかもしれない。そういう心配をするようになる。これが自分を制限してしまうことがある。
  • フランス人は65歳から70歳が人生で一番幸せ: 極東ブログ

    先日NHKラジオ深夜便でフランスからの話を聞いていて、へえと思った。フランス人は65歳から70歳が人生で一番幸せだというのだ。年を取るとあまり幸せなことってないなと自分は思っていたので、意外でもあった。 話は個人的な感想といったものではなく、国立統計経済研究所の発表によるものらしい。同研究所はINSEEというので、ネットでオリジナル情報を探してみたが、サイトはわかったが該当情報はわからなかった。インターネットはフランス語の情報になるとてきめん不便になるような気がするが私がフランス語ができないせいものあるだろう。 統計は、1975年から長期にわたっての分析とのことで、特定の世代や景気の要素は排除されているらしい。つまり、フランス人にしてみると、概ね、65歳を過ぎると人生最高の幸せの時期となるとのことだ。いや、単純になぜなんだろ、うらやましいな、なにか秘訣でもあるのかとしばし思いを巡らした。

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/06
    夢と現実の落差が少なくなり、人生の経験と知恵を活かして幸福になるとのことだ。足を知るとも言っていた。