タグ

2010年1月29日のブックマーク (7件)

  • 古典の翻訳がさっぱり分からなかった人へ:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 経済、経営分野など翻訳の第一人者が、翻訳を通して日の近代化の過程を語る10回シリーズのコラムです。『国富論』、「アメリカ独立宣言」、『源氏物語』、『自由論』など、古典の翻訳を例にとって、なぜそのように訳されたのかをはじめ、明治の翻訳が日の近代化に果たした役割の大きさについて述べていきます。さらに、エンターテインメント小説分野の考察では、新たな翻訳の可能性についても言及します。 記事一覧 記事一覧 2010年2月18日 最終回 学ぶための手段としての翻訳 新しい翻訳が論理表現に優れた日語を確立する 日がいち早く近代化を達成できたのはなぜなのかについては、さまざまな見方がある。そして、さまざまな要因があったのは確かだと思う。だがそのなかで、日が1千年以上にわたって、進んだ文明から学ぶ姿勢をとり... 2010年2月4日 第9回 新しい翻訳の可能性 エンターテインメ

    古典の翻訳がさっぱり分からなかった人へ:日経ビジネスオンライン
  • 乗数効果を知らない財務相 : 池田信夫 blog

    2010年01月27日12:25 カテゴリ法/政治 乗数効果を知らない財務相 きのうの参議院予算委員会でこういう問答が行なわれた(ネット中継2:00~) 菅財務相「1兆円の予算を使って1兆円の効果しかない公共事業はだめだ」 林芳正(自民党)「では子ども手当の乗数効果はどれぐらいか」 長厚労相「子ども手当は実質GDPを0.2%押し上げるが、乗数効果はわからない」 林「GDPの増分を財政支出で割れば乗数効果は出るだろう」 仙谷国家戦略担当相「1以上であることは間違いない。幼保一体化すれば・・・(ヤジで意味不明)」 (中断。3分後に再開) 菅「子ども手当の消費性向は0.7程度。定額給付金は0.3ぐらいだった」 林「消費性向と乗数効果の違いを説明してください」 (中断。3分後に再開) 菅「乗数効果の詳細な計算はまだしていない」 林「計算すればわかるだろう。消費性向と乗数効果の関係は?」 菅「1兆

    乗数効果を知らない財務相 : 池田信夫 blog
    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    部下が膝ついて一生懸命答えを教えてくれているのに、頓珍漢な答弁ばかり繰り返す菅直人の姿が、今の政府の「政治主導」ってのを体現してるんだろうなぁ。
  • 民主を駆けめぐる「鳩山首相5月退陣」論 支持率急落、普天間移設で (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相の5月退陣説が民主党内を駆け巡っている。内閣支持率は、自身の偽装献金事件や小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件のために落ち続け、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では5月末までに軟着陸させるのは不可能との見方が強い。そこで、普天間問題に結論を出すタイミングに合わせ、夏の参院選をにらんだ「鳩山おろし」が発生するという読みだ。首相は28日の参院予算委員会で、普天間問題の解決に職を賭すかどうか問われたが、言質を与えることを避け続けた。 「覚悟をもって5月末までに決める。もしできなかったらというのは毛頭考えておりません」

    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    退陣→「選挙を経ない総理交代」を非難してきた以上、衆院解散?;決めない/普天間固定化→支持率下落で参院選敗北?;名護移転→最早社民だけを切り捨てても、市長選の結果がある以上強行できず;完全にチェックメイト。
  • 鳩山政権:抜けない「野党癖」 閣僚、自公政権批判続々 - 毎日jp(毎日新聞)

    09年度の第2次補正予算案の審議で、鳩山政権の閣僚が自公政権批判を展開している。野党時代の民主党は自公政権の問題点を追及することで政権交代を実現したが、同党も与党となって既に4カ月。「前政権批判」も賞味期限が切れつつある。 「自民党政権のことを言っても、しようがないから言わないようにするが」。27日の参院予算委員会で、仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相はこう前置きしたうえで、「積極的労働市場政策がほとんど行われなかった」と旧政権を厳しく批判した。菅直人副総理兼財務相も、自ら基方針をまとめた新成長戦略を問われ、「過去の政権が出した成長戦略は目標をほとんど達成してない」と断じた。 しかし、こうした対応には「自分の意見を言わないで前政権ばかり批判する」(自民党の町村信孝元官房長官)との批判に加え、与党側からも「攻撃すればよかった野党時代の癖が抜け切れていない」(民主党党幹部)との声が漏れた。【野

    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    「うちもダメだけど、あっちよりマシでしょ」ってのは、政治を劣化させる論理でしかないんだけどなぁ。「あっちもいいけど、うちはもっとすごいぜ!」って切磋琢磨しなきゃ、二大政党制なんざ何の価値もない。
  • オバマ演説 日本は蚊帳の外 ギクシャクぶりを反映か  - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】一般教書演説では、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題などでギクシャクする日米関係を反映してか、オバマ大統領が「日」に言及することは一度もなかった。 多くを国内経済問題に割いた演説では、諸外国の国名が挙げられた機会は少なかった。大統領は、米国がより積極的な経済政策を実行すべきだとの文脈で、中国ドイツ、インドを引き合いに出し「中国ドイツもインドも経済の改善をただ待ってはいない。米国はその後塵(こうじん)を拝することに甘んじない」と述べた。 しかし、国内総生産(GDP)で米国に次ぐ世界第2位の日の名が、登場することはなかった。 大統領はまた、テロとの戦いに関し、米国は「太平洋地域から南アジア、アラビア半島までの国々との関係を強化してきた」と指摘した。ここでも日という言葉は使わなかった。 雇用創出策としてのインフラ整備で、フロリダ州への高速鉄道の導入に言及した個所

    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    「多くを国内経済問題に割いた」なら、普天間云々の問題と言うより経済の退潮・不振が原因と考えた方がいいかも。米にとっての存在感が下がっているという意味では同じだけど。
  • 「地方の意見は関係ない」 官房長官が外国人参政権問題で - MSN産経ニュース

    平野博文官房長官は27日の記者会見で、政府が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を検討していることに対し、都道府県知事や地方議会から反対表明や反対決議採択が相次いでいることについて「自治体のみなさんの決議・意見は承知していないが、そのことと、この問題とは根的に違う問題だ」と述べた。参政権付与法案提出は、地方自治体の意見に左右されないとの見解を示したものだ。 民主党は昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で「地方主権」の確立を掲げているが、平野氏は「(この問題)地方主権の考え方とはまったく違う」と指摘。その上で「地方自治体の問題ではなく、わが国に住んでいる住民の権利としてどうなのかという概念だ」と主張した。

    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    いくらなんでも、専横が過ぎませんか?
  • 小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かす

    小沢一郎民主党幹事長が27年前の新聞記事で、「父からの遺産はなかった」と明かしていることが分かった。その一方で、自身の資金管理団体「陸山会」の土地購入原資4億円について、小沢氏側は「父親から相続した遺産が元になった」と説明している。どちらが正しいのか。小沢氏の説明はこれまでも二転三転しており、事態は混迷を深めるばかりだ。 小沢氏は2010年1月23日、「陸山会」が04年に東京都世田谷区の土地を購入した件に絡んで、東京地検特捜部から4時間半にもわたる事情聴取を受けた。 父親から貰った金を信託銀行に積み立てていた その後、同日夜に開かれた記者会見で小沢氏は、土地購入代金に充てた4億円について、原資は小沢氏の個人資産だと説明した。 1985年に文京区湯島の自宅を売却した後、世田谷区深沢の土地を購入して建物を建てた際に残った2億円と、97年と02年に家族名義の銀行口座から引き出した3億6000万円

    小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かす
    jiaozi
    jiaozi 2010/01/29
    27年前だと1983年か、よく調べたなぁ。天晴れ。