イ 文書図画の掲示 掲示することができる文書図画は、公営ポスター掲示場等に掲示する選挙運動用ポスターのほか、選挙事務所・選挙運動用自動車・船舶及び個人演説会場等において使用するポスター・立札・看板類を所定の数に限って掲示することができます。 ウ 新聞広告 新聞を利用して行う選挙運動は、この新聞広告だけに限られれています。 選挙運動用広告を新聞に掲載できる回数及びその大きさは、選挙の種類ごとに定められています。 また、新聞広告の掲載は個人の候補者だけではなく、衆議院議員選挙と参議院比例代表選挙では政党等にも認められています。 【区長選挙及び区議会議員選挙の場合】 候補者は、選挙運動の期間中2回新聞広告(有料)を掲載することができます。 【言論による選挙運動】 言論による選挙運動としては、政見放送、経歴放送、個人演説会、街頭演説があります。 ア 政見放送・経歴放送 政見放送は、衆議院(小
「はてなアイデア」…本気で憤っているのか,それとも皮肉なのかはわかりませんが。「http://senkyo.i.hatena.ne.jp/」のために,定常のアイデアミーティング(と公開)を取りやめたのでしょう。それはそれで非常に残念ですが*1,中止告知が,参加者募集の予定時刻を過ぎていたのだとしたら…憤りなり皮肉なりが出て当然でしょう。何度も再発する不具合を押え切れない状態であっても,新サービスを立ち上げるためにミーティングを取りやめる,というのも,順番が違うように思います。 現在のミーティング参加形式は,Skypeにせよチャットにせよ,会議時間帯にリアルタイムでPCネットワークにつながっている必要があります。業務外通信が比較的自由にできる職場など限られていますから,日勤の社会人が「参加したい」と思う場合は半年休を使うなどのけじめが必要です。…それを,予定時間を過ぎた後でソデにする,という
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
これまでの連載では、ソフトウェア要求管理の基本を理解していただくことを目標にして、RUPにおける要求管理の成果物とワークフローを取り上げ、要求管理の基本を解説してきました。今回はいよいよ最終回です。本連載の締めくくりとして要求管理ツールについてお話ししたいと思います。 [注] 要求管理ツールを説明するに当たって、要求タイプ、要求属性、トレーサビリティといった用語が出てきますので、もしこれらの言葉がぴんと来ない場合は、まずは、過去の連載を読み返してから、今回の記事をお読みになられると分かりやすいと思います。 要求管理ツールとは? 一般的に、要求管理(requirement management)ツールというと、開発チーム内で一元的に要求を登録、編集でき、その際に、変更履歴や変更理由を記録することができるツールを指しています。また、それらの基本的機能に加えて、要求ごとに、優先度・リスク・担当者
はてなアンテナのメンテナンスについて 明日 14:00よりメンテナンス作業のため、はてなアンテナの全機能を停止させていただきます。なお、この作業は2時間ほどを予定しております。 日時: 2005年 8月 12日(金) 14:00 ~ 16:00 メンテナンス時間中、はてなアンテナの全機能を停止いたします この間ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。 8月11日のはてなアイデアミーティング 本日のはてなアイデアミーティングは、新機能リリースの準備のためお休みとさせていただきます。 なお、本日予定していたアイデアは次回ミーティング時に検討したいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 仮想株式で選挙の行方を予測する「総選挙はてな」開設について 本日、仮想株式の取引から選挙の行方を予測する「総選挙はてな」を開設しました。 http://senkyo.i.h
はてなは8月11日、衆院選での各政党の獲得議席数を、仮想市場の仕組みを使って予想する「総選挙はてな」を開設した。 ユーザーは、各党の仮想株式を、仮想通貨「アイデアポイント」を支払って購入。仮想株価の動きや選挙運動の様子を見ながら株式を売買し、売却益や配当を得る。 各政党の株式は1万株まで自動で新規発行され、1株1ポイントで購入可能。発行済み株式が1万株を超えると“上場”し、任意の価格で売買できるようになる。 トップページには、予想議席数として、総議席数480議席×(各政党の時価総額÷全政党の時価総額)の計算結果を表示。ブログサービス「はてなダイアリー」での各政党名の言及数や、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」に登録された総選挙に関するエントリーも掲載し、売買の参考にしてもらう。 投票日前日の9月10日に取り引き終了。開票後はてなは、各政党が実際に獲得した議席数に応じて合計10万ポ
ビットレイティングスは8月11日、自社の運営するモバイル向けの検索ポータル「F★ROUTE」においてRSSリーダー機能を実装したと発表した。 モバイル検索ポータルでRSSリーダーが実装されるのはこれが初めて。同サービスはウェブ型のRSSリーダーで、アプリを起動することなくそのまま利用できる。利用は無料。 同サービスは「RSS 0.91/1.0」および「Atom0.3」に対応しており、登録可能なフィード数の制限はない。情報の保存は1フィードにつき5件までとなっており、クロール頻度は1時間に1回だ。また、登録数の多いブログをランキング表示する「Blog Ranking」機能や注目キーワードから話題のブログを確認できる「話題抽出機能」なども備える。 今後はPCとの連携機能やポータルのID情報と連携させたサービスを提供するほか、jigブラウザWEBと連携し、モバイルに対応していないPCサイトもフル
報道関係者各位 プレスリリース 2005年8月11日 株式会社はてな ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はてな、「総選挙はてな」開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社はてな(代表:近藤淳也/東京都渋谷区)は、はてなアイデアで利用されている「予測市場」のシステムを利用し、「総選挙はてな」を開始しました。 「総選挙はてな」 (リンク ») 総選挙はてなは、ユーザーが各政党を仮想的な株式として取引し、株式購入数や取引価格に応じた時価総額によって、選挙後の議席数を予測するサービスです。 総選挙はてなの特徴は、以下の通りです。 ◇取引は選挙前日に終了 総選挙の投票前日の9月10日に取引は終了します。選挙結果の獲得議席数に応じて、総選挙はてなで各政党の株式を購入したユーザーに総額10万アイデアポイントをはて
アップルコンピュータが8月4日より開始したiTunes Music Store(iTMS)は、約100万曲という豊富なラインアップを揃えた点が大きな特徴の1つだ。実はこのラインアップの10%は、1つの大手レコード会社から提供されている。そのレコード会社とは、Janet Jacksonや宇多田ヒカルなどの人気アーティストを抱える東芝EMIだ。 同社は邦楽、洋楽を合わせて約10万曲の楽曲をiTMSに提供している。さらに、ウルフルズのiTMSオリジナルアルバムを提供し、9月に発売されるThe Rolling Stonesのアルバムの予約販売を行うなど、新たな試みも展開している。 東芝EMIはなぜiTMSに楽曲を提供したのか、そして音楽配信サービスがCDの販売や業界全体に与える影響をどのように見ているのだろうか。東芝EMI New Media Group部長の山崎浩司氏に話を聞いた。 iTMSへの
「iTunes Music Store」日本語版がリリースされてから1週間。さまざまな関連記事が出てきています。 気になるのは、iTMS以前と以降で何が変わるのか、ということ。アーティストの視点、ビジネスの視点など様々ですが、関連する記事をピックアップしてみました。 ■関連記事 ▼複雑な気持ちでポッドキャストとiTMS-Jに向かい合うミュージシャン シングルは配信のみでもいいと思うんですが、アルバムはパッケージを凝って作りたい。配信で購入した人もブックレットを別に購入できたらいいですね。 ▼日本上陸したiTMSを前に、着うたフルは変わるのか 着うたフルではiTMSのようにクレジットカードが必要なく、iTMSで取りこぼされる10代の若年層も買いやすい。 ▼レコード会社を離れ、iTunesに向かう日本のアーティスト 「何を使って聴くかは個人の自由。聴く人がいるところには僕の音楽を届けたい」とい
えーと、次に乗り換えるのはどこだったっけかな・・・地下鉄に乗っていてそう思うときはほぼiPodで音楽を聴いている。 そんなiPodジャンキーのためのサイトがiPod Subway Mapsだ。このサイトでは名前のまんまだが、iPodに表示させるための地下鉄路線図をダウンロードすることができる。 現在アメリカの主要都市であるサンフランシスコ、ボストン、ニューヨークなどに対応した路線図を入手することができる。日本版も是非ほしいところだ。 もちろんiPod Shuffleでは使えないが、カラー写真を表示できる機種ではちょこっと乗換を確認したいときに便利だろう。 何かを思いつくのは何かをしているとき・・・。そんなパターンを見つけられればいいですね。
イギリス人科学者が男性の25人に1人が、自分の子どもではない子どもを知らずに育てているという。 リバプールのジョン・ムーア大学の研究グループが、過去54年に渡る生物学的に父親ではないケースに関する多数の研究や発行物を調査した結果を発表した。 調査の対象になったものは、世界各国からの研究でアメリカ、フィンランド、ニュージーランド、サウス・アフリカ、メキシコと多地域にわたる。 が、研究の結果は劇的に差がある。生物学的に父親ではないケースが、あるところでは100人に1人だけだが、別のところでは30%が違うところもある。 研究グループでは、その平均値を求めたところ、およそ4%という結果になった。 つまり世界的にみて、25人に1人が自分の子どもだと信じて育てている子どもが、本当は自分の子供ではないということだ。 「重要なのは、数字ではなくて、遺伝を土台に基づいて判断した社会というものとの密接な係わり
Linuxの普及促進団体OSDL(Open Source Development Labs)は8月9日(現地時間),パテント・コモンズ・プロジェクトを開始すると発表した。オープンソース・ソフトウエアに対し開放された特許(パテント)を集めて共有財(コモンズ)とする。 「ソフトウエア特許はオープンソース・ソフトウエアへのの巨大な潜在的な脅威」(Linus Torvalds氏)。パテント・コモンズを形成することで,特許がオープンソース・ソフトウエアの開発や普及を妨げることを防止することが狙い。 「我々の目標は,オープンソース・ソフトウエアに対し特許を開放したいと考えている企業や個人が,それをより簡単にできるようにすること」(OSDL CEO Stuart Cohen氏)。パテント・コモンズ・プロジェクトでは,企業がオープンソース・ソフトウエアに対して行使しないことを確認した特許を,企業の誓約書と
総務省がこのほど発表した「電気通信サービスに係る内外価格差調査」によると、日本のADSL料金は世界最安レベルだった。固定電話の通話料も下がってきているが、加入権料は値下げ後でも世界最高水準のままだ。
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、地方ラジオ局と協力して製作したネットラジオ番組のポッドキャスティング配信を、9月上旬から始める。 兵庫県のFM局・Kiss-FM KOBEと共同で、ラジオ番組「KLPC=KissLivly Podcasting」を製作。So-netのコミュニティサイト「Lively Island」内のネットラジオ局と、ブログ「Livly Island Event Report」でポッドキャスティング配信する。 Kiss-FM KOBEは今後、広告クライアント企業とタイアップした番組などをポッドキャスティング配信するなどして、放送と通信の融合を具体化し、リスナーを拡大したいとしている。
昨日は郵政民営化について半分くらい考えてみたが、続きを書く前に総選挙の話題がどんどん出てきてしまいました。 今回の総選挙が今までと違うのは、本格的なブログ時代が到来してからはじめての大規模選挙という点です。(参照:ITmediaニュース:ブログが見た「否決・解散・総選挙」) つまり、選挙の行方を20代から40代のネットワーカー(ほぼ全員だろう。この年齢でネットを全くやっていないということはありえない)が注視し、情報を共有して意見を交換しているわけです。今回の選挙は、郵政民営化を推進する小泉首相と反対派議員の戦いにもなっています。が、この戦い、小泉首相側が勝つでしょう。 反対派の選挙区には、特に人気議員、小泉首相の有力な手駒が送り込まれたようです。すなわち、小林には小池、亀井には竹中といった具合です。何かを思い出しませんか。 そうです。これはまさに少年ジャンプの手法です。主人公とその仲間が、
寺岡精工は,同社が開発,販売する「T@web」シリーズのPOSと店舗サーバーの累計出荷台数が8月中に1万台を突破する見込みであることを明らかにした。「T@web」シリーズのPOSと店舗サーバーは,ともにOSにLinux,データベースにPostgreSQLを採用している。 寺岡精工では,2001年5月からPOSと店舗サーバーにLinuxとPostgreSQLを採用してきた。「T@web」という名称でわかるように,POS情報の分析や管理を,パソコンからWebブラウザで行えることなどが特徴だ。関西スーパーマーケット,丸久,ラルズなど同社のLinux搭載POSを導入している。6月末時点での出荷累計台数はPOS「Web2100」および「Web2200」などが8912台,店舗サーバー「TS-2100」などが706台だった。8月中には1万台を超える見込みだ。 Linuxを採用した理由は「当時のWindo
最高の音楽生活をあなたに For Mac and Windows. あなたもUS iTunes Store で最高の音楽生活をスタート!音楽を購入して、みんなで聴いて、とことん楽しもう。最新の映画やドラマも楽しめる。 US iTunesカードの使用方法はこちらから エアプレインミュージックは、アップルとあなたの 音楽生活を 応援します。 iTunesは最も優秀なデジタルミュージックプレイヤーです。 すぐにiTunesをダウンロードしましょう。 次に、下の「購入する」ボタンを押してご注文ください。 お支払いを確認次第、すぐにEメールにてPIN NUMBERが自動送信されます。 ご不明な点など e-shop@airplanemusic.jp まで よくあるご質問はこちら
出口調査では自民の議席数は、NHKが285~325となっています。 民主、最悪の場合は、議席90まで落ちるかもしれない。 歴史的大勝かもしれません。 選挙について扱えないので 引き続き、ブログと公職選挙法の危険性について 扱いたいと思います。 [ゴーログ]公職選挙法に抵触しないブログ活用のために アルファブロガーの木村剛さんが エントリをたてて、公職選挙法に抵触しないための ブログ活用について書いておられます。 ブログで選挙のことを扱う上で問題になるのは 公職選挙法第146条のためです。 公職選挙法、第146条 「何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもってするを問わず、第142条《文書図画の頒布》又は第143条《文書図画の掲示》の禁止を免れる行為として、公職の候補者の氏名若しくはシンボルマーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは
今日の帰り道、小腹すいたなぁ…なんだか分からないけどむしょーにカップラーメンが食べたい!!と思った時には、自宅から一番近いコンビニを通り過ぎていて、戻るのもめんどくさかったので新たなコンビニを探す旅に出ました。 駅から自宅に向かう道を、自宅を通り過ぎて探しに行く事に。いつもは駅方面しか行かないので新しいコンビニができてるかも!?と思って自転車を走らせるとそこには… 130戸のマンションとか、やたらゴージャスな家とか、綺麗な家とか山ほど見知らぬ景色が広がってました!おいおい、自宅から徒歩3分の所がこんなになってたのか!反対方向見るとまだ畑が広がっているというのに、高級っぽい住宅街ができてました。 これなら知らないコンビニがあってもおかしくない!ということでズンズン自転車をこぐと…一瞬で田舎に戻ったorz。開発されてる!と思った地域はほんのちょっとで、少し離れたら見知った景色が広がりだしました
Microsoftは先ごろ、同社の元幹部Kai-Fu LeeとGoogleを相手取った訴訟を起こしたが、これに関して、同社はLeeが使っていたコンピュータのゴミ箱のなかから、重要な意味をもつ可能性のあるドキュメントを発見したと述べる。 Microsoftは、ワシントン州の州裁判所に提出した書類のなかで、LeeとGoogleが交わした契約の条件を記したドキュメントファイルが、「Leeが使用していたコンピュータのごみ箱のなかから見つかった」と述べている。 このドキュメントのなかには、Googleが中国における同社の責任者に起用するためにLeeを採用したことに対し、Microsoftから訴えられる可能性を予見していたことを示唆する記述がある。これはつまり、LeeがGoogleに移籍した場合、同氏はMicrosoftと交わした契約に違反することになるとするMicrosft側の主張を裏付けることにな
韓国人が日常生活で頻繁に使用する言葉の中に、日本語に由来するものが相当多いことが明らかになった。 国家報勲処(国家功労者に対する援護・褒賞活動などを担当する機関)は10日、「光復(日本の植民地支配からの解放)60周年を迎え、先月4日からインターネット・ミニホームページ(http://www.cyworld.nate.com/lovelovekorea)で“日帝の残滓を取り除こう”キャンペーンを行っているが、多くのネチズンが根絶しなければならない日帝時代の残滓として“言葉”を挙げている」と話した。 ネチズンは、日常の韓国語から取り除くべき日帝時代の日本語由来の単語として、なみなみと多いという意味の「マンタン(満タン)」や「イッパイ(一杯)」、12を1組とする意味の英単語を日本式に発音した「ダース(dozen)」、傷や欠点を意味する「キス(傷)」、中が空っぽで意味がないという意味の「カラ」
はてなの「投げ銭」について、あらかじめトラブルを予想してしまおうシリーズ。 たとえば少額のポイントを送っておいて、同時に送るコメントではさんざんけなす。 路上パフォーマンスしている若者。 あとで集まったお金を見たら、50円玉に紙きれが結びつけてある。 「なんだよ、携帯の番号かよ、そんなのよりもっと金くれよ(内心笑顔)」 とか思いながら開いてみると、 「うるせえんだよ、ボケ。50円やるからどっかよそへ行け、ヘタクソ」 とか書いてある。みたいな。 パフォーマンス若人(わこうど)大ショック。 コメント欄も閉じて、はてブのコメントもまったく気にせず、マイペースで更新している書き手は多いと思う。でも、そんなひとでも投げ銭されたらコメントを見るだろうし、そのせいでひどくいやな思いもする。つまり、はてブのコメントを無視しているような書き手にすら影響を及ぼすことになる。 「いや、路上パフォーマンス(Web
■Googleのクリエイティブコモンズ検索 mashup(マッシュアップ)という用語が流行している。もともとはヒップホップ系の音楽用語で、たくさんの曲を混ぜ合わせてリミックスしてしまうテクニックのこと。転じて、さまざまな情報をさまざまなソースから入手し、それらを混ぜ合わせて提供するようなネットビジネスのことを指すようになっている。まあ言ってみれば、Webサービスをユーザーサイドから見つめ直したようなものだね。 クリエイティブコモンズ検索は、このこのマッシュアップの一種である。クリエイティブコモンズというのはスタンフォード大のローレンス・レッシグ教授が中心になって設立された非営利組織で、著作権をひたすら守るのではなく、クリエイティブな活用を促進していこうという狙いを持っている。この考え方に賛同し、クリエイティブコモンズを表示しているコンテンツについては、一定の条件を満たせば著作権者に直接許可
解散・総選挙絡みのネットの盛り上がりが面白い。政治家も支持者も評論家もみんなごっちゃまぜにブログ立ち上げて大騒ぎすればいいと思う。誰がどのポジショントークしてるのか、選挙運動なのかどうかも分からなくなって、公職選挙法のインターネット利用禁止規定なんか無意味になっちゃうからさ。 テクノラティの特集見てると、月曜日に解散してから3日かそこいらで、2万はゆうに超える関連エントリがブログに上がってる。たぶん選挙が終わるまでに50万エントリぐらいいっちゃうんじゃないか。全国各地の政治家の演説なんかもリアルタイムでレポートがブログに上がるだろう。マスコミとネットとどっちが面白いかを決める、一大実験が始まった。 テクノラティは統計サイトだと思うのだけど、誰か話題別や政治家別のまとめサイトつくらねえのかなと思っていたら、早速そういうのが立ち上がってましたよ。紹介しておこう。→「2005夏衆院総選挙まとめブ
はてなブックマークを使って、はてなポイントを簡単に投げ銭するシステムができました。はてなダイアリでは自動的に対応していますが、その他のサイトでは手動で「Account Auto-Discovery」に対応させる必要があります。 そこで、ココログ利用者がマイリストを使って対応させるやりかたを説明します。TypePadやブログ人でも多少の名称は違いますが同じようにやればできるはず。 あたりまえですが、あらかじめはてなのアカウントを取得してください。 まず、ココログ管理画面からマイリストタブを選び、マイリストの新規作成を行います。リストのタイプは「リンク」。リストの名前は適当に。私は「<!-- Account Auto-Discovery -->」にしました。名前の前後に「<!--」と「-->」をつけるとコメントアウトされるので名前がブラウザに表示しません。 すると「新しいリストを作成しました。
2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基本〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる という本で初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基本 】いま目の前にあるリサー
In this dynamic panel from ETech 2005, Joshua Schachter (del.icio.us), Stewart Butterfield (Flickr), Jimmy Wales (Wikipedia) and Clay Shirky discuss several topics important to folksonomies. Surprising aspects of the implementation of tagging in various environments and approaches to balancing the needs of the system to the desires of the user are discussed from various viewpoints. The participant
社団法人日本レコード協会(RIAJ)は、インターネットや携帯電話での売り上げを含めた2005年上半期(1月~6月)の「有料音楽配信売上実績」を公表した。2005年上半期の売上総額は141億6,434万4,000円(税抜小売価格、以下同)。 有料音楽配信売上実績の公表は、日本国内におけるインターネットや携帯電話などによる有料音楽配信市場の拡大、および国際レコード産業連盟(IFPI)による世界レベルでの音楽配信統計の開始を踏まえて開始された。同統計では、RIAJの会員社42社がライセンスまたは販売委託によって配信している楽曲などの実績が集計されている。 2005年上半期における有料音楽配信の売り上げ実績は141億6,434万4,000円で、総数量は1億1,107万3,000回。なお、数量に関してはシングルは曲単位、アルバム・ミニアルバムは構成単位で集計されている。 分野別の数値も公表。それぞれ
要約 このあたりでコミュニティの質の低下について論じた。乱暴に要約すれば「全体が見えないと見られることを意識しなくなり、モラルが低下する」というようなことだが、投げ銭ポイントはそれを防止するに有効なのではないか。 文章記録コミュニケーションの性質 Webのコミュニティは文章記録によって機能する。文字以外のものを要に結合するコミュニティは存在し得るが、コミュニケーションの手段はやはり文字によるものとなろう。 将来的には、音によるコミュニケーションだって成立するかもしれない。しかし少なくとも現状では、リアルタイムでの対話か全く一方的な発話しか成立し得ない音声コミュニケーションは有効に機能しない。Webに於いては、非リアルタイムでありながら対話可能な文章記録に勝るものはないのだ。 記録されるが故に、コミュニケーションの対象は非限定的である。無論、コメント欄に於けるやり取りなどでは対話の対象は限定
USEN(宇野康秀社長)とレッドクルーズ(増田 勇CEO)は、USENが運営する音楽総合サイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」において、アーティスト選択式の更新情報と新着情報を自動的にユーザーに通知するサービスを8月11日から開始した。RSSを利用したこうした自動通知は、国内音楽配信サイトとしては初めて。 今回のサービスでは、レッドクルーズのRSSリーダー「eクルーザー」を活用。「OnGen」サイトなどで無償配布される「eクルーザー」を利用し、5000超の邦楽・洋楽アーティストから選択したアーティスト情報、配信楽曲についての新着情報、邦楽・洋楽のダウンロードランキング、著名人ブログ、OnGen編集長ブログなどの最新情報を自動で入手できる。 アーティスト情報は、ページ上に設置されている専用のボタンを「eクルーザー」にドラッグ&ドロップするだけで簡単に登録可能。また、その他の
はてなアンテナのメンテナンスについて 明日 14:00よりメンテナンス作業のため、はてなアンテナの全機能を停止させていただきます。なお、この作業は2時間ほどを予定しております。 日時: 2005年 8月 12日(金) 14:00 ~ 16:00 メンテナンス時間中、はてなアンテナの全機能を停止いたします この間ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。 8月11日のはてなアイデアミーティング 本日のはてなアイデアミーティングは、新機能リリースの準備のためお休みとさせていただきます。 なお、本日予定していたアイデアは次回ミーティング時に検討したいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 仮想株式で選挙の行方を予測する「総選挙はてな」開設について 本日、仮想株式の取引から選挙の行方を予測する「総選挙はてな」を開設しました。 http://senkyo.i.h
ミズーリ州セント・ジョセフに住むクリス・プーレン君(19)と友人のチップ・デイビス君は無事大学への進学も決まり、卒業後の時間をどう過ごすか語り合っていた。そんな時デイビス君がひらめいた。「おい! おれ達をオークションにかけるっていうのはどうだ?」「おい! そりゃいけてるぜ!」。 どこか知らない場所で働くことができて、仕事の中身が落札まで分からないなんてスリリングじゃないか! しかも金まで貰えるんだぜ! 落札したのが若い未亡人だったりした日には… と2人がそこまで考えたかどうかは定かではない。 こうして2人は7/29、自らの時間1週間をeBayに出品した。2人の写真をつけ、キャッチフレーズは「オレ達を1週間買ってください!イヤな仕事引き受けます!」。 当時友人に誰が落札するか気にならないか聞かれた彼らはこう答えたという。「誰だってかまわないさ! 1週間下水管の掃除でもさせられるんじゃない限り
■ The Wisdom of Crowdsとは 「The Wisdom of Crowds」という書籍があります。James Surowieckiという方が執筆した本で、そのサブタイトル“Why the Many Are Smarter Than the Few and How Collective Wisdom Shapes Business, Economies, Societies and Nations”にも見られる通り、「なぜ集団はときに(優秀な)個人よりも優れているのか」というのがテーマの書籍です。 最も優れた個人よりも、集団の意見を集約した集合知こそが正しい場合がある。なんとなくインターネットの匂いがしてきます。今回は“Wisdom of Crowds”を元に、インターネットの世界を考えてみたいと思います。 まずはじめに、Googleを思い浮かべてみてください。 Googl
マイクロソフトは8月11日,8月10日に公開したInternet Explorer(IE)の修正パッチ(更新プログラム)に不具合があったこと,および新しいパッチをリリースしたことを発表した(関連記事)。不具合があったのは「ダウンロードセンター」に置かれていたパッチだけ。自動更新,Microsoft UpdateやWindows Update,Software Update Services (SUS)およびWindows Server Update Services(WSUS)からパッチを適用したユーザーは影響を受けない。 不具合が見つかったのは,ダウンロードセンターに置かれていた「Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (896727) (MS05-038)」の修正パッチ。パッチが一部破損していたために,インストールに失敗する場合があった。このため適用
Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn
Database Watch 8月版 Page 1/2 PostgreSQLとMySQLが急接近しているらしい 加山恵美 2005/8/11 あるWebサイトのアクセス解析データを表計算ソフトで分析していましたが、データの累積が6万5000件を超えたころ本格的なデータベースへ移行したくなりました。このように、当初は表計算ソフトで管理していてもデータ量や項目の増加によりRDBMSへ移行するケースは多いと思います。「これが切り替えどきか」と実感しました。 ■商用RDBMS、次期バージョンをめぐる競争が熱い“夏の陣” 今月は開発者にうれしいオラクルと運用管理者にうれしいマイクロソフトのニュースが対照的です。まずオラクルから。.NET環境のためのオラクルデータベース開発ツール「Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET」が8月2日からOracle T
つい最近、ライブドアブログとはてなダイアリーの2つの大手ブログサイトで相次いで、気に入ったユーザーに対し、ポイントを贈ることができるシステムが始まりました。 さっそく「投げ銭」という通称がついたりしています。 ライブドア、はてな、それぞれの「投げ銭」システムの特徴を以下に簡単にまとめます。 【ライブドアブログ】 ライブドアのアカウントを持っているユーザー間でライブドアポイントのやりとりができる。 ライブドアブログではポイント受取用のプラグインを設置することができる。(このブログのサイドバーの上の方にあるやつ。) ポイントを贈る際に贈る額に応じて5%から20%の手数料がかかる。 ライブドアポイントは、ライブドアデパートでの買い物とかに使える。 ■ 参考 ⇒ ライブドアポイント 【はてな】 はてなブックマークで気に入ったサイトをブクマするときに、そのサイトがはてなダイアリー
おはようございます。今日はどうでもいい小技をひとつ。 昨日コンビニで買い物をしてて思い出したのですが、コンビニのレジには、買い物客の推定年齢を入力するボタンがあります。19歳以下、20〜24歳、25〜29歳、30〜35歳...ってな塩梅で。レジの店員は、買い物客の見た目なり何なりから判断してレジ打ち確定前にこの年齢ボタンを押します。結果POSデータに年齢が加わってコンビニ経営のマーケティングに役立つ、という。 で、この年齢ボタンなんですが、店員はほぼ見た目とか雰囲気とか、外見から来るところですべてを判断してポチっと押すので、レジ打ちのときこっそり覗き込めば自分が何歳ぐらいに思われているがわかるという技。どうでもいいなあ。(笑) 学生のときにコンビニでバイトしてたことがあるんですけど、いまも変わってないんだなあとちょっと面白かったんですよね。 それで、この年齢ポチっとボタンなんですが、僕の経
合宿の話が出たところで今回は少し脱線して柔らかいゲームの話題に触れたいと思います。(そろそろお盆休みですしね) 僕は「大富豪」というゲームが好きで、合宿に行くとよくこれで遊びます。大富豪(大貧民)はご存知の方が多いと思いますがカードゲームの名前です。持ち札を順番に切っていって、最初にカードがなくなった人が勝つというルールです。買った順番に「大富豪」「富豪」「平民」「貧民」「大貧民」といった名前で呼ばれ、「大富豪」は常に勝ち続けないといけません。勝ち続けることができなければ「都落ち」して大貧民に転落してしまいます。貧民は富豪に対して一番強いカードを年貢のように納めなければなりません。ゲームの途中で「革命」が起こることがあり、カードの価値が逆転してしまったりします。 少し前にとある高校で「起業家として授業をして欲しい」と頼まれたことがあり、どんな授業をしたものかと考えた挙句に、生徒に5人ずつグ
米RealNetworksは、米国のみで展開している音楽サービスRhapsodyで購入したトラックをiPodで聞けるようにしたことが原因で、Appleに提訴される恐れがあることを認めた。 米証券取引委員会(SEC)に8月8日提出した決算報告書でRealは次のように記している。「もしAppleが、同社製品との互換性を阻止するために当社を相手取って提訴する方針を決めれば、弁護のための出費を強いられ、営業成績に悪影響が出る可能性がある」 Realはデジタル権利管理翻訳技術「Harmony」を開発し、ユーザーが購入した音楽を、iPodとWindows Media対応デバイスを含むデジタル音楽プレーヤーにセキュアに転送できるようにした。 同社は報告書の中で、次のような危険があることを認めている。「Appleは今後も、Harmonyがコンシューマーに提供している相互運用性を『断ち切る』ために自社技術に
米Yahoo!は中国の電子商取引ベンダーAlibaba.com(本社・杭州)の35%を10億ドルで取得し、中国での業務を引き渡す計画だ。Dow Jones Newswireが「この取引に詳しい人物」の話として伝えた。 Dow Jonesはこの人物の話として、Alibabaは検索などの業務でYahoo!ブランドをキープしながら、Yahoo!のユーザーと広告主を活用できるようになると伝えている。両社は8月11日に北京で記者会見を開いて詳細を説明する予定だと、Wall Street Journalのオンライン版に10日掲載された記事では報じている。 これによりYahoo!は、中国の検索各社のほか中国での業務を拡大しているGoogle、eBayとの競合態勢を強化できる。
1コロプラVS任天堂、ガチでとんでもないことになってた・・・任...オレ的ゲーム速報@... 2車椅子ユーザーが苦言 「伊是名夏子さんが叩かれて唖然。無人...痛いニュース(ノ∀`... 3【日本終了】大阪でとんでもないトラブル発生…ヤバ過ぎやろ…NEWSまとめもりー|... 4【悲報】Googleとかいう凄いサービスをタダで使わせてくれる謎...不思議.net 5【こまち闘病記1】ある日こまちに異変が起きたまめきちまめこニー... 6【悲報】話題の泡モコモコ『アサヒスーパードライ 生ジョッキ...はちま起稿 7【愛知】ノーマスク女がタクシーに乗ろうとしてトラブルになり...ハムスター速報 8みんながワロタ画像貼ってくスレ哲学ニュースnwk 9【巨人対阪神5回戦】阪神・近本、先頭打者ホームラン!!!!...なんじぇいスタジア... 10【うわっ】客「チェイサーください」ワイ「?」客「チェイ
Internet Explorer Team Blog We've moved! Find us at the new Microsoft Edge Dev Blog As we announced last week, with the reveal of Microsoft Edge we are archiving the IEBlog. Future... Author: ieblog Date: 05/08/2015 Microsoft Edge is the browser for Windows 10 This morning, Joe Belfiore took to the stage at Build 2015 to share more about the next chapter in... Author: ieblog Date: 04/29/2015 Annou
David Galbraith, Wists Matt Mullenweg, Ping-O-Matic, WordPress Outline RSS Ping combines RSS item metadata with site update information. It enhances the current ping specification, adding information about exactly what has been updated or published, with the notification that something has been updated. RSS Ping reduces the need to revisit or work done by aggregators and search engines when revi
写真共有サービスとしてあっというまに普及した Flickr の開発者インタビューが、Ajax の名付け親 Adaptive Path 社の部ログに載っていた。 このインタビューで興味深いのは、今ある Flickr は、当初計画されていたサービスとはまったく違っているということだ。 彼らが最初に作ろうとしていたのは、なんとウェブベースのマルチプレイヤーゲーム(The Game Neverending)だったというのだ。 We launched it in February of 2004, so it’s about a year and a half old. But it’s radically different now than it was at that time. また、一年半前に写真共有サイトとなったときも、Flash ベースでアップロードされた写真を肴に、みんなでオンライン
サイトへ投げ銭の時代到来 [ blog] 道ばたでギターを弾きながら歌うストリートミュージシャン、歩行者天国で芸を披露するストリートパフォーマー、内容が素晴らしければその気持ちを投げ銭としてギターケースや帽子に入れますよね。 いいものを見せてもらったらその気持ちを表したいと思うのは自然の心理です。 そしてついに個人サイトにも投げ銭ブーム到来? 新しく始まった、はてなポイントの送信機能の詳細についてはこちらの記事を参考にしていただくとして、要は今まではてなの中だけで流通していたはてなポイントが、一般のblogなどのウェブサイトの作成者にも送信出来るようになったという事です。 はてなポイントは2000ポイント以上貯まると楽天スーパーポイントへの交換も出来るし、1ポイント=1円で換金も出来るので、書いた記事が面白かったり役に立ったりで投げ銭してもらえると、送った人は感謝の気持ちを直接的に表
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く