タグ

2007年11月13日のブックマーク (6件)

  • Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表

    Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表
  • 【Sleipnir】フォーム復元・タブのサムネイル表示、進化した Sleipnir 2.6 リリース!

    フェンリル web 制作担当の堀江です。 カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir がユーザーインタフェースを全面見直し、フォーム復元機能やタブのサムネイル表示など新たな機能を搭載し、Sleipnir 2.6 として日リリースいたしました! 下記 Sleipnir 2.6 特設ページ、またインストーラー版以外の Sleipnir をお探しの方は、Sleipnir ダウンロードページからダウンロードできます。特設ページには、Sleipnir 2.6 に加わった新たな機能を紹介しています。 ・Sleipnir 2.6 特設ページ http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/sleipnir26.html ・Sleipnir 2.6 ダウンロードページ http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/ Sleipnir 2.5

    【Sleipnir】フォーム復元・タブのサムネイル表示、進化した Sleipnir 2.6 リリース!
    jindai
    jindai 2007/11/13
    満を持して正式版に。正式候補版から少し間をおくようにしたのかな?
  • d2.hatena.ne.jpで新しいコメント構造の実験を開始しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのテスト環境 d2.hatena.ne.jp にて、コメント欄の新しい構造実験を開始しました。 http://d2.hatena.ne.jp/ 詳しい変更内容は以下の通りです。 [コメントを書く] のかぎかっこ([])を削除しました コメント文に付くかぎかっこ(『』)を削除しました これまでは「ユーザー名>コメント文>書き込み日時」でしたが、「ユーザー名>書き込み日時>コメント文」に変更しました ユーザーアイコンのリンクをその人のダイアリーへのリンクに変更しました(span.canchorは廃止) 個別コメントのpermalinkは書き込み日時にリンクしています 書き込み日時・コメント文をそれぞれ別のspanで囲み、classを設定しました base.cssにいくつかのスタイルを追加しました ユーザー名・書き込み日時の後が改行されて文が始まるような指定にしま

    d2.hatena.ne.jpで新しいコメント構造の実験を開始しました - はてなダイアリー日記
  • キーワードの「含む日記」ページに利用規約違反ダイアリーの通知フォームを設置しました - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーキーワードの「含む日記」ページに、ワンクリック詐欺サイトやアダルト情報サイトへの誘導目的など、はてな利用規約に違反しているダイアリーの通報リンクを設置しました。 例:はてなに関するブログ記事まとめ キーワードを含む日記の右下に「利用規約違反を通知する」というリンクがありますので、クリックするとそのページに掲載されているダイアリーから、規約違反のものだけをチェックして、コメントとともにはてなに通報することができます。 idea:15821でご要望いただきありがとうございました。今後、キーワードを含む日記に上記のような規約違反ダイアリーを発見された方は、お手数ですがこちらから通報いただければと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。

  • VistaのWindowsサイドバーとガジェットを使いこなす

    Windowsサイドバーは、Windows Vistaで追加された新しい機能で、ガジェットを表示するためのコンテナの役割を持つ。ガジェット(gadget)には、おもしろい小物や道具といった意味があり、Vistaではちょっとした機能を持つ小さなプログラムのことを指す。Vistaのガジェットは、時計、RSSリーダー、株価、天気など標準で11種類が用意されており、アニメーションを伴うものやインターネットから自動的に情報を取得してリアルタイムで表示するものがある。 デフォルトの設定の場合、Windowsサイドバーは「時計」「スライドショー」「フィードヘッドライン」の3つのガジェットが追加された状態でデスクトップの右側に表示される(写真=左)。Internet Explorer 4.0で導入されたActive Channelを思い出す人も多いのではないだろうか。ガジェットの設定を変更するには、ガジェ

    VistaのWindowsサイドバーとガジェットを使いこなす
    jindai
    jindai 2007/11/13
    うわ、「Win+スペース」のショートカット使われてるのか。
  • PCビギナー救済連載「PCゲームのお作法」(14)Tips編

    (14)Tips編 「PCゲームが動かない」原因と対策を考える連載も,早いもので14回を数えた。最重要のDirectX Runtimeから始まり,GPUCPU,メインメモリ,HDD,サウンドといったハードウェアをチェックし,さらにグラフィックスドライバのアップデートまで踏み込んできたわけだ。ここまで来ると,「手持ち,あるいはこれから購入しようとしているPCのスペックがゲームの動作条件をクリアしているか,クリアしているのに動作しない場合はどうすべきか」について,取るべき手段のおおよそは見えてきたのではないかと思う。 ただし,これまで述べてきたポイントに比べると優先順位が低いながらも,重要度という観点では決してひけを取らない,二つのチェック項目がまだ存在する。残念ながら,これらについて明確な解法がないため,ヒントレベルの解説をお届けするに留まってしまうが,最後の最後に確認しておくべきポイン

    PCビギナー救済連載「PCゲームのお作法」(14)Tips編
    jindai
    jindai 2007/11/13
    いったん完結。そして、不定期連載になるみたい。他人に読ませるのに便利なので、不定期でも最新情報に追随してくれるのはありがたい。